NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/10(木)〜2025/10/8(水)
【自社製品マーケティング】Webマーケター◆自社ECパッケージ◆圧倒的なリードを生み出す強力な組織
~経営層に近い環境で、自社サービスの成長を実感したい方へ~
■□大手~中堅企業向けECソリューション国内首位/エンジニアを多数抱え、製品開発力に強みあり/導入企業の平均売上成長率は354%(業界トップクラス)□■
■仕事内容
ウェビナー、展示会、広告、ホワイトペーパー等リード獲得施策の企画・実行/ブランドコミュニケーション、PR、イベント統括、等々。
ご経験や適性に応じて、1つの業務・役割だけを担当する のではなく、
以下のように、横断的、かつ、専門的な業務領域でご活躍することも可能です。
・市場・競合分析に基づくポジショニングと訴求開発
・施策 ROI 管理、KGI/KPI 設計・モニタリング
・社内外ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント
・全社横断のマーケティング戦略・年間予算策定
・SEO/コンテンツ戦略、広告ポートフォリオ設計、データ分析
・MA/CRM シナリオ設計とリードナーチャリング
■今後のキャリア
会社の事業状況や本人適性により、マーケティングで培ったデータ解析・事業企画スキルを武器に、将来的にはプロダクトマーケティング、新規事業責任者、海外事業のマーケティング責任者の展開など多様なキャリアパスが開けます。
※経験・希望に応じて配属決定。将来的なローテーション可。
1)戦術の幅広さ
単一施策にとどまらず、ウェビナー/展示会/広告/SEO/パートナー共催など多彩なマーケティング施策を企画・実行できるため、マーケターとして“引き出し”を一気に拡張できます。
2)戦略・予算への深い関与
施策レイヤーだけでなく、事業戦略や年間マーケティング予算(数億円規模)の立案・管理にも挑戦でき、経営視点を養えます。
3)プロダクト横断のダイナミクス
複数プロダクトを横断して担当できるため、フェーズの異なる“0→1”“1→10”グロースを両方経験し、汎用性の高いスキルが身につきます。
■ECプラットフォームの特徴
・各種受賞歴あり!
・お客様の事業成長に合わせたSaaSプランとPaaS(カスタマイズ拡張)を選べる
・やりたいことが必ず叶うプロダクトは1,000以上の機能を搭載
・顧客の戦略を実現する300をこえるパートナーエコシステム
・大手企業が選ぶ安心のセキュリティや開発体制
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、前職での年収金額を考慮して決定いたします。 ■給与改定:年4回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:月3万円支給※支給条件あり 寮社宅:月最大9万円支給※支給条件あり 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社時共通研修、部門別専門教育、階層別研修、その他OJT <その他補足> ■リフレッシュ休暇支援制度 ■出産・育児支援 ■健康診断(婦人科検診オプション無料)、インフルエンザ予防接種 ■プレイハード制度(事前承認の遅刻早退) ■HaveFunParty(月 1)での飲食費補助 ■ITS健康保険組合の福利厚生利用(保養施設/旅行等の割引利用等) ■時短制度 ■服装自由 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれか ・IT・WEBプロダクト系マーケティング業務の経験(目安2年程度) ・マーケティング関連の企業(イベント会社・広告代理店・リサーチ会社など) での業務経験(目安2年程度) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | W2株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5F |
事業内容 | 【事業内容】 ・自社オリジナルECパッケージの開発/販売/導入/保守サポート ・プラットフォーム事業(SaaS/PaaS対応) ・インテグレーション事業(エンタープライズ向け) 【主要製品】 ・「W2 Unified」 ・「W2 Repeat」 ・「W2 Repeat Food」 ・「W2 Repeat Select」 ・「W2 Repeat Medical」 ※事業立ち上げから年商100億円規模まで対応可能。お客様の商材に合わせた最適なECサイト構築プラットフォームを数多くご用意。 【拠点】 ・東京(銀座、麹町)、大阪、福岡、ベトナム、台湾 【関連会社】 ・アップグロース株式会社(EC・OMO事業戦略コンサルティング) ・ブランデックス株式会社(ECデザイン制作/EC運用代行/自社ECサイト運用) 【会社の紹介】 (1) W2グループ=上流から下流まで、EC事業を成功に導く戦略と施策を提供: W2グループは、ECプラットフォームの開発と提供に加えて、EC事業の戦略立案・コンサルティングからEC運用のアドバイス、運用支援までおこない、スタートアップから年商100億円以上のEC運営を支援しています。豊富な経験と運用実績に基づいた、技術力とサポート体制で事業者様と伴走し、EC事業の課題を解決することで売上の最大化に貢献します。 (2) 開発体制=内製100%で100名以上の開発体制。SaaS型で網羅できないサービスを専門チームが開発支援: 1,000以上の機能を開発してきた100名以上のエンジニアメンバーで構成された専門チームが、お客様のニーズに答える独自のカスタマイズを提供。内製100%のため、EC専業20年で培ったノウハウが凝縮した最適なソリューションを実現します。 (3) データ×AIの取り組み=AIとデータで実現する効率的なユニファイドコマースの成長支援: AIを活用して業務を効率化し、高品質なサービス提供を実現。さらに、データとAIによるパーソナライズ体験を推進し、ユニファイドコマースで事業者の成長とECビジネスの持続的発展を支援します。 |
代表者 | 代表取締役 CEO 山田 大樹 |
URL | https://www.w2solution.co.jp/ |
設立 | 年2005年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 238名 |
平均年齢 | 28歳 |
主要取引先 | ★導入実績:850社以上 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。