正社員
掲載予定期間:2025/6/23(月)〜2025/9/21(日)
【滋賀/栗東】機械・電気の組立業務◇機械据付/配線・動作チェックまで※プライム上場G
~ニデックグループ×三菱重工グループの業界トップクラスの技術力を持つ工作機械メーカー/平均勤続年数19年/平均有給休暇取得日数16日~
■業務内容:
工作機械(歯車機械、マシニングセンタ、大型工作機械、レーザー加工機)の機械組立もしくは電気組立をお任せいたします。
■業務詳細:
◇機械組立:当社製品の工作機械をユニットごとに組み立てていきます。主軸・アタッチメント関連ユニット、前組・総合組立ーなどの担当に分かれて進めていきます。また、機械の据付業務(海外含む)も行います。
◇電気組立:機械組立の部門で出来上がったものにPLC、制御盤を含めて配線を行い、動作チェックや修正まで実施します。
■組織構成:
約20名(20代~50代で幅広い年齢層の方が活躍しています。)
■魅力:
産業の基盤を支える重要な機械が工作機械です。これを自らの手で組立て、世に送り出し、そしてそれが違うものを生み出す、このサイクルを間近で体験することができます。
■身につくスキル:
マイクロメートルの組立技術、測定技術。NCの操作、プログラム知識。安全ルールなど。
■当社について:
当社は、2021年にニデックグループの一員となり、工作機械事業を通じて社会に貢献しています。特に、脱炭素社会や自動化、省人化、デジタル社会といった世界的な課題に対しては、革新的先端技術と安定した供給力をもって対応しております。当社は「世界トップレベルの歯車加工技術と大物部品加工技術」を保有し、グループ企業であるニデックオーケーケー、TAKISAWA、およびPAMAと共に、最先端製品と加工ソリューションを提供しています。これにより、最適生産システムと安定調達を実現し、世界各地のお客様に優れた品質とサービスを提供しています。持続可能な社会の実現を目指し、世界の製造業の発展に貢献する総合工作機械メーカーとして、今後も取り組みを加速してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県栗東市六地蔵130 勤務地最寄駅:JR線/草津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 海外を含む現地据付業務が発生します。 <転勤> 当面なし ※ご経験によっては滋賀栗東本社にて研修もございます。面接を通じて研修の有無を決定致します。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴に応じて給与を決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTを予定しております <その他補足> 育児支援、資格取得支援・手当等あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※休日出勤が発生する場合があります。 夏季休暇や年末年始休暇などの長期休暇有り |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何らかの製造現場経験がある方(機械組立や機械オペレーターなど) ■歓迎条件: ・玉掛け、クレーン資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ニデックマシンツール株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒520-3080 滋賀県栗東市六地蔵130 |
事業内容 | ■事業内容: 歯車加工機械や汎用工作機械、また3D金属積層装置などを始めとする微細加工ソリューション等、様々な生産設備・工作機械の開発~生産、また販売やコンサルティング、据付や操作指導、修理・改善・点検を通して生産システムを提供しております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nidec.com/jp/nidec-machinetool/ |
設立 | 年2004年4月 |
資本金 | 3,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 840名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。