1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【静岡/富士】設備保全・メンテナンス/豆腐をはじめとした大豆加工食品の製造/老舗メーカー/日勤のみ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・工場の設備保全、メンテナンスの業務経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・機械メーカーでの勤務経験をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県富士市久沢269-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 町田食品株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒419-0202 静岡県富士市久沢269-1 |
紹介文 | ■豆腐関連食品には実に様々なものが存在します。当社はすべての商品づくりにおいて安定した品質・供給力を維持するために同業他社に先駆け、最新設備を導入してきました。また、大豆加工食品の可能性を自ら拡げるために株式会社ソイフードを設立。常に新たな可能性に挑戦しております。その結果、他社には真似のできない独自のノウハウを数多く持っております。■健康志向の高まる中、当グループでは原材料のトレサビリティーを明確にし、その原材料のもつ可能性を最大限に引き出す商品開発にも力を注いでおります。また、それらの原材料を一定の品質に保つための検査を行い、安全・安心を提供できる体制を整えております。■食品づくりにおいて最も重要なことは衛生管理と品質管理であるといえます。当グループでは平成19年にISO22000を取得し、HACCPの考え方に基づき社内基準を明確化し、管理を行っております。また、味覚という人間の五感に関わる品質面においては、ベテランのスタッフによる独自の官能検査等を行い、常に安定した品質を保つようにしております。 |
業種 | 食品(メーカー) |
設立 | 年1969年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 25百万円 |
売上 | 27000百万円 |
従業員数 | 144名 |
URL | http://machida-shokuhin.co.jp/company.html |
事業内容 | ■事業内容: 豆腐類その他関連商品の製造 ■当社の特徴: 江戸時代後期創業となる、老舗としての高い開発力/技術力を保持しております。天然の銘水となる富士山の伏流水を使用した製品生産を行っております。 ISO22000を取得し、HACCPの考え方に基づき社内基準を明確化した品質管理を実施しております。 江戸時代後期、豆腐店「滝戸屋」を創業し、美味しい豆腐をつくるためには美味しい水を使うことが一番という信念を持ち、良質な水を探求し続けてきました。この水こそが、町田食品グループの財産であり、これからも「水」こだわり続け、お客様へ最良の商品を提供し続けていきます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |