NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
Webディレクター◆グロース上場/AI×クリエイティブのマーケティングAX支援企業
◆AI×クリエイティブの領域で様々にサービス展開/グロース上場◇◆
■本ポジションのミッション:
お客様の課題を受け取って形にするのではなく、課題そのものを共に見つけ出し、本質的な改善提案を行う。
私たちが求めているのは、そんな“課題発見型”のWebディレクターです。
単なる成果主義ではなく、ブランド価値を損なわず、CVRとブランディングを両立させる。そこには、深い仮説思考と、分析に基づいた構成力、そして顧客と正面から向き合う姿勢が求められます。
自ら思考し、仕組みを整え、チームと連携して改善の勝率を上げていく。
「ただの制作進行」で終わらないディレクションに挑戦したい方をお待ちしています。
■業務内容:
【入社後について】
いきなり新規案件を担当するのではなく、既存の長期取引クライアントの案件からスタートし、クライアント担当者と伴走しながら業務に慣れていただきます。
【入社直後(~3ヶ月)】
ご経験に応じて業務内容が変動します。
▼広告領域の業務経験が少ないの場合
・広告知識の習得と運用業務の並行実施
・ヒアリング・要件定義・構成設計
・メタ広告管理画面の操作、レポーティング
▼業界経験・ポジション経験者の場合
・初期段階からアナリスト兼ディレクターとしてプロジェクトをリード
【入社後6ヶ月以内に期待する成果】
・ブランドを損なわず成果につなげるLP改善・提案
・CVR向上の成功事例を1~2件創出(ABテストを含む)
【業務の中心(6ヶ月以降~)】
・デザイン実務ではなくディレクション中心
・ヒートマップツールを用いたLP分析
・改善提案と合意形成、制作ディレクション
・ABテスト結果の分析・レポート
・顧客課題の抽出から施策提案までを一貫して担当
■具体的な制作物・ディレクション対象:
・ランディングページの構成案・改善施策
・長尺LPのディレクション
・ABテスト施策とその改善プロセス全般
■キャリア:
アナリスト/ディレクターとして複数案件を担当後、以下のキャリアパスがあります
・ソリューション全体の設計・標準化に携わるマネージャー
・自社プロダクト(SaaS)の改善・提案への関与
・仕組み化・勝率向上を担うリーダーポジションへのステップアップ
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > 制作進行管理 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル4F 勤務地最寄駅:JR山手線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ハイブリットワーク(出社:週3日、リモートワーク:週2日) <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,964,000円~4,452,000円 固定残業手当/月:86,000円~129,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(2月、8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円/月 家族手当:子供手当 住宅手当:家賃手当(2万円/月※規定あり) 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助 ・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制) <その他補足> ・リモートHQ(パソコンデスクやチェア、モニターなどを会社が付与しているポイントでレンタルできる制度) ・置き型フリー社食(栄養バランスの取れたお弁当がいつでも無料で食べれる制度) ・従業員持株会(奨励金50%) ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用 ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザなどの予防接種費用の負担 ※その他、新しい制度を随時検討中です |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年次有給休暇(入社3ヶ月後に付与) ・産前産後休業、育児休業、介護休業 ・その他、慶弔、年末年始など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webサイト、広告などデジタルコンテンツ制作のディレクション経験(目安2~3年以上) ・デザイナーやコーダーとの連携経験 ・顧客対応・対外コミュニケーションの経験 ・仮説思考力・論理的思考力 ■歓迎条件: ・CPA改善/LPOのPDCA経験 ・ヒートマップやABテストツールを用いた改善実績 ・広告主・代理店でのデジタルマーケティング経験 ・マーケティング視点での構成案作成力 ・SaaSプロダクトと連携した改善提案経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | アライドアーキテクツ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル4F |
事業内容 | ■事業内容: 『世界中の人と企業の創造がめぐる社会へ』をミッションに掲げるマーケティングDX支援企業です。 【マーケターを支える事業成長を支援するSaaSプロダクト】×【専門性の高いノウハウを持ったデジタル人材】:累計6,000社以上への支援を経て得られた豊富な実績・知見を活用し、自社で開発・提供するSaaSツールやSNS活用、デジタル人材などによって企業のマーケティングDXを支援しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.aainc.co.jp/ |
設立 | 年2005年8月 |
資本金 | 886百万円 |
売上 | 4088百万円 |
従業員数 | 194名 |
平均年齢 | 35.03歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。