求人数439,879件(8/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【アスト株式会社】未経験歓迎【大阪/北港】運行管理~車の手配/年間休日115日/残業15時間以内/夜勤無し【転職支援サービス求人】(正社員)

アスト株式会社 求人更新日:2025年7月1日 求人ID:38261209
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/6/23(月)〜2025/9/21(日)


未経験歓迎【大阪/北港】運行管理~車の手配/年間休日115日/残業15時間以内/夜勤無し


\創業90年安定企業/年間休日115日/資格取得補助、手当有/夜勤なし/
\旭化成などの大手取引先多数の化学品の輸送専門の当社にて、タンクローリーの運行管理をお任せいたします/

■業務概要
大阪市を拠点に全国様々な工場に輸送するタンクローリーの配車業務をお任せいたします。
日々のオーダーから、どの車にどこに向かわせるかを決定し安全運行をサポートする司令役です。

■職務詳細
荷主からメール等で日々オーダーが来ますので、どの製品をどこに納品するかを考慮し、車ごとに仕事を割り振り、ドライバーに指示していただきます。納品先は、主に近畿一円ですが、遠い場所で岩手、熊本まであります。
運行台数は月間800~1000台ほどです。
運送する化学品は引火性液体と呼ばれる危険物が大半です。引火性だけでなく腐食性や毒性のある商品もあります。
自社だけでなく、協力会社による運送も多く、協力会社からの請求処理や運行記録等の事務仕事も行っていただきます。
また積載する化学品が前後で変わる場合、タンク内をクリーニングする必要があり、実際に作業を行う場合もあります。

▼イレギュラー時の対応
天候不良、渋滞による遅延や、交通事故、受け入れ先でのトラブル時など、イレギュラー時は臨機応変に他のタンクローリーを代替手配したり、荷主に遅延する旨連絡をいれたり、トラブル対応もしていただきます。
また事故やヒヤリハット事例等をドライバーにフィードバックして、指導する仕事もあります。

<入社してからの業務>
先輩社員がOJTで説明します。
運行管理者の資格が必須となりますが、所持していない方は当社で実務経験を積みながら取得していただく予定です。

■組織構成
運行管理者:50代の部長の他、40代と30代の合計3名
運転手:自社の運転手は4名

■同社の魅力:
現在新規参入するには規制が厳しい業界であり、業界内でもトップクラスのタンク数を誇っております。同社では様々な化学品を扱えるタンクがあります。
タンク以外にも、倉庫やケミカル船も所有しているため多様な経験を積むことができます。取り扱っている化学品の種類も業界トップレベルのため、幅広い知識を得られます。資格取得も会社が全面的にフォローしますので、様々な資格取得が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理
建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 運輸・配送・倉庫関連職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中は基本給と通勤手当、残業手当のみ支給し、その他の手当は試用期間明けに支給。
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:174,340~260,000円
・基本給:174,340~260,000円
また組合費として3500円を毎月控除します。
勤務時間 <勤務時間>
8:15~17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
北港ターミナル
住所:大阪府大阪市此花区北港2-4-67
勤務地最寄駅:JR夢咲線/桜島駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
330万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):174,340円~260,000円
その他固定手当/月:5,800円

<月給>
180,140円~265,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記年収は賞与を含んだものです。
(賞与前年度実績…5ヵ月分)
その他固定手当の内訳
地域手当5800円 

【モデル年収】
・年収700万円 入社16年目 (月給41万+賞与)
・年収400万円 入社3年目 (月給25万+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:35000円/月が上限
家族手当:配偶者8000円、子5000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得時は、外部講習費と受験費用を会社が負担します。取得後は資格手当が支給されます。
入社後は基本的なOJTにより教育し、昇格時はその都度教育を行います。また社内社外問わず講習等があれば随時参加

<その他補足>
・資格手当(資格取得の際の講習料や試験費用を補助)
・保養所
・福利厚生倶楽部
・団体長期障害所得補償保険(GLTD)
・確定拠出年金(401k)
・財形貯蓄
・団体保険
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土曜日は月1回出勤あり(8:15~12:00)※会社カレンダー
夏季休暇、年末年始、慶弔休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
\業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/
■必須条件
・対人折衝経験

■歓迎条件
・運行管理者の経験
・危険物取扱の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アスト
所在地 〒810-0045
福岡県福岡市中央区草香江2-7-1
事業内容 ■事業内容:
住宅販売(一戸建注文住宅、マンションの企画・販売)を行っています。

■住宅品質:
◆(1)木軸の軸組工法(在来工法)…木造軸組工法は、高温多湿の気候風土に最も適していると言われ、変化に富んだ
日本の風土の中で培われてきたため、屋根裏、床下等の通風がよく健康的です。また、増改築が容易に行えるのも特徴のひとつです。
◆(2)地盤(地他耐力)調査…基礎工事に着手する前に「スウェーデン式サウンディング(JIS規格認定)」と呼ばれる方法で
地盤の強度(地耐力)調査を実施します。
◆(3)ベタ基礎(耐震・耐久・シロアリ防止)…地震や湿気から建物を守るために「鉄筋コンクリートベタ基礎」を採用。
建物全体の荷重を面で受けるために建物が傾く不同沈下を防ぎ、高い耐震性も確保します。
◆(4)基礎パッキン工法・鋼製床束…床下の湿気対策に基礎と土台の間にパッキンを挟む基礎パッキン工法を採用。
隅々まで換気することができ、建物を湿気による劣化から防ぎ基礎部分に換気口を開けないことで耐震、耐久性が、高まります。
◆(5)断熱…壁面に断熱材としてグラスウールを充填しています。繊維が細かく密度が高いため、繊維間の空気が動かず、
熱を伝えにくくなっています。快適な暮らしとともに家屋の耐久性を高めます。
◆(6)結束金物…耐震性を高めるために、接合部を強固に結束する金物を各部に設置。安心の耐震性を実現します。
◆(7)検査・アフターサービス…自信を持って引き渡すために、施工途中での定期的検査を行っており、顧客自身が検査をする
「オーナー検査」も行っています。「構造耐力上主要な部分」「雨水の侵入を防止する部分」における保証期間は10年としています。
代表者 岩永 政浩
URL https://www.asuto.ne.jp/
設立 年1982年5月
資本金 50百万円
売上 1,418百万円
従業員数 30名
平均年齢 42歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ