正社員
掲載予定期間:2025/6/26(木)〜2025/9/24(水)
【群馬/年休140日】製造オペレーター ※未経験・第二新卒歓迎/リングノートなどのワイヤ素材メーカー
【文具・自動車・建築や電子部品等の業界で必要不可欠なワイヤー素材のスペシャリスト】
■職務内容:
さまざまな業界で欠かせない「ワイヤー素材」の生産を支える技術職です。
0.5から2トン程度のワイヤーを生産設備にセットし各種加工を行い、
出来上がった製品を専用容器に巻き替えたりする作業です。
重量物を扱う場面もありますが、フォークリフトやクレーンを使って安全に
作業できるため、どなたでも無理なく操作できるようになります。
お一人で複数台の生産ラインを担当いただきますが、一度生産が始まると、
他のライン作業に移ることができるため、無理なく管理可能です。
先輩が丁寧にサポートするため、未経験の方でも安心してスタートできます。
<入社後の研修について>
各工程研修(伸線・表面処理・熱処理)を受講いただき、配属先を選定させていただきます。
■組織構成:群馬工場計35名(20代7名、30代12名、40代12名、50代4名)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中に夜勤はございません。 業務習得状況により試用期間を延長する場合がございます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2000時間00分 休憩時間:70分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00~18:00(交替制) <勤務パターン> 8:00~18:00 20:00~6:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県藤岡市東平井1410-8 勤務地最寄駅:JR八高線/群馬藤岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤はほとんどありませんが、まれにキャリアのステップアップとして転勤を打診する可能性はございます。 ただご本人の意向を配慮させていただきますので、ご安心ください。 就業場所の変更の範囲:奈良工場 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~228,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 175,000円~233,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績…計2.5ヶ月 ■残業:月平均残業33時間 ■経験と能力等を考慮のうえ条件を決定させていただきます。 ■上記年収は諸手当(夜勤手当・時間外手当・皆勤手当)を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定に基づき支給 家族手当:扶養対象者に対して、同社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり。65歳以上は応相談。 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■社内アカデミーにて、ビジネスマナーや金属組織等の講座を受講でき、一般教養から専門知識まで幅広く習得可 ■社外研修(管理職研修など)を受講可 ■資格取得費用(教科書代、受験代、交通費)は会社負担 <その他補足> ■退職金共済加入 ■給食手当(5,000円)、皆勤手当(基本給5%)、役職手当、出張手当 ■育児休業取得実績(女性:4名、男性:1名) ■社内イベント:カイゼン発表会、球技大会、クラブ活動(釣り・ゴルフ・ボードゲーム・キャンプ・ランニング)等 ■健康経営の推進:健康講座、ストレスチェックやウォークラリー等のイベント ■従業員持株会制度:配当金・奨励金あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 月10休制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数140日 4勤2休の3交代制 年末年始、夏期休暇、GW、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後より、初年度10日~)、計画有給5日、他 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業種未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件:未経験歓迎です! モノづくりに関わりたい方やスキルを身に着けたい意欲のある方歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ヒカリ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒632-0082 奈良県天理市荒蒔町220 |
事業内容 | ■事業内容: ①金属ワイヤの設計、製造(伸線・表面処理・熱処理)や販売 ②金属ワイヤ製造設備の設計、製造や販売 ③革製品の設計、製造や販売 ■販売先:国内の取引先がメインです。海外ではタイ、マレーシア、フィリピンや台湾等 ■商品:建設資材、自動車部品、文具、アパレルや伝統工芸品用のワイヤ素材 ■特徴: 当社は、1969年にホチキス針用ワイヤメーカーとして設立以来、お客様の要望に合わせた特殊素材づくりに徹してきました。各種の金属線材に伸線、熱処理、めっきや樹脂被覆等の表面処理を施したものを提供し、お客様の高付加価値な製品づくりに貢献し続けることで、今では建築・自動車・電子部品・アパレル等の幅広い業界で当社の特殊素材が利用されております。 近年は健康経営に力を入れており、健康講座、健康管理アプリの導入やストレスチェック等の取組みによって、健康経営優良法人2025に認定されました。 また2023年にBtoCの新規事業『ルーチェリング』を立ち上げ、ワイヤと革を組み合わせた高機能なメモ帳等を開発しました。 『ルーチェリング』関連リンク(X、InstagramやYoutube等) https://lit.link/lucering 今後もコア技術に一層の磨きをかけ、「ニッチ・スペシャリスト」として、社会に貢献してまいります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.hikari-corp.co.jp/ |
設立 | 年1969年3月 |
資本金 | 272百万円 |
売上 | 3,505百万円 |
従業員数 | 83名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。