NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【東京】営業職(広告企画立案)◆年休120日/創業60年の安定企業/企画~実施まで一気通貫
~業界未経験歓迎/企画~実施まで一気通貫で携われます/教育体制◎~
■担当業務
大手クライアントに対し、広告企画・プロモーションの提案・実施まで行っていただきます。
■詳細
PR計画のプランニング、イベント運営、紙面媒体制作、ノベルティ製作などの一連の業務を行っていただきます。
同社の企画営業は大手にはない魅力があります。
それは、「企画、プランニング、制作、ディレクション、そして効果」まで一貫して携われることです。入社後は、クライアントの新規開拓をメインに顧客拡大を進めながらクライアントのニーズをヒアリングし、課題解決のための企画提案を行っていただきます。
■配属部署について
同部署は現在5名です。新規クライアント獲得を目指して頂きます。
■研修制度に関して
人事制度や福利厚生など会社に関しての研修と、職種に関しての研修の2種類ございます。
職種に関しての研修では、会社で提供している通信教育を受けることができます。実務に関してはOJTでグループで指導していただけます。
■魅力
総合住宅展示場の企画・運営のパイオニアである同社。同事業を行うハウジング部門を主軸に事業展開をしており、売上は安定しています。一般広告部門はハウジング部門とは別部門で、企業の広告・プロモーションを引き受けます。小規模の部署なので、広告の企画・提案、制作、実施まで全ての工程に携わることができるのが魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 3ヶ月の試用期間があります。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-9 勤務地最寄駅:丸の内線・銀座線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 将来的な転勤の可能性は有ります。 |
給与 | <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 営業手当:20,000円 ■給与は前職での給与、経験、能力に応じて応相談可能です。 給与規程により試用期間経過後、携帯電話の貸与、又は 申請により通信費補助手当(5,000円/月)を支給する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額 月額10万円まで 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金制度の内枠として401k制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTがメインになります。 <その他補足> 財形貯蓄、永年勤続旅行、社員旅行(年1回)、福利厚生リロクラブ、社員互助会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝日、リフレッシュ休暇2日、特別休暇、年末年始休暇7日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・広告運用のご経験がある方(代理店/事業会社問わず) ■歓迎条件 ・無形商材を扱った提案営業経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ライダース・パブリシティ |
---|---|
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-9 |
事業内容 | ■会社概要:1965年自動車関係のパブリシティ(広告)からスタートした同社は、現在一般広告部門とハウジング部門の大きく2つの事業展開をしています。 一般広告では、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などの広告計画の企画立案・制作や、屋外広告・ディスプレイ・ポスター・カタログ・WEB広告などの企画制作を行っています。また、ハウジング部門は、総合住宅展示場の企画運営を主に行っています。 ■事業内容: (1)総合広告会社 (2)テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などの広告計画の企画立案・制作 (3)販促企画・総合住宅展示場の企画運営 (4)屋外広告・ディスプレイ・ポスター・カタログなどの企画制作 ■特徴:1968年に朝日放送主催「ABCモダン住宅展」を開催を端緒に、総合住宅展示場の企画運営を各所で展開。同社は、この事業のパイオニアであり、売上比率も一番高くなっています。この事業を柱にさらなる成長を目指しています。 ■社是:同社の社是「輝と喜」は、創業30周年を機に、社員も参加したプロジェクトから生まれたものです。これは「社員がプラス思考を持って輝き、喜びを持って働くことが、顧客満足にもつながる」という循環を意味するものです。社員が積極性を持って学び、仕事に取り組むことができる環境を作り上げることに力を注いでいます。 ■社風:同社では入社1、2年目の社員にも責任の大きな仕事を任せ、プロジェクトの一員として役割を果たすことを求めています。また、少数精鋭の組織ですから社員がいくつもの仕事を兼任することも少なくありません。 ■同社実績: ・2005年:神戸新聞広告賞 広告会社部門 銅賞受賞 ・2006年:日本産業広告協会 日本BtoB広告賞 銀賞受賞 ・2008年:神戸新聞広告賞 広告会社部門 銅賞受賞 ・2010年:日本産業広告協会 日本BtoB広告賞 銅賞受賞 ・2011年:神戸新聞広告賞 広告会社部門 銅賞受賞 |
代表者 | - |
URL | http://www.riders.co.jp/ |
設立 | 年1965年12月 |
資本金 | 440百万円 |
売上 | 11,455百万円 |
従業員数 | 135名 |
平均年齢 | 39.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。