正社員
業務内容
メンタルヘルスや健康経営、両立支援に関するの各種自社サービスのAWSインフラの運用、
及びインフラ設計と構築をご担当いただきます。
現在、弊社の提供するB2BサービスはほぼすべてAWS上で稼働しており、
社内システム含めて今後の新規システムについてもAWS上での構築を中心に進めています。
そういった背景の中で、自らAWSの運用ができ、またメンバーを指導し、
複数のシステム運用・保守を行っていただくことを期待しています。
また、今後発生する新規システム開発のプロジェクトにてインフラ部分の設計・構築も
期待しています。(業務は多岐にわたりますが、ご経験に応じてお任せします)
■技術スタック(社内システムの一例)
言語:Java
フレームワーク等: SprinbBoot
環境:Linux,JBoss,tomcat/PostgreSQL/MySQL
クラウドサービス:AWS(ECS/EC2/RDS/Lambda/Cloudwatch)
プロジェクト管理:Backlog,Redmine,GitHub,Jira,Slack,Teams,MS Sharepoint
帳票ソフト:SVF/POI/QlickSense
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > ネットワーク運用、監視、保守 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 中目黒 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | 資格取得支援・手当あり。社員持ち株会、確定拠出金制度、など |
| 休日・休暇 | 年間120日以上 完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年次休暇など |
| 応募資格 | 必須要件 ・2年以上のAWS構築または運用の経験 ・AWSのプロフェッショナルレベル、またはアソシエイトレベルの資格保有 ・3年以上のクラウドサービスのシステム運用経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | メンタルヘルスに特化したコンサルティング会社 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 〈メンタリティマネジメント事業〉1.メンタルヘルスケア事業・メンタルヘルス不調者の予防、発生対応から復職支援までの総合的なサポートプログラム提供 2.採用・EQソリューション事業 ・EQ(感情マネジメント力)理論を基にした検査 /アセスメント、教育研修プログラム提供 〈就業障がい者支援事業〉 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度の導入 コンサルティング/運用サポート ・傷病による長期休職者の職務復帰サポートプログラム提供 〈リスクファイナンシング事業〉 ・各種保険に関する総合的なサービス提供 |
| 代表者 | - |
| URL | - |
| 設立 | 1999年3月 |
| 資本金 | 284百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。