求人数438,578件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

ものづくり強化支援(品質管理・品質保証・環境対策)【滋賀】(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:38337157
求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

【パソナキャリア経由での入社実績あり】
◆同社で製造・販売する射出成形品に関して、全社(各工場)横ぐしで品質改善や製造現場改善に取り組んで頂きます。

【具体的には】※上から工数割合の多い順に記載
■カーボン・ニュートラルプロジェクトの運用改善Grのリード
 各工場の設備ごとの電力使用量を分析し、電力使用量を減らすための施策を立案・実行する
■成形品の異物・不良分析
 工場からの依頼に基づき、異物などの成形不良の分析を行い、現場の観察も含めた改善提案を行う
 使用する分析機器は、蛍光X線、FTIR、DSC、マイクロスコープ、水分率計などが中心
■D-PIM(大宝独自のパルプ射出成形技術)の材料分析
 製造したD-PIM原料が、顧客から指定されている組成・配合(チタンホワイトや亜鉛)通りであるかを分析し、ロット管理を行う
■湖南工場の改善活動
 ベース拠点となる湖南工場では夕礼(各種重要な工場指標の分析に基づく日次での対策立案会議)に参加し、日々の工場運営の改善に取り組む
■新入社員・若手社員教育のリード
 安全衛生・成形・設備・金型など、新入社員への教育をリードする
 工場からの依頼に応じて若手社員への勉強会を実施する
■東京大学との産学連携プロジェクトへの参画
 東京大学へ依頼する研究テーマを検討し、年に3回の成果発表会に参加のうえ、社内に成果を共有する

【募集背景】
同社の分析室は、国内各工場で発生する不良の原因分析、及びそれらの品質改善において、まさに最後の砦として極めて重要な役割を担っています。
これまで、この重要なポジションは、定年後も嘱託契約で会社を支えてくれていたベテラン技術者が担当してきました。
しかし、彼らの引退が間近に迫っており、これまでの知識と経験を継承し、さらに発展させてくれる後継者の採用と育成が喫緊の課題となっています。

【ミッション】
今回ご入社頂く方には、品質を根底から支え、未来を築くキーパーソンとして、持てる技術力と経験を存分に発揮していただきたいと考えています。
特に、近年注力しているカーボン・ニュートラルに向けた取り組みや、同社独自のサステナブル技術であるD-PIMに関する業務は、同社の持続的な成長に不可欠です。
分析業務を通じて、工場全体の生産性向上と品質保証に貢献し、…

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 滋賀県
交通 -
給与 -
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
■射出成形品の製造に関わる知見・経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■自動車・家電等の分野における樹脂部品の開発経験をお持ちの方
■カーボンニュートラルについての基本的な理解をお持ちの方
■ISO9001に基づく品質マネジメントシステムの運用経験をお持ちの方
■成形技能士1級以上
■技能検定員のご経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 匿名求人のため、求人詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
代表者 -
URL
設立 1937年
資本金 非公開
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ