正社員
【ミッション】総合インフラエンジニアリング企業の同社(従業員数約10,000人・売上5,399億円/売上5兆2千億円の同社グループ中核企業)にて社内SE(ITインフラ/全社PCの企画)をお任せします。
【配属部署】
DX本部 ICTセンター デジタル基盤部
【お任せする業務内容】
*PC:全般
全社PCの企画/設計/実装/運用を担当
・全社PCのHW仕様検討 / 選定
・全社PCのマスター設計 / 実装
・全社PCに導入する標準アプリの管理(BOX, Outlook, TeamsなどのOA用必須アプリの導入)
・全社PCに導入する個別アプリの管理(個別で利用が必要なアプリの導入)
・全社PCのキッティング
・全社PCのトラブル対応
・全社PC OSのFU適用
・全社PC OSのメジャーバージョンアップ
【採用背景・事業を取り巻く状況】
全社で利用するPCについて、社内のシステムインフラを利用する際に必要なセキュリティ対策やトラブル時対応などをマネジメント・対応する要員が不足しているため。
【事業について】
同社は、2013年12月に新電力会社を設立し、2014年4月から電力小売事業を開始しました。
廃棄物発電、木質バイオマス発電、太陽光発電、風力発電、地熱発電など、同社が設計・建設、事業運営に関わる発電所を主電源とし、主に特別高圧・高圧の需要家である工場やオフィスビル、商業施設などを対象に、多様な再生可能エネルギー由来の電力を供給しています。
【福利厚生・その他補足情報】
■手当や制度も充実
超過勤務手当(残業時間に連動して支給)
帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)
独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)
住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)
産休・育休制度あり など
【同社について】
エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・PCのマスター作成、キッティングに関する企画、設計、構築、運用、ベンダー管理の業務経験のある方 ・PC数千から1万台規模の業務経験のあるかた 【歓迎要件】 ・Active Directoryの知見がある方 ・システムインフラ(NWやサーバ、セキュリティ対策など)に明るい方 ・英語を使う業務経験があれば尚可(TOEIC 700点以上) ・情報処理技術者 / ITIL関連資格 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。