求人数440,179件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社田尻】【桐生市/転勤なし】未経験歓迎!個人向け窓サッシ建材営業/一部施工管理もお任せ◆各種手当、育成環境◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社田尻 求人更新日:2025年7月7日 求人ID:38349312
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/7(月)〜2025/10/5(日)


【桐生市/転勤なし】未経験歓迎!個人向け窓サッシ建材営業/一部施工管理もお任せ◆各種手当、育成環境◎


【地域密着の安定建材商社/研修充実/手当充実/フレックスあり】

■職務内容:
個人向けの住宅建材営業です。一部施工現場管理もございます。
ほとんどは県内のお客様になります。

■商材:
当社は多種多様な『窓のサッシ』取り扱います。
1.ビル建材:ビル用アルミサッシ/シャッター工事/自動ドア/窓まわり/ステンレス工事など
2.住宅建材:住宅用アルミサッシ/出窓/室内ドアなど
3.外装材・エクステリア:門扉/フェンス/テラス/カーポートなど

■ポジション特徴:
・テレアポや飛び込み営業なし。既存のお客様へのルート営業!
・安心&安定企業!創業90年の老舗建材販売企業

・未経験からきちんと成長が目指せる。未経験も活躍中!
・研修制度、育成環境が充実!必要な知識や技術は先輩がしっかりとサポートします!

・将来的な幹部候補
・成果に見合った人事考課制度あり、早期キャリアアップが可能!

■魅力ポイント:
<まずはメーカー研修で知識を蓄える!>
入社後すぐは弊社と取引のあるメーカーの研修に参加。じっくり成長が図れるため、未経験者も安心してスタートできます。

<安心&安定、創業90年の老舗建材商社>
「道を走れば自分で作った(取付した)窓がある」それがやりがい、と話す社員も多数!

<実力や結果を正当に評価!>
年功序列型ではなく、成果や将来性を考慮した人事考課制度となっています。現状の業務レベルの中で、より努力・工夫・改善した実績があればそれをアピールすることで考課に繋げることができます。

<+資格手当で収入増!>
業務や会社の成長に繋がると判断された資格については別途手当を支給。社員自らの成長意欲を応援しています!

<希望によりジョブチェンジの道も!>
希望があれば他部署へ異動し、既存の知識を活かしながら新しいポジションへジョブチェンジすることも可能です。

<チームワーク◎>
静かな職場というよりもチームワークを重視し、互いに声を
掛け合っているような職場です!
年功序列型ではなく、成果や将来性を考慮した人事考課制度のため早期キャリアアップも可能です。


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
■本採用と同じ
メーカー研修を行う場合があります。その場合は、就業時間中に実施し、
勤務時間外となれば、別途残業代をお支払いします。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:群馬県桐生市広沢町4-2375
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
東武桐生線三枚橋駅から車で7分
車通勤OK/バイク通勤OK
★伊勢崎市、桐生市、みどり市、邑楽郡大泉町、邑楽町、栃木県足利市
埼玉県熊谷市、深谷市など近隣市町村からも車で30分~1時間程です。

<転勤>
給与 <予定年収>
364万円~488万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):179,200円~240,000円
固定残業手当/月:81,420円~109,020円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,620円~349,020円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職給与同等を保証
※経験・適正・前職の給与考慮します
※成果・将来性などを考慮の上、決定
■昇給あり
■賞与あり(年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援

<その他補足>
■通勤手当(片道1キロ/月額600円)
■資格手当(月5000~1万5000円)
■子ども手当(子1人につき月5000円)
■特別手当の支給あり
■役職手当(直近役職:主任/月額2万円)
■確定拠出年金
■健康診断

<オフィス環境>
分煙・禁煙オフィス(屋外に喫煙所あり)
化粧室は男女別
休憩スペースやお昼を食べる場所あり
冷蔵庫使用OK
電子レンジ使用OK
お弁当持参OK
個人ロッカー・机あり
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

※年4回程度、土曜出勤あり
特別休暇(アニバーサリー休暇)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
※機械トラブルで年2~3日の休日出勤がある場合がありますが、代休・振休取得が可能です。

応募方法

応募資格 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・学歴不問~

■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・販売もしくは営業の経験のある方

■歓迎条件:
・設計図面が読める方
・不動産営業のご経験のある方


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社田尻
所在地 〒376-0013
群馬県桐生市広沢町4-2375
事業内容 ■事業内容:
ガラス・アルミサッシ及び、太陽光パネルの施工販売

■事業の特徴:
・サッシ事業…大手ハウスメーカーの80%が標準使用しているペア硝子サッシ。しかしその性能には大分バラツキがあります。同社は、さらにグレードの高いアルゴンガス充填のペア硝子サッシを独自の専用組立工場を構え製造することにより、物流の無駄を省き従来品と同一価格帯を実現しています。
・ガラス事業…透き通り、澄み切ったガラス。人々の生活に深く溶け込んでいるガラスは建築素材の中でも、発展著しい商品のひとつです。同社ではサッシや建材など、その目的や用途において数多くの製品を取り揃えています。
・太陽光発電…太陽電池パネルを、住宅用から大規模発電施設まで数多くの施工を実施しています。見積もりから設置工事、住宅用からメガソーラーまで、すべて同社が行いますので、外部委託する会社とは品質が違います。
代表者 -
URL http://tajiri-g.com/tajiri/
設立 年1960年12月
資本金 10百万円
売上 2,767百万円
従業員数 64名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ