正社員
企業向け・個人向けeラーニングにおいて、多種多様な講座を展開する同社での、オンライン研修サービスの運営業務をお任せします。
受講者登録、コース割付等を担当し、円滑な受講と研修の提供をサポートする業務をメインで担うチームに配属予定です。
■具体的な業務内容
・受講者情報登録:企業の研修担当者から送られる受講者リストの内容をチェックし、専用システムシステムに取り込み、登録します。
・環境構築:各企業の運営内容に応じ、SaaS機能の設定を行ったり、営業から依頼されたSaaS機能の設定変更や延長作業を行う。
・運営調整:受講者情報や運営資料に関する顧客・営業との調整を行う。
・メール配信:受講者に対して、ユーザーIDや受講方法をご案内します。コース登録・宛先に間違いがないかのチェックも行います。
・問い合わせ対応:社内からの問い合わせに対する対応をする
・その他保管作業や振り分け作業などがあります。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都新宿区 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | 入社時想定年収 384 万円〜450 万円 月給 240,000円〜280,000円 ▼待遇条件・昇給賞与 残業代全額支給(平均残業時間3時間以下) 賞与:年4回(1、4、7、10月に支給) メンバー:約1カ月分の月給×年4回/管理職:約1.5カ月分の月給×年4回 |
休日・休暇 | ●年間休日日数:127~9日(祝日代休の日数によって上下) ●完全週休2日(土日) 、祝日 ●年次有給休暇(1日、半日、1時間単位) ●産休育児休暇:制度・実績あり(男女とも100%取得、復帰率も100%です) ●夏季休暇(7~9月の間に3日) ●年末年始(12/29~1/3) ●バースデー休暇 ●慶弔休暇 ●生理休暇 ●不妊治療休暇 ●リフレッシュ休暇(勤続5年で1週間休暇、以後5年毎) ●研修休暇(勤続8年で1週間休暇+10万円支給、以後5年毎) ●1時間早く帰る日(毎月第3金曜日) |
応募資格 | 必須要件 ・社会人経験3年以上 ・業務でOffice365の利用経験がある方 歓迎/尚可 ・Accessの使用経験がある方 ・Excelでマクロの使用経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。