求人数496,753件(7/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【株式会社インオーダー】採用支援の法人営業職◆未経験OK☆京都勤務で採用コンサルに挑戦◇髪色自由&ネイルOK♪京都駅から徒歩1分の好立地☆(正社員)

株式会社インオーダー 求人ID:38307818
求人の特徴
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 未経験歓迎
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

【仕事内容】
○顧客の採用コンサルティング/採用戦略の立案から提案・原稿制作・効果検証までをお任せします。

◆STEP1|本質を引き出す“ヒアリング”
「新商品を出すために、企画職経験者を採りたいけど…どうやって採用すればいいのか分からない」
「祇園祭前に、短期バイトを3名確保したい」
そんな、企業ごとに異なる“採用のリアル”に向き合いながら、状況を丁寧にヒアリングしていきます。
使用するのは、同社独自のヒアリングシート。課題を言語化し、見落とされがちな背景まで掘り下げます。
※訪問とオンラインの割合はおおよそ5:5

◆STEP2|ゼロベースで“戦略設計・提案”
ヒアリングした情報をもとに、最適な採用戦略を構築。
「誰を、いつまでに、どの手法で採るか」をゼロベースで設計し、クライアントとともに採用の地図を描きます。
▼提案時に考慮する要素
・採用時期/人数/雇用形態
・必要スキル・経験の有無
・活用メディア/掲載期間/掲載料金(2万円~数百万円)

☆週に3~10社程度のお客様と向き合い、それぞれの課題にカスタマイズした提案を行います。

◆STEP3|魅力をカタチにする“原稿設計・取材”
提案がまとまれば、求人原稿の作成へ。
必要に応じて企業訪問・撮影・取材を行い、現場の温度感や企業の想いを反映した“伝わる原稿”をディレクションします。
※原稿は社内の制作スタッフに依頼。ライティングは発生しません。

◆STEP4|掲載後も“採用完了”まで伴走
掲載して終わり、ではありません。むしろ、そこからが本当のスタート。
「○○さんのおかげで良い人採用できました!」
そんな喜びの声をいただく一方、採用に至らない場合は、データをもとに再提案。効果検証・改善提案を重ね、成果が出るまで徹底的に伴走します。

【職場環境】事業所人数:34名/部署人数:24名 ※年齢構成:20代 8名/30代 14名/40代 2名(正社員)
20代~30代のメンバーが多く、切磋琢磨できる環境です。

【募集背景】増員
【入社後の流れ・教育研修】入社して3ヶ月間は、業務理解のため企画営業の仕事も体験していただきます。お客様と直接お話し、営業メンバーの仕事を直に知ってもらうことでより良いフォローアップへと繋げてください。

≪業務内容変更の範囲≫

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 京都市中京区烏丸通御池下ル虎屋町
烏丸御池駅から徒歩1分

≪就業場所変更の範囲≫


◇受動喫煙防止措置
敷地内原則禁煙:喫煙所有
交通 -
給与 年収 300万円~
待遇・福利厚生 【想定年収】
314万円~550万円

【月給】
231,000円~300,000円

【手当】
・通勤手当(上限35,000円/月)
・固定残業手当(32時間分、45,300円)

【賞与】
年2回 (業績による)

【昇給】


【勤務時間】
09時30分~18時30分 休憩:60分
※残業時間:月平均19時間

【福利厚生】
・研修プログラム
・ジョブローテーション制度
・資格取得支援制度(規定有)
・社員旅行(例:台湾)
・髪型・ネイル自由
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
休日・休暇 土日祝/年間休日115日
・GW3連休
・夏季休暇9連休
・年末年始9連休
・慶弔休暇
・産前・産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇

応募方法

応募資格 ≪必要な経験≫
業界・職種未経験歓迎/転職者の90%以上が未経験!

≪必要な資格≫
不問

≪学歴≫
専門学校卒以上
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社インオーダー
所在地 〒604-8171
京都府京都市中京区虎屋町566-1
事業内容 ■事業内容:
(1)Web・TECHに適応した採用支援事業
・リクルーティングメディア事業…エリアマーケティングを追求し、エリアに特化した情報の蓄積による最適な広報手法の提示からのマッチングを支援します。マーケティングの観点から、その市場の特性を収集/分析し、クライアントが求める採用ターゲットに最適な採用手法の提案が特徴です。
・ダイレクトリクルーティング事業…コミュニケーションの多様化に適応したオウンドメディアの創出とウェブを駆使したマッチングを支援します。既成概念に捕らわれない、あらゆる「出会いの可能性」を追求する同社は、オリジナルのCMSやその他オウンドメディア、そして検索エンジンindeed、その他Web広告を駆使し、新たなマッチング手法の創造を実現します。
(2)企業文化の醸成、文化を踏まえた育成・研修事業
・採用コンサルティング事業…企業の継続的成長に重点を置き、その企業の絶対的価値観や想いを踏まえた共鳴採用とその従業員が一人称で語る組織構築を支援します。「人材採用」を起点に、企業の継続的成長にコミットした支援が特徴です。企業の継続的成長に、人材の観点から貢献する組織風土改革のコンサルティングも展開しています。また、抽出された絶対的価値観や想いをもとに、組織作りの方向性を明確にすることから始めていきます。
・教育研修事業…内定者研修から新入社員研修、メンター、リーダー研修まで、様々なレイヤーにおける育成を支援します。それぞれのステージに合わせた効果的な研修プログラムを用意しています。
(3)地域特化型産官学連携事業
・イベント事業…リアルコミュニケーションによって、素早く備に情報と想いを融合したマッチングを支援します。
・人材紹介事業…コミュニケーションの多様化に適応したオウンドメディアの創出とWebを駆使したマッチングを支援します。各企業の特性、仕事内容等を把握することにより最適な人材を紹介します。また、学生の働く意識を醸成した紹介で、面接での時間や労力を最小に抑えます。
(4)地域データを駆使したマーケティング事業(販売促進事業)…エリアの特性を理解した上で最適なプロモーションを支援します。同社は、マルチデバイス化したスマートフォンを駆使し、Web・TECHによる販売促進を実現します。
代表者 -
URL http://order.co.jp/
設立 年1997年7月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 40名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ