求人数446,254件(7/12 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ブッシュクロフィード】【恵比寿】集合住宅・オフィス・商業施設の施工管理★不動産再生事業を中心に拡大中/年休125日【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ブッシュクロフィード 求人更新日:2025年7月10日 求人ID:38364920
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)


【恵比寿】集合住宅・オフィス・商業施設の施工管理★不動産再生事業を中心に拡大中/年休125日


~不動産再生事業を中心に飲食や介護など多角的な事業で急成長中/年間休日125日で働き方◎~

■業務内容:
当社が手掛けるマンション建設および、商業施設、オフィスビル、などにおける建築施工管理業務を担当していただきます。

■働き方:
「プライベートを充実させることで仕事を充実させられる」といった社長の想いがあり、年間休日125日・土日祝休みと働きやすい環境です。温かみがある中でもメリハリをしっかりとつけて働ける社風があります。
首都圏エリアを中心に担当し、長期の出張や夜間対応は現時点で想定しておりません。
日曜日の法定休日の他、土曜日のお休みです。案件状況によって休日出勤が発生した場合は、代休を取得いただきます。

■評価制度:
実績だけでなく、仕事への取り組み姿勢などプロセスも重視した評価を行います。また、昇給昇格も決まりきったルールはないため、意欲的に仕事に取り組んでいただくことで給与アップも叶う環境です。

■当社の魅力について:
「既存建物を活かした再生」と「新しく建物を開発する土地の再生」により
不動産を蘇らせ、洗練された資産へと生まれ変わらせる【リファイニング事業】、物件オーナー様の収益最大化に貢献する【プロパティマネジメント事業】、ホテル・商業施設・商業ビル・複合ビルなど自己投資案件の不動産価値を向上させる【インベストメント事業】など幅広く不動産事業を展開するだけでなく、飲食や介護など当社の強みを生かした多角的な事業展開を行っています。
当社は社員だけでなく社長との距離感も近く、多様な考え方に触れることができる魅力がございます。ご自身のご活躍が企業の力になっているということを日々実感できます。経験を活かしつつ、業務の領域を広げていきたいという方や、裁量があり、やりがいを得られる業務を手掛けていきたい方、腰を据えて活躍したいという方にフィットする環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変動はございません。
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー16F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
600万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):550,000円~770,000円
固定残業手当/月:105,000円~147,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
655,000円~917,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給あり
家族手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(セミナーや講座の費用負担)

<その他補足>
■営業交通費全額支給
■当社施設社員利用割引
■資格手当(宅建資格:20,000円/月)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ブッシュクロフィード
所在地 〒150-6016
東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー16F
事業内容 「街に愛される建物を次世代に」。
この僕たちの構想に共感してくれる建築家と建物をつくり、その想いに共鳴する投資家へと橋渡しする。いわば、建築家と投資家の「ハブ」として、街の価値や人々の暮らしに本質的な影響を与えるような建物をつくる。その先の“街づくり”が、僕たちの挑戦です。

■事業内容:
(1)リファイニング事業…「既存建物をリノベーションやコンバージョンにより蘇らせる、既存建物を活かした再生」と「既に耐用年数を過ぎた建物を、取壊し新しく建物を開発する土地の再生」の2つの手法により不動産を蘇らせ、洗練された資産へと生まれ変わらせます。
(2)プロパティマネジメント事業…オーナーに代わり不動産の運営管理に関する業務一切を受託し、収益の最大化を目的として各業務を代行しています。運営管理状況についてタイムリーに報告するとともに、状況に応じた戦略を提案し常に、顧客の大切な不動産資産の価値を高めることを第一に考え、力強いサポートを展開します。

■リファイニング事業の特徴:
・リノベーション再生…対象アセットはマンションの1部屋から、中古ビル1棟まで幅広く対象としています。取得後は、建物の経年により劣化した機能や性能を再生させ、資産価値を最大限に引き出します。
・コンバージョン再生…収益が低下してしまったミスマッチな区画を、地域と時代のニーズに変更(事務所から住居、事務所から店舗など)する事で、収益性の高い資産へと生まれ変わらせ、資産の有効活用を実現します。
・デベロップメント再生…長年に渡り培った、都心を中心としたマンション開発のノウハウを活かし、資産性の高い収益物件を創り上げます。土地の取得、マンション企画開発までワンソースで提供できる同社だからこそ、徹底的に住む人の立場で考えたプランは稼働率が安定し、きめ細かな運用管理を実現した投資機会を届けています。

■同社の理念:
・礼儀、礼節を理解し、尊敬と謙遜する気持ちを忘れない。
・顧客の要望は悩みであり、応えるのではなく解決させる。
・すべての不動産は唯一無二の資産であり、独創的なアイデアと叡智を駆使し、価値向上を追求する。
・いかなる困難にも立ち向かうチャレンジ精神で常に前へ進み、自己の向上と成長を楽しむ。
・とにかく楽しく、自分の夢、目標実現の為に仕事をする。
代表者 -
URL http://www.bush-clofied.co.jp/
設立 年2010年6月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 78名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ