正社員
掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)
【北九州/発注者側】建物管理(PM)※完全週休二日制/夜勤なし/リモート有/日産の国内最大生産拠点
#建物管理#発注者側#完全週休二日制#夜勤なし#リモート可#建築実務経験募集#スキルアップ
■業務概要:
日産自動車九州株式会社では、施設建物の維持保全管理を担当する発注者側のポジションを募集しています。
自身が直接設計や工事を行うのではなく、コストやスケジュールの最適化を図り効率的な建物維持保全管理マネジメントを行います。
■職務詳細:
・建物維持保全の仕様検討
・施工会社への仕様説明、見積取得、見積内容の確認精査
・工事着工前の安全書類のチェックや準備、発注後の工事進捗管理
■職務の魅力:
会社の重要な戦略資産である不動産資産を扱う非常にやりがいのある仕事です。
実物不動産、施設を相手にするため、成果を肌で感じることができます。
夜勤がなく、土日休みで、休日出勤が発生した場合も代休取得が可能です。
■目指せるキャリア:
建物管理の発注者側として幅広い業務に携わりながら専門的なスキルを磨けます。
将来的にはリーダーやマネージャーとしてのキャリアも目指せます。
長期的に安定して働ける環境が整っています。
■組織体制:
工務部工務課に所属し、30代から50代まで幅広い年代の社員が活躍中。
定期的な研修や教育体制が整っており、安心して業務に取り組めます。
■当社について:
1975年に日産自動車九州工場として生産を開始し、2011年に日産自動車九州として新たな一歩をスタートしました。
ロングセラー車種「セレナ」や「エクストレイル」などの生産を行い、国内外の市場で高く評価されています。
持続可能な社会の実現と地球環境保全に努め、地域社会と良いパートナーシップを築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 北九州市、行橋市、直方市、中津市、下関市など周辺地域から通勤可能です。 <転勤> 当面なし 基本的に福岡となりますが、業務経験として日産自動車(株)の本社または関東拠点に短期ローテーションする可能性があります(ご意向を考慮いたします) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計5.8か月分)※過去実績 ※昇給・賞与は業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤距離2km以上の方対象 家族手当:扶養家族手当:18,000~30,000円/月 寮社宅:単身用:寮、世帯用:社宅 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上対象 <定年> 60歳 65歳までの再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 社員向け車両購入割引制度、勤続節目休暇/旅行、敷地内に食堂/コンビニ/診療所/ATM完備、日産レンタカー割引制度、確定拠出年金(100%)、各種ローン(カーローン、住宅ローン)援助制度 ※2024年度有給取得日数:全社平均19.4日 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇17日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・会社スケジュールによるもの GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇 ※各10日程度 ・個人で取得可能なもの 有給休暇、忌引休暇、サポート休暇(通院、介護、生理、出産、子供の学校行事) etc. |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<職種未経験歓迎> ・建物(オフィスビル・商業施設・プラント・生産工場・物流センターなど問わず)の維持修繕/改修等に関する経験/知識を有する方 ※施設管理、施工管理、建築士の方歓迎です ■歓迎条件: ・施工管理、建設分野における有資格者歓迎 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日産自動車九州株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒800-0321 福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車及び同部品の製造 ■生産品目: セレナ、エクストレイル、ローグ(輸出専用) ■企業メッセージ 私たちは、長い歴史で培われた「技術力」と「人間力」で、魅力的で高品質、安全かつ満足いただけるクルマを、世界中のお客様にお届けしております。また、持続可能な社会の実現、誰からも親しまれるクルマの生産工場を目指し、地球環境保全に努め、地域社会とより良いパートナーシップを築く為、様々な取り組みをしております。 ■会社概要 日産自動車九州は、周防灘に面した福岡県苅田町に位置しています。1975年に日産自動車九州工場(九州初の自動車工場)として生産を開始。以来、数々の日産車を世に送り出してきました。そして2011年、日産自動車九州工場は『日産自動車九州』として新たな一歩をスタートいたしました。私たちは、これからもアライアンス生産方式(APW)※により、時代とともに多様化するお客さまの要望にも柔軟に対応。最先端の技術を駆使した、コストパフォーマンスの高い、確かな品質のクルマを約束通りの短い納期でお客さまにお届けしてまいります。敷地内の専用埠頭からは、ここ日産自動車九州で生まれたクルマを国内のみならず世界中のお客さまにお届けしています。そこには、一人ひとりの創意から生まれる工夫や改善がクルマに活かされ、深い愛情が随所に注ぎ込まれています。これからも、日産自動車九州の心を込めたモノづくりにぜひご期待ください。※APW・・・Alliance Production Way |
代表者 | - |
URL | https://www.nissankyushu.co.jp/index.html |
設立 | 年2011年8月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 4,500名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。