NEW
正社員
具体的な仕事内容について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大型建築物の骨組みとなる鉄骨工事をお任せ!
作業は大きく分けて下記の3つに分類されます。
■鉄骨組み立て
・建物の骨組みを0から組み立てる作業
・クレーンを使用して重量鉄骨を吊り上げ・設置
・レゴブロックのように鉄骨同士を接合
■ボルト締め
・仮組みされた鉄骨の本締め作業
・1現場100本以上のボルト施工
・比較的習得しやすい基本作業
■鍛冶浩二(上級者向け)
・ガス切断機による鉄骨の切断・加工
・ボルトを入れる穴の拡張や新規穴あけ
・アーク溶接による部材の接合・補修
職長昇進後の業務について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昇進後は現場の管理業務もお任せします!
管理業務には別途手当が支給されます。
■進捗管理
・ボルト施工状況の報告書作成(週2-3回)
・工程管理と品質チェック
■人員管理
・天候に応じた作業人員の調整
・他現場への人員振り分け
■予算管理
・現場収支の管理
・コスト最適化の提案
【担当するプロジェクトの特徴】
\担当する建物について/
物流倉庫や大型商業施設、
マンションなどの大型建築物がメイン。
\プロジェクトの規模/
1現場あたり約10名が従事しており、
工期は半年~10カ月が相場です。
\働き方の特徴/
独り立ちした後は、専属の外注業者を
まとめながらプロジェクトに取り組みます。
技術習得→現場管理→収入アップという
明確なキャリアパスがあるのがこの仕事。
しっかり成長して、ガッツリ稼ぎましょう!
【プライベートもしっかり満喫可能!】
有休をしっかり取得してもらう方針なので、
社員は子供やパートナーとのイベントなど
充実した日々を過ごしています。
\年3回の大型連休あり/
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇が1週間ほどあります!
まとまった休みが取れるので、海外旅行も可能。
\特別休暇制度を整備/
勤続5年で5日間休暇+15万円旅行代金を支給!
以降毎年10万円の支給を継続し、
しっかり努力をねぎらいます。
ポイント1\手当・退職金など…業界トップクラスの福利厚生あり/ 職長の平均年収700万円以上!残業も月3h程度です。
技術がある職人には高待遇を!
安定した生活をその腕で稼いでください。
\スキルアップ手当/
○職長手当:月15,000円
○工事関連資料作成手当:作成数に応じて支給
○資格取得インセンティブ:会社指定資格合格で報酬
\生活サポート手当/
○子供手当:1人につき月10,000円
○住宅手当:月10,000円(会社指定住居なら最大50,000円)
\人生の節目をサポート/
○結婚祝い金:50,000円
○出産祝い金:1・2子目200,000円、3子目以降100,000円
○感謝休暇制度:勤続5年で5日間休暇+150,000円の旅行代金
現場で日々忙しい職人だからこそ、
サポートしてくれている家族も支えたい
ということで家族への福利厚生を充実させています。
業界トップクラスの昇進スピードも魅力!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
普通は8年ほどかかる職長への昇進も、
実力次第で最短3年で叶えられます。
▼POINT
・3年以内に職長へ昇進することが可能
・職長昇進後の平均年収は700万円以上
・昇進後もしっかり先輩が業務をフォロー
・年功序列なし!実力次第でどんどん昇進
より高い技術や資格を取得し、
独立したい方も全力でサポートします。
ポイント2社員の幸せが一番。それが成長の秘訣/代表取締役:大島 圭
SNSとかで華やかな世界が目についてしまうこんな時代に、この職人という仕事にプライドを持って従事している人が、やってよかったと思えるような会社にしたい。だからできる限り会社としてチャンスを準備したいし、挑戦してほしい。そしてその姿勢を評価して、いい待遇を与えたい。
だから家族とのイベントではしっかり休みを取ってもらうし、独立したいっていう社員が出てきたら全力でサポートしてあげたいと思ってますよ。言い方が悪いですが、会社をうまく使ってキャリアアップして、良い人生を送れる手助けになれればいいな。
なんで、ぜひ一度一緒に働きたいですね。幸せな気持ちの人は、他人も仕事も幸せにできると思ってます。
ポイント3みんなで支え合い、前に進む会社/代表取締役:大島 圭
正直、楽でボケーッとしてても稼げるってことはないですよ。色々考えて技術の研鑽を重ね、知識をつけてと、大変なこともありますがその苦労を乗り越えた時にその技術が自分のものになり、稼げるようになる。そしたらその次、ってことを続けていく訳ですが、この業界は商材が自分自身なので、技術があればどこでだって稼ぐことができる。自分自身の価値を高めていってほしい。
その過程で壁にぶつかると思いますが、そんな時は会社や仲間と「協力して進む」。会社名の由来につながります。ぜひお互いの目標を掴みとるために共に「協力」して進みましょう!
ポイント4取材担当者より
最も驚いたのは福利厚生の充実度です。 10種類以上の手当制度は、正直、この業界で見たことがないレベルでした。職長手当、子供手当、住宅手当と、仕事・家族を両方支えたいという思いを感じました。
8期連続増収の秘訣を聞くと「当たり前のことを当たり前にやっただけ」と大島代表。 しかし、1000社への電話営業、100社への直接訪問という泥臭い営業活動を、業界では珍しく徹底的に実行されています。人材育成も独特。 業界標準の「8年で一人前」を「3年で職長」に短縮。「早く経験させた方が本人のため」という実力主義が、平均年収700万円という結果に繋がっています。
残業はほぼゼロ、建設業界とは思えない働きやすさもポイント。未経験から始めても、しっかりとしたキャリアパスが描ける会社だと感じました。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(プラント) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:00-17:00 【残業について】 ★残業3h以下/月平均 2024年問題を受けて労働環境を整備! 働き方改革には積極的に取り組んでいます。 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | ◇転勤なし・直行直帰OK ◇交通費はもちろん全額支給 ◇本社に配属/六本木駅より徒歩6分 東京都港区六本木7-21-24-5F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 日比谷線・大江戸線「六本木」駅徒歩4分 千代田線「乃木坂」駅徒歩7分 |
給与 | ◇初月の想定月収は40万円~43万円! ◇職長の平均年収は700万円以上! ◇希望に応じて日給月給制もOK 月給27万円~28万円+賞与+各種手当 ★豊富な手当でベースUP! ・職長手当:月15,000円 ・子供手当:1人につき月10,000円 ・住宅手当:月10,000円(最大50,000円) ・各種資格手当…etc ★経験に応じて加給優遇します! 【実際の給与例】 初年度/年収400万円 2年目/年収500万円 3年目/年収700万円(職長昇進後) |
待遇・福利厚生 | ■技術業務手当 職長手当:月15,000円 工事関連資料作成手当:作成数に応じて支給 協力会社管理手当:包括的管理で報酬支給 業績手当:現場利益から賞与を支給 ■生活サポート手当 子供手当:18歳未満1人につき月10,000円 住宅手当:月10,000円(会社指定住居なら最大50,000円) 退職金制度:5年以上勤務者対象 ■お祝い金・記念制度 結婚祝い金:50,000円(その後3・5・10年目に各100,000円) 出産祝い金:1・2子目200,000円、3子目以降100,000円 感謝休暇制度:勤続5年で5日休暇+150,000円旅行代金 サンキューパートナー制度:年1回配偶者への慰労品贈与 ■人材関連制度 人材スカウト報酬:紹介成功で50,000円 協力会社紹介報酬:稼働人数に応じてインセンティブ 資格取得インセンティブ:会社指定資格合格で報酬 ※オフィス内分煙 |
休日・休暇 | ○週休2日制(土曜隔週・日要固定休)※現場による ○祝日休み※現場による ○年末年始休暇(1週間程度) ○GW休暇(1週間程度) ○夏季休暇(1週間程度) ○有給休暇(勤続年数によって増加!日当保障あり) ○産前産後休暇 ○育児休暇 ★1週間ほどの連続休暇が年3回あり! |
募集背景
8期連続、増収増益を達成!より高い技術や資格を取得し、独立したい方も全力でサポートします。しかし、20代30代の未来を担う職人が圧倒的に足りていません。そんな20代30代のやる気に満ちた職人たちに多くのチャンスを用意して、会社と共に成長していきたいと考えています。もちろん教育はじっくり行いますし成長には待遇で応えます。
応募資格 | ◇学歴不問・実務がある方 ◇入社から3年以内に職長昇進も可能! ◇昇進後は年収700万円以上が目指せる! \こんな方はぜひご応募を!/ ・年功序列ではなく実力で評価されたい方 ・キャリアアップを目指したい方 ・プライベートも大切にしたい方(残業ほぼなし) ・福利厚生が充実した職場で働きたい方 【歓迎する経験・スキル】 ・鉄骨組み立て作業の経験 ・ボルト締め作業の経験 ・ガス工事、溶接経験 ・現場管理経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。