NEW
正社員
掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)
【愛知】児童指導員◆資格保持者歓迎/正社員◆質の高い教育・療育を提供/新店舗開設に向けた増員
~新店舗開設に向けた増員募集~
■業務内容:
児童発達支援・放課後デイサービスの施設にて、0歳~18歳のお子様のケアを行っていただきます。
0歳~18歳のお子様の日常ケアを中心に、個別支援計画書を作成、書類の管理業務、送迎の管理業務をお任せしています。
個別支援計画書は子ども一人ひとりの成長に合わせて作成するもので、この計画書に基づき療育を進めていきます。
■業務詳細:
・障害を持つお子様への支援(学習のサポート・集団生活の支援、発語の支援、一般生活に馴染めるような支援など)
・送迎業務
・連絡帳などの軽い事務作業
※送迎業務補足:
保育園、小学校迎えに行き、自宅に届けたり、夏休みや祝日は、午前中に自宅に迎えに行ったりなど行います。
■働き方について:
正社員の人数を十分に確保しているため、残業時間は現在0時間です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 介護士、ヘルパー、ケアマネージャー等介護職 教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教師、講師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> ※新本社 住所:愛知県名古屋市港区東茶屋2丁目433 ホーム富弘2 A号室 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子川公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東茶屋2丁目店舗 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新店舗(2026年3月予定) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 有 ※愛知県名古屋市港区の事業所内で転勤あり |
給与 | <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験に応じて変動があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上在籍者 <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育 <その他補足> ■社会保険完備 ■交通費支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■日曜日+平日一日(シフトでいずれか1日) ■年末年始、夏季休暇 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・保育士資格 ・教員免許 ・児童指導員(資格)に該当している方 <必要資格> 必要条件:保育士、児童指導員任用資格、高等学校教員資格認定、小学校教員資格認定、中学校教員資格認定、幼稚園教員資格認定 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | リベラル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒455-0002 愛知県名古屋市港区東海通4-22-3 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、障害福祉、児童福祉サービスをメインに、エビデンスに基づいた質の高い教育・療育を提供し続けます。今だけではなく、生涯にわたる支援を行います。 ■事業内容: 障害福祉、児童福祉サービスを中心とした療育、教育に注力した事業を行います。 ■組織風土: 教育や研修の充実した風通しの良い働きやすい企業を目指しています。 ■当社代表について: 教育学部卒業後に社会を知るために一般企業へ入社しています。そこから縁があり障害者福祉事業に携わることになりました。 障害者福祉事業に携わる中で、障がいをお持ちの子が幼少期から教育をすることで改善傾向がみられる可能性が高いことを知り自分自身の手で幼少期からトータルで支援をしていくために独立し、当社を立ち上げています。 ■今後の会社の方針: 今後の計画としては5年以内を目安に、3店舗を開所予定(放課後デイサービスと児童福祉サービス)です。(3店舗のメイン年齢層も①幼稚園~小学校低学年②小学校低学年~中学生未満③中学生~高校生と分ける予定) 10年後には、就労継続支援施設など、18歳以上を対象にした施設も立ち上げ予定です。 |
代表者 | - |
URL | https://liberal.shiraha.jp/ |
設立 | 年2022年1月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | 300百万円 |
従業員数 | 4名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。