NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)
【西新宿】設備メンテナンス◆国内トップ級シェア/スタンダード上場/年休128日
~機械・電気の保守・メンテナンス経験をお持ちの方へ/東証スタンダード上場/食品に梱包されている「食べられません」でお馴染み/時差出勤可能~
■業務内容:
スタンダード市場上場、粉体の乾燥・造粒、錠剤のコーティングにおいて国内シェアトップクラスを誇る当社製品の点検保守や現場管理をお任せします。
■業務詳細:
・現場業務:装置の点検業務・メンテナンス作業(監督としての管理業務)
・社内業務:点検報告書作成、見積資料作成、計画メンテナンス資料作成
■担当する装置について:
・医薬品製造過程に欠かせない装置です。国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはトップクラスです。ジェネリックメーカーの設備投資も活発なため、ニーズも増えています。
・健康食品や工業材料へ応用した装置も取り扱っています。
■就業環境:
・休日出勤:有り(案件次第)
・夜勤:基本無し(案件次第)
・出張:有り
■当社の魅力:
設立以来、安定して黒字経営を続けており経営基盤は非常に盤石です。
国内における当社製品のシェアは1位で、世界でもシェア3位となっており、国内のみならず海外からも高い支持を頂いております。
■当社の特徴:
・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。
・国内ほぼすべての製薬メーカー様と取引があり、国内シェアはトップクラスです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-25-13 フロイントビル 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢に応じず経験・能力を考慮し決定いたしますので変動余地がございます。また、残業代は全額支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:借上社宅制度(適用条件あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職一時金制度・中退共制度・確定拠出年金制度 <定年> 60歳 定年(60歳)後は65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 自己啓発補助制度(TOEIC(R)テスト 等)、入社時研修、フォローアップ研修、階層別研修(中堅/管理職/上級管理職等) <その他補足> 従業員持株会、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、健康診断、ベネフィットワン、団体割引価格での保険加入制度、在宅勤務(利用条件あり) 【再雇用】上限65歳まで(勤務延長上限70歳まで) 【有給休暇】半日単位で取得可、有給取得推進日12日 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始(5日)、夏季休暇(3日)、リフレッシュ休暇、特別休暇(転勤赴任休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等)、入社6ヶ月以内の特別有給休暇制度あり |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・機械・電気の保守・メンテナンス経験(一般工具を用いた簡単な機器の分解組立が出来る) ・電気に関する知識(簡単な電気回路図が読解出来る) ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件: AutoCADが出来る方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | フロイント産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-25-13 フロイントビル |
事業内容 | ~《創業54年連続黒字》医療と健康の未来に貢献するJASDAQ上場の機械・化成品メーカー~ ■経営ビジョン:フロイントグループは、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献し、豊かな生活と食の安全・安心を支える技術を生み出し、育成していくことを目指します。 ■事業内容:フロイントグループは、「機械部門」と「化成品部門」の2つの事業部門から成り立っています。 ■詳細: (1)機械部門:医薬品、食品、化学等の業界向け造粒・コーティング装置およびプラントエンジニアリング (2)化成品部門:医薬品添加剤、食品品質保持剤、栄養補助食品等の開発・製造販売 |
代表者 | - |
URL | http://www.freund.co.jp/ |
設立 | 年1964年4月 |
資本金 | 1,035百万円 |
売上 | 22,900百万円 |
従業員数 | 468名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。