NEW
正社員
小田急バスの安全運行を支えるための、
点検・整備業務全般を担当していただきます(定期・臨時対応含む)。
~~具体的には~~
■定期点検(メイン業務)※9割
・法定・自主点検を含む車両の定期メンテナンス対応
※法定点検「3か月」「12か月」の期間で実施
■臨時点検 ※1割
・運行中に発生した車両トラブルへの緊急対応整備
※運転士から報告された不具合や故障のある車両を点検・修理します
★入社後も安心!
最初は部品や工具の名前を覚えるところからスタート。
独自の人材育成プランに沿って、外部研修も受けながら
業務の流れや専門スキルを少しずつ習得していきます!
★バスならではの整備技術も身につく!
基礎知識だけでなく、バスだからこそ必要な知識を学べるうえ、
チームで作業を進めるのでわからないことは先輩にすぐ相談できて安心です◎
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【ライフステージに合わせて働ける制度が整っています◎】
★働きやすい職場認証制度2つ星獲得☆☆
★健康経営優良法人認定
★有休取得率約90%
★賞与実績平均5か月分
★住宅手当や家族手当あり
★小田急グループ割引制度あり
★奨学金返還支援制度
★工場内は冷暖房完備
★各営業所に食堂や風呂(シャワー)を完備
★結婚、子供の入学祝い金あり
小田急グループだからこその、充実した環境が魅力です!
【スケールが大きく専門的な仕事に携われます!】
一般車にはない放送機器を扱うほか、タイヤやエンジンなどのパーツも大型でダイナミック。整備を通じて、整備の知識に加えてバスならではの専門技術や知識が自然と身につきます。また、重い部品は専用台車やジャッキで安全に運搬し身体の負担を減らす工夫がされていたり、快適な冷暖房完備の工場で働けたりと職場環境も整っています◎世田谷区、調布市、川崎市北部など、幅広いエリアで人々の生活に関わるインフラを支えられることがやりがいです!
ポイント1バスの安全運行を守り、お客さまからの信頼につながるー 人々の暮らしを支える存在として活躍しませんか?
小田急グループの一員として、
地域の方々に寄り添い、
お客さまに親しまれるバス会社として成長してきた『小田急バス』。
都内西部を中心に、安全・安心の路線バス事業を展開しています。
今回は、そんな小田急バスの
安全運行を支える【整備士】を募集!
お客さまと接する機会はありませんが、
整備後のバスに乗った運転士から
「調子が良くなって助かったよ!」と声をかけられた時などに、
喜びややりがいを実感できるお仕事です。
\\働きやすい環境&待遇も魅力!//
◎計画整備のため急な残業はほぼなし
◎有休取得率約90%
◎賞与実績平均5か月分
◎工場内は冷暖房完備
◎小田急グループ割引制度あり
◎住宅手当や家族手当あり
整備の経験や資格、特別なスキルがなくてもOK!
人柄や意欲を重視して採用するので、
「車をいじることが好き」「安定企業で長く働きたい」
といった応募理由の方も大歓迎です!
ポイント2取材担当者より
小田急バス株式会社は便利/快適/安心などを追求しながら、地域社会に深く根ざした交通インフラとして成長。ノンステップバスの積極導入や運転士の訓練所整備など、年を追うごとに安全対策を拡充し、地域の方の快適な暮らしを支えている。同社は、技術が進化しても安心・安全は人が守っていく、ということを企業自身で体現。腰を据えてしっかり活躍できる環境が整っているため、新たなキャリアを始めたい方にピッタリである。
募集職種 |
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 葬祭関連職 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(建築・土木・設備工事関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(工場生産・製造関連) 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(整備・メカニック関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません |
勤務時間 | 【1ヵ月単位の変形労働時間制】 1週間の平均労働時間:39時間25分 ※勤務時間例/9:00~17:53 【残業について】 月の平均残業時間は25時間程度。計画整備のため、突発的な残業は少なくプライベートの時間も確保しやすいです! 【目安残業時間】 30時間以内 |
勤務地 | <吉祥寺・武蔵境・狛江・登戸いずれかの営業所> ●吉祥寺営業所/武蔵野市吉祥寺南町3-1-6 ●武蔵境営業所/武蔵野市境南町5-1-18 ●狛江営業所/狛江市中和泉5-17-23 ●登戸営業所/川崎市多摩区登戸3816 ※敷地内喫煙可能場所あり (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | ●吉祥寺営業所 JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩10分 ●武蔵境営業所 JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」徒歩13分 ●狛江営業所 小田急線「狛江駅」北口より弊社バス「狛江営業所」バス停下車すぐ 京王線「国領駅」徒歩12分 ●登戸営業所 小田急線・JR南武線「登戸駅」徒歩10分 |
給与 | ★賞与平均年5か月分★ 【専門・短大卒以上(自動車整備課程)】 月給22万3,400円+住宅手当(一律9,800円)+その他手当+賞与2回(賞与平均5か月分/2024年度実績) 【高卒以上】 月給21万3,400円+住宅手当(一律9,800円)+その他手当+賞与2回(賞与平均5か月分/2024年度実績) ★経験者の場合、経験者優遇制度(新設)による加算分あり ※経験内容やその年数は採用選考過程を踏まえ当社が認定するものに限ります ※残業代は別途全額支給します ※試用期間2か月あり(給与・待遇の差異はありません) 【各種手当】 ■通勤交通費(規定あり) ■残業手当 ■住宅手当(一律9,800円/月) ■自動車検査員手当(3,000円/月) ■年末年始出勤慰労金(4,000円/対象日) ■家族手当(5,800円/月+家族状況により2,200円~11,200円/月) ※配偶者もしくは所得税法上の扶養親族がいること(最大5名迄) ■整備管理手当 【実際の給与例】 ・年収600万円:整備士職 経験10年※中途入社/入社10年目 ・年収460万円:整備士職 経験3年※新卒入社/入社3年目 |
待遇・福利厚生 | ■昇給あり(2025年度実績16,200円) ■賞与年2回(2024年度実績/平均5か月分) ■奨学金返還支援(代理返還)制度※規定あり ■退職金制度 ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■制服貸与 ■社内預金 ■財形貯蓄 ■住宅資金貸付 ■転居費用支援金貸付制度 ■資格取得支援制度 ■共済組合制度(食堂・無人コンビニ利用補助/2割引) ■小田急グループ割引制度(百貨店・ホテル等) ■結婚祝金・子供の入学祝金(小・中・高)など ■サークル活動 ■健康診断(年2回) ■インフルエンザ予防接種補助 ■人間ドッグ受診補助 ■研修制度 ■個人技術表彰制度 ■各営業所食堂・無人コンビニあり ■ロッカー・休憩室 ■仮眠・宿泊室(個室) ■シャワーまたは風呂 ■敷地内喫煙可能場所あり |
休日・休暇 | ■週休二日制※会社カレンダーあり/シフト制 ■特別休暇(年間22日付与) ■年次有給休暇(入社6か月後に11日付与。※最大20日)☆取得率約90%! ■保存年次有給休暇 ■生理休暇(有給) ■リフレッシュ休暇 ■災害休暇 ■結婚休暇 ■慶弔休暇 |
募集背景
暮らしに寄り添うバスを走らせる小田急バス。地域の皆さまと共に歩み続け、小田急グループの中でも重要な役割を担っています。これからのより良いサービスづくりに向けて、一緒に働く仲間をお迎えします。
応募資格 | ■未経験OK◎ ■高卒以上 ■工業系の専攻経験などは不問! ★人柄・意欲重視の採用です ≪こんな方に選ばれています!≫ ・クルマやバイク、機械に触れるのが好きな方 ・専門知識や技術を身につけて成長したい方 ・規模の大きな仕事や社会貢献に興味のある方 ・人々の生活に役立つ仕事がしたい方 ・コミュニケーションに抵抗がない方 【歓迎する経験・スキル】 ※1つでもお持ちの方大歓迎!(必須ではありません) ●整備士資格をお持ちの方 ●自動車等の整備経験のある方 【過去の採用例】 販売職や飲食業界など異業種から転職してきた先輩が多数活躍中です! 【この仕事に向いている人】 スケールの大きなバスを扱うため、日々やりがいを感じながら業務に取り組める環境です。チーム体制が整っているので、不明点があっても相談しやすく、仲間と円滑にコミュニケーションを取れる方に最適です。 【この仕事に向いていない人】 バスの整備には、一般的な整備技術に加えて、車両特有の専門知識も求められます。定期的に外部研修の機会も設けていますが、自ら学ぶ姿勢がないと難しさを感じる場面もあるかもしれません。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。