NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【神戸市】バイオ分析装置営業◆世界100か国に展開/外資系バイオテック企業/ニッチトップ/直行直帰可
【土日祝休みとワークライフバランス〇/直行直帰可能/バイオテックの高い技術で、特定分野のユニークな製品を持ち、トップシェアを確立/退職金あり】
■募集概要:
・Nova biomedical製の細胞培養環境等バイオ分析装置の営業活動に従事していただく担当者を募集しています。
・バイオテクノロジーまたは理化学分析機器の営業経験、特に戦略的な営業手法の実践、販売代理店のマネジメント経験をお持ちの方は、その経験を存分に活かしていただけます。
・最先端の技術を用い、ユーザーから高い評価をうけている当社製品と多くの販売機会を追求することで、ビジネスの成長を牽引することが可能です。
■主な業務内容:
◇主力製品FLEX2Rシリーズを含む当社バイオ分析装置の販売活動
◇ターゲットとするマーケット:
再生医療、抗体医薬、ワクチン生成、GMP施設、CAR-T、動物代替試験
◇主たるユーザー:
バイオ医薬品製造製薬企業、CDMO(医薬品製造受託機関)バイオシミラー、大学(基礎研究)、官公庁研究機関等
・KOLとの関係構築し、また維持することによる、ユーザーのニーズの想起
・分析装置応用のため顧客へのコンサルタント営業
・販売パートナーと協業することで、見込み案件を極大化させ、デモ(製品デモ、検体を用いたデモ等)をアレンジし、納品までこぎつけること
・販売代理店のマネジメントすることで、ノババイオメディカルの代わりにマーケットカバレッジを上げていくこと
・マーケティング部と協力し、学会、セミナー、勉強会等を通し、ブランド認知の向上をさせていくこと
・テクニカルサービス部と協力して、ユーザーとの良好な関係を維持し、将来における機器の更新に繋げていくこと
・培われた知識及びマーケットに対する嗅覚を用いた、経営層に対する、マーケット分析やフォーキャスト等各種情報(市場分析、フォーキャスト)の提供
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 (期間中の給与・待遇に差異はありません) |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西営業所 住所:兵庫県神戸市中央区三宮センチュリービル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,500,000円 固定残業手当/月:78,867円~149,817円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 495,533円~941,483円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴に鑑み検討いたします。 ※上記に加えて営業活動、成果に基づくインセンティブプランあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:在籍2年以上で支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT(入社後、トレーニングを予定しています) <その他補足> ・リロクラブ ・社用車、パソコン、スマートフォン貸与 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・四大卒 ・2年以上のバイオテクノロジー、科学分析装置の販売経験 ・2年以上の販売代理店マネジメント経験 ・経済性に対する視点を持ち、優れた分析スキル ※機器や分析手法に関する知見や興味を持っていれば尚良 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ノバ・バイオメディカル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-6007 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX7F |
事業内容 | 【会社の紹介】 ※高い技術で、特定分野のユニークな製品を持ち、トップシェアを確立しています。 ノバは1976年に設立し、マサチューセッツ州ウォルサムに拠点を置き最先端の全血によるポイント・オブ・ケアおよびクリティカルケア分析装置の開発および製造における世界的リーダーであると同時に、バイオ技術業界に最新鋭の細胞培養液モニタリング機器を提供しています。 ノバのバイオセンサー技術は、グルコースの自己検査やポイント・オブ・ケア検査のための携帯用分析装置から、20を超える検体を迅速に測定するよう設計されたクリティカルケアでの全血検体分析装置にいたる製品に用いられています。 またバイオ技術特有のバイオプロファイル製品ラインは、包括的な細胞培養液検査の先駆けとなり、幅広い細胞培養用途に12を超える独自の機器で20を超える重要な細胞培養液検査を行っています。 ノバには、日本をはじめ世界の各地に子会社、工場、販売会社を構え、世界中で1,300人を超える従業員がおります。 【日本法人、事業の紹介】 日本法人(NovaKK)は2005年に設立し、下記3つを主力ビジネスとしております。 1)血液ガス分析装置及び電解質分析装置(Primeシリーズ、pHoxシリーズ) 2)POCT対応分析装置及び対外診断薬用医薬品(StatStripシリーズ) 3)動物細胞培養液自動分析装置(FLEX2シリーズ) 各製品が高い技術力を評価され、主要製薬メーカー、大学病院、大学研究室等で利用されております。 製品力をレバレッジに特定新菱分野/マーケットで強いプレゼンスを発揮。 (5年間で売り上げはほぼ倍になりました) 【風土等】 各職種で経験豊富な担当者が一流の仕事をしていると自負しております。外資ですが勤続表彰や定期昇給、退職金の制度などがあり、末永く活躍したい方には格好の職場です。 |
代表者 | - |
URL | http://www.novabiomedical.com/ |
設立 | 年1988年6月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 45名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。