正社員
『マークアップエンジニア/集英社公式ECサイト『HAPPY PLUS STORE』/株式会社集英社アー』
集英社100%出資の子会社であり、集英社の女性誌メディアネットワーク「HAPPY PLUS ONE」とファッションECサイト「FLAG SHOP」の運営を行う株式会社Project8は、デジタルのプロフェッショナル集団。
女性をターゲットにしたWebサービスの開発、運営を中心に事業展開をしている。
【具体的な業務内容】
集英社が運営するファッションECサイト『HAPPY PLUS STORE』においてフロントエンドのコーディングを担当いただきます。
◆具体的な業務内容 ■デザインデータの確認 ディレクターやデザイナーから提供されたデザインデータを確認し、UI/UXを考慮した実装の方針を検討・決定します。
■HTML/CSS/JavaScript等によるマークアップ デザイン案に基づき、各媒体の仕様に合わせたコーティングを行います。
■レスポンシブ対応・ブラウザチェック 各デバイス(PC、スマホ、タブレット)や異なるブラウザで適切に表示されるかを確認し、必要に応じて修正します。
■ECサイトの更新と改修 商品ページやバナー差し替え、キャンペーンページの制作等の作業を行います。
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間8時間 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務地 | 東京都千代田区 【勤務地の変更範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)業務習得、各部署と関係構築に在宅勤務可能です。在宅による勤務日数は、月ごとの所定労働日数の半分までが上限となります。在宅勤務の目安:週2〜3日程度 ※東京都千代田区 |
交通 | - |
給与 | 想定年収:600-750万円 基本給 37〜47万円想定 ※経験やスキルに応じて、当社規定により決定します。 ※基本給別途、100%残業手当支給 ※想定年収に残業手当・賞与を含む ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 通勤手当 残業手当 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(入社時付与あり) ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 ・出産・育児休暇 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWEBフロントエンドのコーディング実務経験(2年以上) ・WEBサイトのテンプレート編集経験 ・レスポンシブ対応や各種ブラウザ検証の知識・経験 ・複数人チームでの制作・開発・運用経験(タスクの分担・進捗共有などを含む) ・Gitを用いたソース管理の基本知識 【求める人物像】 ■社内外において円滑なコミュニケーションが取れる方 ■課題解決に向けて自ら動ける方 ■ご自身の知識・スキルに対するブラッシュアップに関心をお持ちの方 ■自社サービスの成長に喜びを感じる方 【募集背景】 事業拡大のための増員募集です。 (採用予定人数:) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(株式会社集英社アーツ&デジタル採用事務局) ※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。 ※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。 ◆応募の秘密は厳守いたします。 ◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。 ◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。 |
会社名称 | 株式会社 集英社アーツ&デジタル |
---|---|
所在地 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-3 神保町SFⅢ7F |
事業内容 | ■企業概要: 当社は2015年1月、集英社のWebメディア『HAPPY PLUS』と、集英社公式ファッションECサイト『HAPPY PLUS STORE』を運営していたチームが法人化され、誕生しました。 現在はその2つのビジネスに加え、『少年ジャンプ+(プラス)』や『マンガMee』等の漫画アプリのディレクションや、集英社以外のクライアントのデジタル領域におけるコンサルティングやWeb制作・コンテンツ制作なども手掛けています。 ITを主軸とした会社ですが、集英社のコンテンツに最も近い、事業主の身内のような立ち位置で仕事ができる点は、他のIT関連企業ではできない仕事のやりがいとなっています。 ■事業内容: (1)メディア事業運営支援: 「HAPPY PLUS」は14サイトにおよぶ集英社のメディアネットワークを生かし、前向きに新しい「好き」を探すユーザーに向けて、デジタルサービスを提供する集英社のWebメディアです。 雑誌と連携してファッション、ビューティ、ライフスタイルなど、旬な情報をタイムリーに配信し、幅広い世代の女性に支持されている女性向けサイトとなっています。 (2)EC事業運営支援: 「HAPPY PLUS STORE」は集英社公式ファッションECサイトです。「目利き力」と「編集力」を合わせた“情報発信型”コマースメディアとして、ファッション、ビューティ、雑貨分野における各バイヤーが国内のみならず海外から厳選した、雑誌掲載商品、限定商品、オリジナル商品、さらには少年ジャンプのグッズまで、とっておきの商品とスペシャルコンテンツを毎日お届けしています。実際に手に取ってみることのできるリアルショップを、現在11店舗展開中(2024年1月現在)。 (3)デジタルコンテンツ事業運営支援: 集英社の少年誌・青年誌・少女誌各公式マンガアプリのディレクションや運営業務をはじめ、各種サポート業務を担当しています。その他、マンガ作品やエンターテイメント関連の販促用・プロモーション用特設Webサイトの制作、様々なWebサービス上のコンテンツ運用等の実績があります。 (4)ソリューション・動画制作事業・新規事業: 多分野のスペシャリストが揃っている当社では、サイト事業支援だけに留まらず、企業様のお困りごとにも、色々な表現でお答えしています。 |
代表者 | 内田 秀美 |
URL | https://shueisha-artsdigital.co.jp |
設立 | 年2015年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 132名 |
平均年齢 | 38.6歳 |
主要取引先 | 株式会社集英社、株式会社星野リゾート、日本郵便株式会社、国立大学法人名古屋大学、他多数(※敬称略) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。