NEW
正社員
掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)
【大阪】顧客折衝経験を活かせる◎塗装機器のアフターセールス・サポート◆年休125日◆世界シェアトップ
~顧客折衝経験をお持ちの方や機械いじりが好きな方歓迎!/塗装機器で世界シェアトップクラス!大手企業と取引多数/実働7h15m・年休125日(土日祝)・直行直帰OK~
■業務概要
\\入社後は約半年かけてOJTで手厚くフォロー!//
・ホットメルト塗布装置・部品の販売及びアフターサポート
・所属する組織の業績目標を達成する様に上位マネジャーの指示のもとに営業活動を行う
・顧客との緊密なリレーションシップを構築し、ビジネスを拡大する
■業務内容
・課題解決型の営業と最適な価値提案による顧客満足度向上
・顧客への製品プレゼンテーション、見積、仕様打合せ等の営業全般
・開発案件の発掘及び展開
・機器の新規営業
・保守部品の販売
・顧客への良質なアフターサービスの提供
・ラボ・フィールドテストの実施(機器設置/撤去作業含)
・現地据付・試運転調整立会い
・ERPの活用
・事業戦略を理解し組織の方針に沿って販売目標の達成
・社用車でのルート営業
■働き方
・既存顧客がメイン
・担当エリア:大阪~九州
・訪問件数:1日に大体AM1件・PM1件ずつ
・出張:月に3~5 回
・直行直帰OK
・営業車貸与(通勤での使用もOK)
■企業魅力
世界60カ国にネットワークを持つ接着、コーティング等に関連する産業機械で世界的リーディングカンパニーの米国ノードソン・コーポレーションの日本法人
1969年に日本市場を設立して以来、約半世紀に渡り、パッケージング、産業用の接着装置、塗布装置の分野で、日本でも圧倒的なシェアを獲得
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府吹田市南吹田3-3-55 勤務地最寄駅:大阪市営御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 当面は無し、将来的にキャリアアップのため転勤の可能性 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~530,000円 <月給> 250,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:外勤手当 ※上記予定年収は20%のターゲットボーナスと外勤手当が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:キャッシュバランス、確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> Tuition Program制度 <その他補足> ベネフィットステーション |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇 年末年始休暇 ※5月以降の入社者の有休は期間按分にて付与いたします。 労使協定により毎月第3金曜日の午後は有休使用日となります(1月と10月を除く)。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・顧客折衝経験をお持ちの方 ・機械いじりが好きな方 ・Microsoft Office (Excel, Word, PowerPoint) ・自動車運転免許 ■歓迎条件: ・機械工学/電気工学専攻の方 ・機械的、電気的な知識が有る方 ・営業もしくは営業技術経験者(生産設備に関わる装置販売経験) ・工務・保全業務経験者で営業に興味のある方歓迎(生産設備の保守・メンテナンス作業経験) ・英語: 初級レベル可 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ノードソン 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-0012 東京都品川区勝島1-5-21 東神ビルディング8F |
事業内容 | ■企業概要:世界60カ国にネットワークを持つ接着、コーティング等に関連する産業機械で世界的リーディングカンパニーの米国ノードソン・コーポレーションの日本法人です。 ■詳細:接着・コーティング・シーリング関連の各種アプリケーション機器、装置、応用技術の世界的リーディングカンパニーであるノードソンコーポレーション(オハイオ州ウェストレイク市が本社)の日本法人です。1969年に日本市場を設立して以来、約半世紀に渡り、パッケージング、産業用の接着装置、塗布装置の分野で、日本でも圧倒的なシェアを獲得してきました。 ■主な事業内容: (1)接着、シーリング機器 パッケージング、プロダクトアッセンブリー時に使用する接着剤の自動流布装置の販売、サービス。お菓子、薬などの箱のパッケージング時の接着や、自動車のランプの接着等様々な場面で使用されています。また、紙おむつと生理用ナプキン等の衛生用製品の特殊な接着機械等の取り扱っております。 (2)コーティング、ディスペンシング機器 自動車部品、オフィスファニチャー、家電製品、建材等のリキッドコーティング、パウダーコーティング機器や、飲料缶の内側の内面保護のコーティングや、半導体等の電子基板の液体ディスペンシング等の機械の販売、サービス。 ■特徴:ノードソンは、他部門で世界的にトップの技術が多くあり(ホットメルトアプリケーションという接着剤の技術など)、他社に先駆けて新しい技術を取り入れてシェアを伸ばし続けています。 ■SNS noteのアカウントをオープンいたしました。 https://note.com/nordson |
代表者 | 内田 勝 |
URL | https://nordson-web.jp/ |
設立 | 年1969年1月 |
資本金 | 496百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 208名 |
平均年齢 | 46歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。