NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【静岡県富士市】購買管理~豆腐関連商品の高い開発力/江戸時代後期創業の老舗メーカー~
~スーパーで見かけるとうふ麺や腸活とうふスイーツなどこだわりの逸品を作っている会社です~
■当社について:
江戸時代後期に創業し、以来豆腐などの大豆加工食品を製造しています。創業精神である『安全・安心でおいしい商品を安定して供給する』を基本に、地元地域をはじめ多くのお客様に信頼される企業を目指しています。健康ブームにより豆腐の注目度が高まり、麺状やスイーツ感覚など多様な商品を提供しています。
■仕事内容:
弊社製造の豆腐及び大豆加工食品の製造にかかわる原材料や包材などの購買業務
・システムを使用しての発注・在庫管理
・工場内の在庫管理・納期管理
・フォークリフトやハンドリフトを使用して荷受の業務
※入社後、フォークリフト免許取得できます。
【補足】
調達業務も同じ部署で行っているため、仕事に慣れてきたタイミングで幅広くご対応いただくことを考えています。
■組織構成:
2名体制で業務を進めています。部署での働き方は現場7割、デスクワーク3割のウエイトになります。
■事業所からのメッセージ:
・江戸後期創業(今年で165年目)、歴史のある企業です。
・地域からの信頼もあり、安心・安定して働ける会社です。
・間接部門の中でも、原材料などの調達という重要な業務を行う部署です。とてもやりがいが感じられます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 倉庫管理、構内倉庫作業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中の労働条件:同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 6:00~15:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 8:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社工場 住所:静岡県富士市久沢269-1 勤務地最寄駅:身延線/入山瀬駅 受動喫煙対策:その他(■喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可能です。(駐車場は無料)ご相談ください。 ■主な勤務地は本社工場ですが、受入業務で大渕工場での作業があります。 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 283万円~397万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,700円~283,700円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 207,700円~288,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給・賞与は業績及び本人の能力による。 ■昇給:あり(前年度実績あり) ・昇給金額または昇給率 1月あたり2,000円~8,000円(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績あり) ・賞与の回数(前年度実績) 年2回 賞与金額400,000円~1,100,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■実費支給(上限あり)月額26,000円 家族手当:※福利厚生その他参照 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続3年以上 <定年> 60歳 ■再雇用制度あり(上限70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJTを実施します。 <その他補足> ■財形 ■家族手当:配偶者10,000円(扶養に限る)、第1子5,000円、第2子以降3,000円 ■固定手当内訳:5,000円皆勤手当 ■食事手当 ■退職金共済:加入 ■自転車通勤可 ■資格取得支援制度(一部従業員利用可) ■研修支援制度(一部従業員利用可) ■社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり ■UIJターン歓迎 ■復職制度あり※復職制度の内容:本人からの申し出によって考慮します。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ■原則土日が休日ですが、土曜日に出勤する場合は、平日で振り替えます。 ■育児休業取得実績:あり ■月平均労働日数:21.1日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Word、Excelの基本的な操作ができる方 ■歓迎条件: ・フォークリフト運転技能者(入社後の取得も可能です) ・普通自動車運転免許(AT限定不可) <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種、フォークリフト運転者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 町田食品株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒419-0202 静岡県富士市久沢269-1 |
事業内容 | ■事業内容: 豆腐類その他関連商品の製造 ■当社の特徴: 江戸時代後期創業となる、老舗としての高い開発力/技術力を保持しております。天然の銘水となる富士山の伏流水を使用した製品生産を行っております。 ISO22000を取得し、HACCPの考え方に基づき社内基準を明確化した品質管理を実施しております。 江戸時代後期、豆腐店「滝戸屋」を創業し、美味しい豆腐をつくるためには美味しい水を使うことが一番という信念を持ち、良質な水を探求し続けてきました。この水こそが、町田食品グループの財産であり、これからも「水」こだわり続け、お客様へ最良の商品を提供し続けていきます。 ■当社の思い: 近年、日本の食文化は健康志向が高まるとともに消費者の嗜好もますます多様化・複雑化しております。 そうした時代のニーズを捉え、当社では長年培ってきたノウハウと技術力をベースに、業界でもいち早くスプーンで食べられるデザート感覚の豆腐やサラダ感覚・惣菜感覚の豆腐を商品化することに成功致しました。 現在、開発した商品はすべて数値化・マニュアル化するとともに、FSSC22000に基づいた食品安全管理と品質管理を行いながら、お客様に喜ばれる商品づくりに力を注いでおります。 |
代表者 | - |
URL | http://machida-shokuhin.co.jp/company.html |
設立 | 年1969年8月 |
資本金 | 25百万円 |
売上 | 27000百万円 |
従業員数 | 144名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。