正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
同社子会社の日本ケッチェン株式会社へ出向頂き、下記のような業務に従事頂きます。
■最先端の技術動向調査、競合製品の情報解析
■新製品開発コンセプト、具体的アイデアの発案
■開発プロジェクト管理、リソースの有効活用
■触媒試作、分析、性能評価等の計画作成と実行
■顧客要求への適合性評価、営業部門との連携
■商業生産に向けた技術調査、生産部門との連携
■製品開発活動デザインレビュー、妥当性評価
【入社後の教育】
入社後は、経験豊富な先輩社員によるOJTを中心に、触媒開発の実務を通じて業務理解を深めていただきます。加えて、社内の技術・情報共有会への参加を通じて、知識の幅と実践力を高めます。個別の面談を通してスキルやキャリアの成長を継続的に支援できる環境を整備していきます。
【キャリアパス】
営業主任クラスから将来的には課長職(グループ長)を目指していただきます。将来的には適性に応じて品質管理部門、製造部門、本社営業部門や海外子会社への異動も想定しております。
【魅力】
★世界トップクラスの触媒メーカーで、最先端技術の調査から製品コンセプト立案、試作・評価、量産化支援まで一貫して関わることができます。
★他部門と連携しながら課題解決に取り組む中で、企画力・分析力・マネジメント力を高め、再生可能エネルギー分野にも貢献できる経験と専門性を磨けます。
【働き方のイメージ】
■月平均残業時間:10h程度
■出張頻度:国内は年に2~3回、海外へは年に1回程度(担当によります)
■転勤:適性により、東京またはシンガポール転勤の可能性がございます。頻度は約3~5年スパンを想定しております。
【募集背景】
触媒の循環モデル構築や再生技術の先駆に加え、近年では地球温暖化対策やSDGsへの貢献を見据え、再生可能エネルギー領域への挑戦も進めています。こうした中、製品開発体制と分析技術力の強化を図るため、次世代を担う中核人材を募集します。
【組織構成】
※住友金属鉱山 経営企画部からの出向となります
日本ケッチェン 新居浜事業所 研究開発センター(50名)
男女比:男性39名、女性11名
年齢構成:10代 1名、20代 12名、30代 10名、40代 8名、50代 …
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛媛県 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須条件】 ■学士以上 ■製造業での研究開発部門でのご経験(5年以上が望ましい) ■英語力(TOEIC600点レベル) 【歓迎要件】 ▼石油会社での勤務経験 ▼品質管理部門でのご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。