NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【上野】プロパティマネジメント※年間休日121日/オフィスビルの管理・営業経験を生かせる◎
【新設部署/オフィスビルを中心とした幅広い物件にも携われる会/社所有の物件担当のため新規開拓無し】
■職務内容:
当社の主力事業の1つである不動産事業部に新設する『不動産管理』にて、ご活躍いただきます。横山産業グループが所有する数々の物件の管理・運用をお任せします。
■職務詳細:
・入居者・テナント募集(賃料設定・広告作成等)
・契約業務(入居審査・契約書発行等)
・更新業務(更新料の回収・契約書発行等)
・集金業務(家賃回収・督促・明細書作成等)
・建物管理(設備点検・工事調整等)
・クレーム・トラブル対応 など
・新規オーナー開拓
・ビルの取得、売買
■横山産業グループで所有する不動産:
・オフィス
・商業施設
・老人ホームなど
■ポジションの魅力:
★就業中は業務に集中していますが、分からないことがあったら助け合う雰囲気が出来上がっています。また17:30の定時を過ぎれば残業は少なく、自分の趣味やプライベートを充実させることが可能です。「経験」を活かし、スキルアップしつつ、オンオフのメリハリもつけたいという方にぴったりです!
★最初は既存の管理物件を数件お任せいたしますが、経験のある先輩がいつでもフォローできる体制がございます。ご自身なりに物件にじっくり向き合い、責任感を持った業務が行えます。
★新規事業部の楽しさ
既存ビルの管理だけでなく、リーシング・新規オーナーアプローチ、ビルの取得、売買など、幅広い業務を経験し「プロフェッショナル」として成長することが可能です!
■組織構成:
不動産管理部は新設のため現在1名、不動産事業部全体は約15名の部署です。
■会社・求人の魅力:
1964年に設立以来、生コンクリートの製造・販売をメインで行っている当社。1995年よりマンション事業に着手し、不動産分野でも30年以上の信頼とノウハウを蓄積。さらに2022年にはインフラ再生事業部を発足し、ますますの挑戦と拡大を進めています。グループが所有している不動産を取り扱うため、不動産業界ならではの熾烈な営業競争に参加することなく、管理業務に集中できることから最短でスキルアップが可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の給与・待遇に変動はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 上野本社 住所:東京都台東区上野1-4-8 上野横山ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回(6月・12月)(前年度合計4.5カ月分)※業績による ・昇給:年1回(5月) ■年収例 40歳/780万円(月給47万円(各種手当含む)+賞与年2回) 28歳/570万円(月給34万円(各種手当含む)+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得サポート&報酬金制度 ・OJT以外の研修制度あり <その他補足> ■退職金制度あり ■確定拠出年金制度あり ■家賃等補助制度アリ ■婚活サポート制度 ■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ: ・皆勤手当 ・食事手当 ・家族手当 ・住宅手当 ・残業手当 ※課長以上は、一律役職手当として支給。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ※会社カレンダーにより土曜日出勤が発生する可能性あり ・年末年始休暇(8日~10日) ・GW休暇 ・夏季休暇(8日~10日) ・慶弔休暇 ・産前、産後休暇/育児休暇(取得実績・復職実績あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・プロパティ・マネジメント(不動産管理・運営)の実務経験がある方 ■歓迎条件: ・ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者) ・マンション管理士 ・管理業務主任者 ・宅地建物取引士 ・賃貸不動産経営管理士 など ★資格取得支援サポートが充実しているので、入社後に資格を取得したい方も歓迎します! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 横山産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野1-4-8 上野横山ビル |
事業内容 | ■事業内容: ・生コンクリート事業部 生産・品質管理から販売・輸送まで各工場で行っております。 ・不動産事業部 東京23区を中心に用地仕入れから企画・建築・販売を行っております。 ・インフラ再生事業部 劣化が進行している橋梁・トンネルや建物などの構造物の補修・補強を調査・診断から工事までトータルで行います。 |
代表者 | 代表取締役 横山 靖之 |
URL | https://yokoyama-group.com/ |
設立 | 年1964年10月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 81億円(2023年3月実績)/ 112億円(2022年3月実績)/ 106億円(2021年3月実績) |
従業員数 | 121名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。