求人数440,179件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【苫小牧北倉港運株式会社(とまこまいほくそうこううん)】※未経験歓迎※【苫小牧】輸出入業務(乙仲・通関業務)※年休145日/完全週休二日/土日祝休み/転勤無【転職支援サービス求人】(正社員)

苫小牧北倉港運株式会社(とまこまいほくそうこううん) 求人更新日:2025年7月8日 求人ID:38351043
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/7(月)〜2025/10/5(日)


※未経験歓迎※【苫小牧】輸出入業務(乙仲・通関業務)※年休145日/完全週休二日/土日祝休み/転勤無


【未経験可/転勤なし/「北海道の海の玄関口」苫小牧で輸出入に関わるお仕事/安定した業界/年休145日で働き方◎/昇給と別に、5年連続ベースアップ中/20~30代が活躍/スキルアップ可能(資格取得フォローあり)】

■業務内容:
・苫小牧港を中心とし、海上コンテナの輸出入事務を行います。
荷主に代わり税関申告、税関検査立会い、他法令(植物・動物検査など)手続き、コンテナヤード搬出入手配、コンテナ貨物のデバン・バンニング作業手配、トラック配送手配、請求業務が主な業務です。
※入社後は先輩社員がしっかりサポートしますのでご安心ください
※主な取扱い品目は、機械・製造工業品・鋼材・金属製品などです。
月間取引先件数は80社以上、年間では170社以上です。

■配属先の部署情報:
運輸営業部/部員9名(女性2名)/部署平均年齢33歳/中途入社6名(うち未経験3名)
※30代が多く活躍しています。

■キャリアパス:
総合職→主任→係長→課長→副部長→部長

■当社の特徴:
安心・安全・安定の栗林商会グループの企業です。
当社は主に港湾運送事業として、船の貨物の揚げ降ろしや倉庫保管、配送といった事業を行っております。また、船やトラックを利用して貨物の輸送をコーディネートする事業も柱の一つです。あまり馴染みのない事業ですが、全ての物流の原点となる仕事であり、苫小牧市において必要不可欠な事業です。また当社は、物流のコーディネーターとしての事業を拡大しようと努力しております。北海道発着貨物のみならず、日本各地から世界各地に向けたお客様の貨物の移動を「安全・確実・迅速」にお届けするコーディネートのお手伝いをしたいと考えております。2008年にNVOCC(非船舶運送業者)事業免許を取得し、現在、中国、東南アジアや極東ロシア方面を中心に営業を拡大しております。当社は、地元苫小牧市の活性化のため企業努力を続け、またお客様の身になって物流のコーディネートを行い、役職員一丸となってサービスの向上に努めて参ります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件の変更はございません。
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
晴海事務所
住所:北海道苫小牧市晴海町26番7号 苫小牧栗林運輸㈱晴海物流センター内
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社
住所:北海道苫小牧市字勇払152-248
勤務地最寄駅:JR千歳・室蘭本線/沼ノ端駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):183,000円~236,000円
その他固定手当/月:5,000円~10,000円

<月給>
188,000円~246,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■基本給:資格や経歴で決定
■その他定額手当:住宅、家族、資格(通関士)
■昇給:あり(4,500円~)
■ベア5年連続継続中!
■賞与:年2回(6月・12月 平均5.37ヵ月分/年)
■年収概算(時間外含む):
25歳400万円程度、29歳460万円程度、35歳530万円程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)規定により通勤距離に応じて支給
家族手当:扶養者1人目5,500円、以降3,000円/人
住宅手当:5,000円~10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上/60歳まで(65歳まで再雇用あり)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格手当(通関士 月額10,000円)

<その他補足>
■暖房手当:100,000円~200,000円(10月支給)
■厚生一時手当:113,000円(6・10月に分けて支給)※社会保険の個人負担分を補助
■財形貯蓄
■退職金制度(一部、中小企業退職金共済制度を活用)
■労働組合あり
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数145日

特別休暇 年21日間

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
※業界未経験歓迎・職種未経験歓迎※

■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
・乙仲、通関業務にご興味をお持ちいただける方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 苫小牧北倉港運株式会社
所在地 〒059-1372
北海道苫小牧市字勇払152-248
事業内容 ■事業内容:
(1)港湾運送事業(港湾荷役業・船内及び沿岸)…港湾において船舶の貨物積卸し・仕分けを行い、倉庫等への搬出入を行います。また、船積み貨物の検量や受渡の証明等を行う事業です。1970年、港湾運送事業免許を取得し、苫小牧港における港湾運送貨物の揚積荷役及び道内需要家への集配送までの一貫業務を行っています。
(2)貨物運送取扱業…顧客と貨物の運送契約を締結し、他の事業者の運送手段(トラック・船舶・航空機・鉄道等)を使って貨物の運送を行う事業です。
・国内輸送業(内航海運・自動車)…貨物運送取扱業のうち、内航、外航コンテナ並びに内航船舶、フェリーシャーシ、トラック等多様な輸送形態を駆使し、安全、確実、迅速な輸送業務を行っています。
・国際複合輸送業(外航海運)…貨物運送取扱業のうち、日本から世界各地へ、世界から日本各地へ預かった荷物のDoor to Doorサービスを行い、あらゆる輸送方法、また当社ネットワークを駆使し、顧客のニーズに応える国際物流サービスを提供しています。
(3)倉庫業…寄託を受けた貨物(物品)を倉庫において保管する事業です。1993年、トマホク1号倉庫完成と同時に北海道運輸局より倉庫業許可を取得し、倉庫事業を開始しました。鋼材・パルプ・農機具の他、雑貨・輸出入貨物など様々貨物の保管・入出庫作業を行っています。
(4)通関業…多種多様な外国貨物を顧客に代わって税関に申告・輸出入手続きを行い、顧客の貨物を迅速かつ正確にお届けします。
(5)海運代理店業…外航・内航船会社より船舶代理店業務を引受し、苫小牧港へ入出港する船舶の関係官庁への申請並びにパイロット・タグボートの手配を船会社に代わり行います。

■同社の強み:
・港湾運送事業…苫小牧港における港湾運送業者として、豊富な経験と永年の実績から顧客の大事な荷物を「安全・迅速・確実」をモットーに作業し、倉庫一時保管並びにエンドユーザー様への配送を行っています。
・複合輸送業…グループ関係会社や協力会社との強固な連携により、多種多様な輸送形態に合わせたサービスを行うことができます。
・NVOCC…日本から世界中へ、世界中から日本へ顧客のクリエイティブな国際商取引を全力でサポートしています。
代表者 -
URL http://www.tmhokuso.co.jp/
設立 年1982年7月
資本金 60百万円
売上 2,002百万円
従業員数 45名
平均年齢 37.77歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ