正社員
掲載予定期間:2025/7/7(月)〜2025/10/5(日)
【神奈川/厚木市】電気工事の受注営業※未経験歓迎◆ノルマなし/土日祝休み/地域密着型の安定企業
~手に職つける電気工事営業職/厚木市内を中心に高い利益率を誇り電気工事を手掛ける企業/頑張りが評価される環境/未経験でも安心のサポート体制◎/建設業界未経験社員も活躍中~
■業務内容:
電気工事のニーズがあるお客様(相模・大和・座間エリア)を中心に、工場や公共施設などの電気工事の受注に関わる営業活動をお任せします。
■業務詳細:
具体的には、以下の業務を担当いただきます。
◇見積書の作成:お客様からの問い合わせを受け、現地視察や必要な工事内容をヒアリング後、見積を提出します。
◇現地確認:現場を訪れ、実際の工事内容や条件を確認します。
◇案件管理:年間200~300件の案件を担当し、見積から施工完了までのプロセスをフォローします。
※ノルマはなく、チーム全体で目標を設定して取り組むため、個人に過度なプレッシャーがかかることはありません。
※ご担当エリア:相模・大和・座間の現場が大半となります。
■工事例:
◇学校照明の全面LED化
◇工場電気設備の配置変更に伴う工事
◇公共工事に伴う電気工事
■教育体制:
入社後は、先輩社員とのOJTを通じて、まずは簡単な見積書の作成や先輩との商談同席で仕事の進め方を学びます。半年から1年程度で一通りの業務を習得できるようサポートします。未経験からでも安心してスタートできる環境です。
■キャリアパス:
業務と並行してまずは電気工事士資格取得に向けて勉強を進めます。その後施工管理技士といった資格取得を目指しながら、手に職つけて着実にステップアップ可能です。実績に応じて役職も得られるため、長期的なキャリア形成が期待できます。
■組織構成:
営業担当者は取締役兼営業部長が1名と30代半ばの係長1名で担当しております。他、施工管理を行う工事部や事務スタッフと協力して業務を進めます。
■就業環境:
◇ワークライフバランスを重視:繁忙期でも月の残業時間は20時間未満、閑散期は10時間程度と働きやすい環境です。
◇休日:土日祝休みを基本とし、稀に土曜出勤が発生しますが、代休取得が可能です。年間休日115日でプライベートの時間も確保できます。
◇転勤なし:厚木市を中心に活動するため、地域に根差して働けます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件の変更はございません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市金田606-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~437,100円 固定残業手当/月:41,500円~62,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,500円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力に応じて優遇します 好業績の場合は別途、決算賞与支給 毎年実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 家族手当:配偶者:1万6千円、第1子:4千円、以降2千円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定により支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT教育 ■資格支援 <その他補足> ■建設業退職金 ■中小企業退職金 ■養老保険 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ※現場により、土曜出勤が発生する場合があります(代休取得可能) 年末年始、有給休暇、特別休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎~ ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT可) ■歓迎条件 ・施工管理、電気工事士 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社つくし電業所 |
---|---|
所在地 | 〒243-0807 神奈川県厚木市金田606-3 |
事業内容 | ■事業内容: (1)電気・計装工事に関する設計・施工及び保守業務 (2)通信工事、空調工事、消防施設工事に関する施工及び保守業務 ■特徴: 1962年に設立、60年を超える歴史をもつ、厚木市のサブコンで、主に電気工事を手掛けており、官公庁・民間問わず技術力に高い評価を受け、高利益率を上げています。 工事実績と、安定した受注の獲得により、厚木市内での電気工事の施工実績の売上や売上に対する利益率が、高い数値となっております。 自家用車での通勤が可能になっており、中途採用の実績としては、入社3年目で役員に昇格した実績のある会社です。 幹線の改修工事はトップクラスの実績を誇っており、確実に利益を出せる工事を取りにいくとこによって厚木市内での企業の中で、売上高に対する利益率が高くなっています。 オーナーがいないこともあり、工事で出た利益を従業員に還元しております。従って、神奈川県内で同業界で働いている方よりも年収水準が高いことから中途入社を希望される方も多くなっています。神奈川県の緊急対応会社として、湘南エリア~圏央エリアまでの経営住宅や団地の管理を行っております。 ■社長メッセージ: (株)つくし電業所の始まりは、1962年10月、神奈川県座間市で創業しました。創業時は2~3名の電気工事会社でしたが、現在では27名の会社となっています。 今後、電気設備を安全で安心して使用していただくため、社員の技能、知識の蓄積による施工品質の向上を考え、さらに努力をしてまいります。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tsukushi.co.jp/ |
設立 | 年1962年10月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 27名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。