正社員
掲載予定期間:2025/6/26(木)〜2025/9/24(水)
【東京】セキュリティ製品のセールスエンジニア◆年間休日120◆家電販売、テクニカルサポート経験者優遇
◆◇創業89年「セキュリティセンサ開発」のリーディングカンパニー◇◆
販売やサービス経験を活かして、自社セキュリティ製品の設置・サポートにチャレンジできるお仕事です(職種未経験の方も歓迎いたします)。
■業務内容
営業部門に所属するセールスエンジニアとして、自社のセキュリティ製品(防犯カメラ・各種センサ等)の設置対応、各種テクニカルサポート業務を中心にご担当いただきます。
また当社外注している業務の内製化をめざしているため、過去の経験を活かしながらキャリアステップを目指したい方にオススメです。
■オフィスワーク、外勤の割合について
オフィスワーク(内勤)、顧客対応(外勤)をバランス良く取り組んでいただく想定です。
新規受注などの依頼後、当社の営業職と同行し現場調査や顧客対応を行います。
ほかアフターメンテナンスのご対応も想定しております。
■対応エリアについて
首都圏(1都3県)各エリアにある、警備会社、マンション管理組合、デベロッパーが顧客の施設店舗や物件になります。また夜間や深夜の作業は、即時対応の急な呼び出し業務はないのでご安心ください。
※オフィスビルなどの設置対応でまれに出勤が発生する場合がございますが、その場合は代休取得ができます。
■国内トップシェア
カメラの映像解析や、統合管理システムなど、独自の技術を多数保持しております。
また当社製品は国内において多くのシェアを誇り、多くの取引実績があるためお客様から厚い信頼をいただいております。特に防犯カメラ・セキュリティセンサー事業に力を入れており、お求めやすい価格でありながらも高度な画像品質を提供しています。
■1936年創業、89年の経営実績
セキュリティセンサ開発の先駆者として、長きにわたり高度な技術提供の実績から多くのお客様とお取引をいただき、信頼と評価をいただいており安定した経営のなかで、腰を据えて働くことができます。
■最先端技術で社会の「安心と安全」に貢献
特に画像解析技術においては、セキュリティカメラ等から蓄えた録画データから、検索をトータルで実施できるため世界的なシェアを誇ります。「顔認証」「数値解析」最先端の技術を用いた当製品は、付加価値の高い製品として、コンビニや商業施設、マンションなど身近な場所で幅広く活用されています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は住宅手当・家族手当・職責手当は支給なし。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:35 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:50分(12:00~12:50) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-6-15 日新建物新橋ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:無】 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※有資格者の場合別途資格手当有 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(8月・12月) ■モデル年収: ※410万円/20代後半(経験1年) ※550万円/40代前半(経験3年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限31,000円/月※会社規定に基づく 家族手当:配偶者9,000円/月、子7,000円/月 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■役職手当、職能手当、出張手当 ■社食・食事補助 ■慶弔金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須条件】 ・当社のセキュリティ製品、IoT機器への興味がある方 ・家電や機械に興味があり、覚えることが好きな方 【歓迎条件】 ・家電製品の販売、もしくはテクニカルサポートの経験者 ・防犯カメラなど、セキュリティ製品に関する知識をお持ちの方 ・エンジニア経験がある方 ・セキュリティ製品の取り扱い経験がある方(職種不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | AI TECHNOLOGY株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋4-6-15 日新建物新橋ビル4F |
事業内容 | ■事業内容: センサの開発・製造・販売(セキュリティセンサ・人感空間センサ・高機能次世代センサ、離床センサ)、防犯カメラの開発・製造・販売、画像管理システムVMS(Video Management System)、画像解析システムVA(Video Analysis)、貴金属メッキ、基板実装 |
代表者 | 堀之内 英 |
URL | http://www.ai-technology.co.jp/ |
設立 | 年1936年11月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 1,400百万円 |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。