NEW
正社員
掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)
【福岡県豊前市】繊維・不織布製品の製造業務(材料調合、機械監視・操作)◆新規工場のメンバー募集
■仕事内容:
不繊布メーカーとして事業運営する当社で、自動車用内外装材の製造業務に従事して頂きます。原綿の調合、製品製造の準備、製造機械の操作・監視、製品の運搬、製品の検査等をお任せします。
■業務詳細:
当社で生産する自動車用内外装材に関して生産計画に沿った製造活動ができるよう、加工材料の機械セット
→稼働中の機械監視・製品チェック→加工終了した製品を指定場所へ移動の流れで製造業務に従事して頂きます。製品は主に国内自動車メーカーで生産される車用の内装・外装材に利用されます。
■キャリアパス:
関ケ原工場で研修があり、製造担当の業務サポートを通じて業務フロー習得していただきます。徐々に一人で担当する業務量を増加します。その後、新規稼働の九州工場(豊前)にて担当役に従い、ライン製造業務に就きます。
■職場環境:
・社訓「誠心誠意」「努力」「思いやり」
・新規に起ち上げる工場です。新メンバーで構成されます。
・仕事上の厳しさはあるものの、先輩社員のコミュニケーションの取りやすい職場を目指しています。
■働き方:
・日勤(8:00~17:00)
・2交替(8:00~17:00/16:00~01:00)
・3交替(8:00~17:00/16:00~01:00/24:00~09:00)
上記時間帯での勤務あり(業務多忙時4勤2休あり)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は時給1,001円 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 16:00~1:00 0:00~9:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 九州工場(豊前) 住所:福岡県豊前市大字小石原98-7 寿屋フロンテ(株)九州工場敷地内 勤務地最寄駅:吉富駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 関ケ原工場(岐阜県)での研修があります。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円~200,000円 その他固定手当/月:15,000円~37,000円 <月給> 181,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者月8,000円、子供月3,000円/人 住宅手当:月3,000円 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 雇用延長あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率90%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■精勤手当:6,000円 ■研修制度 ■企業年金 ■財形貯蓄 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■休日:繁忙期は4勤2休制の場合あり ■夏季休暇(7~9日)、年末年始(7~ 9日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・ライン製造業務経験者 ・フォークリフト運転免許 ・電気工事施工管理技士 ・消防設備点検資格員 未経験者も岐阜県の関ケ原町工場にて研修し技術を習得します。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社オーツカ |
---|---|
所在地 | 〒140-0004 東京都品川区南品川1-7-19 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車用部品、建築空調用ダクト、産業用機器の販売 ■当社の営業品目: ・カーエアコン用フレキシブルホース、配管類/カーヒーター、エアクリーナー用ダクト ・保温、断熱用カバーホース/衝撃エネルギー吸収材 ・建築設備用冷暖房空調フレキシブルダクト ・製鉄、プラント、一般産業機械用パイプクランプ ・クイックテスト/介護用ベッド ■当社の特徴: 当社には「自動車部品部」「空調機材部」「産業機器部」事業部があります。 (1)自動車部品部…着実な研究開発と多面的な実験が製品の信頼性を生みだすと考え、高熱配管などの断熱カバーおよび保温カバー用「O-FLEXチューブ特殊加工品」や、軽量、高性能、低価格で時代の要求に応える断熱、耐熱フレキシブルチューブ「O-FLEXチューブ」等を取り扱います。自動車に求められることは安全性と考えるとともに、部品のリサイクルを含めた環境問題にも取り組んでいます。 (2)空調機材部…フレックスマスター社(カナダ)との技術提携をベースに、独自の改良を加えた高品質の製品生産ラインにより、幅広い製品ラインナップと迅速な納期対応で、産業界の要求に対応しています。高層ビル、インテリジェントビルの空調設備に対応するフレキシブルダクトシリーズ「メタロ・フレックス」「セミ・フレックス」「クリップ・フレックス」や、優れた保温性、可とう性、伸縮性、吸音性を持ち、国土交通省不燃認定取得品「クリップ・フレックス N-SC」、デンマーク生まれの人にやさしい空調用吹き出しシステム(ドラフト・フリー空調システム)「エアーソックス」等を取り扱い、風工学により快適な空間を支えます。 (3)産業機器部…国内外への迅速な納入体制に対応するストウフ・パイプクランプ生産工場において、世界の産業界で認められた技術、品質、実績、パイプ配管用サポート「ストウフ・パイプクランプ」や、配管圧力測定システム「クイック・テスト」等、長年の経験と実績、幅広い製品群が、高品質で信頼性のある配管を可能としています。介護の支援等、人にやさしい技術で現代文明を支えます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ohtsuka-jpn.co.jp/ |
設立 | 年1950年11月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 6,140百万円 |
従業員数 | 700名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。