NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【有楽町】フィールドセールス◆新規ローンチのMA担当/事業の成長を牽引◎/在宅可・フレックス
■業務概要:
※大企業~中小企業に対する自社製品及びサービスの新規提案営業
今回募集するのは、新規ローンチしたMA(マーケティングオートメーション)を担当する新規提案営業のポジションです。大企業から中小企業まで、幅広いクライアントに対して、自社製品・サービスの提案営業をお任せします。
お客様であるマーケターが抱える課題の本質を見極め、当社のプロダクト・サービスを通じてその課題を解決に導いていきます。
■業務詳細:
◎インサイドセールスが獲得した商談の実施
◎提案資料の作成
◎お客様のマーケティング・営業課題への提案、期待値調整と活用イメージ作り
◎決裁者へのプレゼン(経営者、事業責任者、マーケティング・営業の責任者、システム部門の責任者など)
◎受注に関わる各種調整業務
└契約や金額についての社内でのやりとり(営業部内にとどまらず、プリセールス/テクニカルサポート部門、法務部門、システム部門の責任者など)
◎商談~受注プロセスの最適化
◎その他エンバーポイントの価値を高めるためのあらゆる業務
■実績例:
◎ペットメディア「いぬのきもち・ねこのきもち」へのマーケティングオートメーション導入事例
株式会社ベネッセコーポレーション様が運営する「いぬのきもち・ねこのきもち」は、ペットと飼い主の生活を支える大規模メディア。月間2,500万以上のリーチを誇る同社の顧客体験向上を目的に、エンバーポイントのマーケティングオートメーション「Engage Cros」が導入されました。
■ポジション魅力:
・クライアントの業界は多岐に渡り、各業界のリーディングカンパニーがビジネスパートナーとなるため、様々な業界のマーケティング最新動向に精通できます。
・製品サービスがクライアントのマーケティング活動に直結しているため、クライアントのビジネスの成長を肌で感じることができます。
■部署について:
営業部では、主力製品であるメール配信プラットフォーム「MailPublisher」に加え、新たにローンチされたマーケティングオートメーションサービス、モバイルアプリのほか、マーケティングコンサルティングサービス等の提案営業を担当して、クライアントのデジタルマーケティング/CRMを総合的に支援しています。
変更の範囲:当社業務全般
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~11:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 勤務地最寄駅:各線/日比谷・有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※リモート可(ライフスタイルに合わせて、最適な環境で力を発揮できます) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,032,264円~4,617,372円 固定残業手当/月:82,151円~119,251円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 418,173円~504,032円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、ご経験やスキルによって調整できる場合もございます ※別途セールスインセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 月額上限15万円 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■eラーニングなど各種教育制度 <その他補足> ■団体医療保険(入院・手術)、総合福祉団体保険(生命保険) ■慶弔見舞金、社員表彰制度、社内イベント |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※リモート勤務について 一部出社有 ※会社が指定する日(年末年始等) <有給休暇>年次有給、慶弔、夏季、誕生日、ボランティア、シックリーブ等 <無給休暇>育児、介護、産前産後 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・マーケティングオートメーションサービス営業経験2年以上 ■歓迎条件: ・チームワークを大切にし、協調性を持って、目標達成に向けて前向きに取り組める方 ・顧客志向をもち、顧客の本質的な課題解決に主体的に取り組める方 ・管理職以上と合意形成可能なコミュニケーション能力及びプレゼンテーション能力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エンバーポイント株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 |
事業内容 | ■事業内容:=ソフトウェアの力でイノベーションを= モバイルCRMアプリの開発・販売及びデータ分析、コンサルティングサービスの提供 ■プロジェクト例: ・デリバリーや販促機能など飲食店向けオールインワンアプリパッケージの開発 ・機械学習と IoT を活用した店舗オペレーション支援システムの開発 ・小売・飲食店向けの機械学習を活用した顧客の見える化サービス ・政府の指定する「AIシステム共同開発支援事業」の採択事業者に選定 等 ■代表について: IT系企業で自治体40市町村の税収納のシステム開発を行った後に独立し、その後2006年にエンバーポイントの前身となるエイケア・システムズ株式会社に入社。MailPublisherを中心に開発部門を長年リード。 2024年11月 代表取締役に就任。 ■エンバーポイントXアカウント https://x.com/recruit_ember |
代表者 | 代表者 神谷 勇樹 |
URL | https://emberpoint.com/ |
設立 | 年1999年12月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 140名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。