NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【名古屋】管理建築士 *住宅設計業務のディレクター/ベンチャーで裁量を持って働ける/年間休日122日
【設計業務のディレクターとして、ともに新たな事業を進めていきませんか?】◎U・Iターン歓迎 引っ越し費用応相談
■業務概要
主に工務店をクライアントとした住宅の設計業務のディレクターとして、建築家やインテリアコーディネーターなどの各専門家と共同しながらプロジェクトを推進していただくお仕事です。
設計者として、プラン作成、設計打合せ、申請業務などのお仕事もございます。
■業務詳細
・モデルハウスの新築・リニューアル案件など大手ハウスメーカー等とのコラボレーション案件
・戸建て住宅のプラン作成、設計打合せ、各種申請業務のディレクション
・設計図書の作成・確認・承認業務
・プロジェクトメンバー調整、進捗管理、成果物確認
・施主や関係者との打ち合わせ
■当社の魅力
「デザインで、生活に煌めきを。」をミッションに、テクノロジーを活用して建築設計の生産性を向上させ、一般の方でも質の高い設計に簡単アクセスできるプロダクトを提供し、誰もが質の高い住宅を建設できるよう支援する事業を行っています。
■働き方・福利厚生
・平均月残業時間30時間程度
・年間休日122日
・社会保険完備(雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険)
・資格手当有り(一級建築士:月15,000円、二級建築士:月10,000円 建築施工管理技士:月5,000円)
・交通費支給有り(月3万円上限)
・産休・育休制度有り
・Uターン、Iターン歓迎しており、県外からもご応募可能です。
引っ越し費用応相談
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス2-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~411,300円 固定残業手当/月:71,000円~88,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・適性を充分に考慮の上、話し合いにより決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:30,000円/月上限 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT研修あり <その他補足> ・社会保険完備(雇用保険、厚生年金保険、健康保険、労災保険) ・資格手当有り(一級建築士:月15,000円、二級建築士:月10,000円 建築施工管理技士:月5,000円) ・交通費支給有り(月3万円上限) ・産休・育休制度有り |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制、年末年始休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <求めるスキル・経験> 必須スキル(いずれも必須) ・新築戸建て住宅の設計業務経験がある方 ・一級建築士、もしくは二級建築士資格をお持ちの方 ・管理建築士講習を修了している方(または修了予定の方) 歓迎スキル ・リノベーション・店舗・商業施設・オフィスなどの設計経験がある方 ・マネジメント経験のある方 <必要資格> 歓迎条件:建築士一級、建築士二級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | スタジオアンビルト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス2-5 |
事業内容 | ・想像力溢れる建築で魅力的な世界をつくり、人々の生活を輝かせるため、建築設計×テクノロジーで建築業界の革新を目指しています。 ・テクノロジーを活用して建築設計の生産性を向上させ、一般の方でも質の高い設計に簡単アクセスできるプロダクトを提供し、誰もが質の高い住宅を建設できるよう支援しています。 ■事業内容 ・建築設計業務を効率化するオンラインワークプレイス「STUDIO UNBUILT(スタジオアンビルト)」の運営 ・建築家へ誰でも気軽に間取りを依頼できるWebサービス「madree(マドリー)」の運営 ・住宅業界向け、AI間取り提案SaaS「madreeデータバンク」の運営 ■ビジョン 建築の新しいワークスタイルを創造するスタジオアンビルトというオンライン上の大きな建築スタジオに、建築家、構造設計者、設備設計者、インテリアデザイナー、パース制作者、模型制作者、CADオペレーター等、あらゆる分野の建築専門家にいつでも手軽に仕事をお願いできる。そんな新しい建築設計のオンラインワークプレイスを思い描いています。建築業界で設計に携わり、「設計者の労働環境は改善の必要があること」「一般の人と建築専門家は限られた接点しかないこと」「建築の技術・知識が豊富な個人の力を発揮する場所がないこと」といった問題を肌で感じ、建築設計の新しいプラットフォームの必要性を感じ、スタジオアンビルトを立ち上げました。スタジオアンビルトが目指す、インターネットだからできる場所や時間にとらわれない新しい建築のつくり方は、多くの“つくり手"がものづくりに参加できる仕組みです。これまでの問題を解決するだけでなく、新しい建築サービスが生まれたり、一人ひとりのつくり手の力を最大化することを目指しています。建築家をもっと身近な存在にするためにはどうすればいいか?設計者が建築に集中するためには何が必要か?個々のエンジニアやデザイナーが最大限の力を発揮するための環境とは?もう1つのマドリ―では家族や友人との豊かな時間を過ごす方法は?建築の分野はインターネットの力でまだまだ進化していくと感じています。スタジオアンビルトはインターネットだからできる新しい時代の建築づくりを通して様々な課題に取り組み、社会の発展と建築のつくり手や利用者の幸せに貢献すること目指しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.studiounbuilt.com/ |
設立 | 年2017年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | 34.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。