正社員
第二新卒など、エンジニア経験が浅い方もOK★リモート時もチャットで質問できる★年休125日★有給取得率約80%★定時で帰れる日が多数★服装・髪色・ネイル自由★Web面接可能
【まずはITサポートからスタート】
事務経験のある方はそのスキルを活かしながら、IT業界での業務を通じてキャリアアップを目指せます。開発経験がなくても大丈夫!それぞれのスキルや成長ペースに合わせて業務をお任せします。
【エンジニアとして開発にも挑戦できる】
もちろん、開発業務に携わりたい方も大歓迎!実務経験がある方は、設計・開発・テストまで幅広いフェーズのプロジェクトをご用意しています。
まだ経験が浅くて不安な方も、4~5名のチームで先輩社員と一緒に配属されるため、サポートを受けながら段階的に経験を積めます。ゆくゆくは要件定義や基本設計などの上流工程に携わることも可能。最終的には大手企業の開発プロジェクトにも参画できます!
【プロジェクト例】
■ITサポート
・某大手通信会社ヘルプデスク兼カスタマーサービス
・某物流会社の倉庫管理システム導入支援
■ネットワーク・サーバー運用監視
・飲食業予約システムのインフラ構築
・官公庁系Webシステム インフラ構築・保守
■ソリューション開発
・小売業界の配送システム開発(Java/JavaScript/Kotlin)
・大手通信会社システム開発(C/UNIX)
(変更の範囲)上記を除く当社業務
【4~5名のチームで安心!先輩が一緒だから大丈夫◎】
とりあえず現場に配属→後は放置…という企業も多いですが、当社では違います。
「この作業のやり方が分からない」「次に何をすればいいんだろう?」といった新人あるあるな悩みも、チームメンバーがしっかりサポート。リモートの時もチャットで相談しあえるので、孤独感はありません!また、20代が多数活躍しているため、近い年齢のメンバーと話しやすいことも特徴。仲間と一緒に成長できる、居心地のいい職場です。
【残業ほぼナシ!その理由は…?】
★営業とリーダーが徹底サポート:エンジニアの残業時間が多い時は、本人へのヒアリング後、クライアントに状況確認。無理な業務量を押し付けていないか、その都度確認しています。
★残業が多くなりそうなプロジェクトは最初から引き受けない!:営業段階で無理な案件は断る方針。エンジニアが働きやすい環境を作ることを大切にしています。
【他にも、エンジニア想いの取り組みが多数!】
週何日かのリモート勤務を導入しているプロジェクトも多数。出社で質問など聞きやすい環境を、リモートで業務に集中する環境をご用意。さらに、有給取得率約80%、年休125日など、メリハリつけて働ける環境作りを徹底しています◎
【教育制度について】
▼社内研修(1.5ヶ月)
開発エンジニア:プログラミングの基礎~応用,WEBアプリケーション開発にもチャレンジ!
インフラエンジニア:Linux,AWS基礎~構築までチャレンジ!
▼実案件でのOJT研修
社内研修が終わったらプロジェクトに参画。
スキルレベルに合った案件で成長できます!
ポイント1★平均年齢28.7歳★ ワークライフバランスも成長も大切にしたいエンジニアへ!
無理なく働けて、しっかり成長できる。
それだけでなく、楽しく働けることが自慢です!
【若手が楽しく活躍中!】
★服装・髪色・ネイル自由
★平均年齢28.7歳、20代女性多数活躍中
★毎年の社員旅行ではハワイ、沖縄などへ行っています!
【仕事とプライベートを両立したい】
★リモートワーク併用可能
★年間休日125日
★有給取得率約80%
★残業ほぼ無し◎平均残業は月10時間!
【安心のサポート体制】
チーム体制のため、ちょっとした相談や質問も気軽に可能!
リモート時もチャットで気軽に質問できるから安心です♪
「エンジニアとして成長したいけど、無理なく働きたい」
そんな欲張りな希望、叶えられます!
ポイント2【ぶっちゃけ】こんなことまで聞いちゃいました
▼先輩たちがこれまでにしてきた質問たち▼
「セル改行ってどうしたらいいですか?」
「なんかPCの画面が突然消えちゃいました…!」
「オンライン会議のマイクってどうやって入れるんですか?」
「そんな便利なショートカットキーがあるんですね!?」
・・・
ITに関する質問だけでなく、日常業務の些細な疑問も、先輩たちが笑顔で答えてくれます。経験が浅い方も安心して飛び込んできてくださいね♪
ポイント3女の転職!取材リポート
六本木ヒルズ37階のオフィスに伺いました!今回の取材で最も印象的だったのは、終始和やかで楽しい雰囲気だったこと。社員の皆さんが冗談を交えながら気さくに話してくださり、年齢や役職に関係なく、本当にフラットなコミュニケーションが取れている様子が伝わってきました。この自然体な社風なら、転職者の方もきっとすぐに馴染めるはず。「居心地の良い職場で働きたい」と考えている方には、ぜひおすすめしたい会社です!
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません。 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 残業は繁忙期でも10時間前後。繁忙期以外は基本的に定時退社です。 |
| 勤務地 | 【本社】東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー37F ※昨年12月に移転しました! 【その他】東京23区内、または大阪のプロジェクト先(本人希望の場合のみ) ※上記のいずれかでの勤務となります。 ※転居を伴う転勤はありません。 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 【転勤の可能性】 転勤はありません。 |
| 交通 | 【本社アクセス】 東京メトロ 日比谷線 「六本木駅」1出口(コンコースにて直結) 都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口(徒歩約4分) 都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口(徒歩約4分) 東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口(徒歩約7分) 東京メトロ 千代田線「乃木坂駅」5出口(徒歩約8分) |
| 給与 | 月給26万円~42万円+賞与年2回 ※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により優遇します ※残業代は別途全額支給します ※試用期間6ヶ月あり(待遇・給与に差異はありません) 【給与例】 24歳・経験2年/年収360万円 26歳・経験4年/年収480万円 30歳・経験10年/年収650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ★昇給(年1回) ★賞与(年2回)夏・冬 ★各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ┗関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 ★通勤交通費支給 ★確定拠出年金(401K) ★健康診断 ★社内親睦会費 ★残業手当 ★出張手当 ★役職手当 ★職能手当 ★服装自由(私服OK)※プロジェクト先準拠 ★屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) ★毎年社員旅行を開催!社内イベントも活発です★ 2015年/グアム、福岡 2016年/セブ、沖縄、広島 2017年/ハワイ、北海道、草津 2018年/ハワイ、熱海 2019年/ハワイ、軽井沢、福岡 2020年/ハワイ、大阪、仙台 2022年/大阪 2023年/ハワイ、沖縄、熱海、福岡 2024年/名古屋 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】 ★完全週休二日制(土日) ★祝日 ★GW休暇 ★夏季休暇(7月~9月の間で3日間) ★年末年始 ★慶弔休暇 ★有給休暇(10~3月入社:10日/4月以降入社:期間按分あり) ┗約80%取得(昨年実績) |
| 応募資格 | 20代多数活躍中(平均年齢は20代後半) ■何かしらのエンジニア経験(年数不問) ┗ヘルプデスク、社内SE、システム保守など、担当分野は問いません ■学歴不問 ★文系出身の方も活躍しています! 【*こんな方をお待ちしています*】 ◎チームで物事に取り組むことが好きな方 ◎エンジニアスキルを伸ばしたい方 ◎仕事もプライベートも充実させたい方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。