NEW
正社員
★あなたのアイデアが会社を変える、社会を変える!
★クラウドビジネス事業化を推進する!
【具体的には…】
・クラウドセキュリティー提案、販売促進
・顧客へのヒアリング、ニーズ/課題の発掘
・社外企業とのアライアンス
・顧客や販売パートナーへのサービス提案・導入支援
・社内関係部署(開発・営業・サポート等)との連携・推進
・展示会やイベント等でのサービスPR
「0から1を創る」体験ができます
────────────────
●部門メンバーは、営業、エンジニア、設計、マーケッター、
システムインテクレーター、プログラマーと
多彩な職種の経験を持つメンバーで構成されており、
プロ集団と顧客訪問、現場へ入ったり、アイデア会議を行います。
企画だけでは終わらない、
ベンチャー企業のようなスピード感で社会課題から事業創出を目指します。
未来を創る仕事を、私達と一緒に挑戦しませんか?
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【◆◇多様な専門性が交わるチームで生まれる創造的な議論と発見】
チームの雰囲気はとてもフレンドリーで、
役職や経験に関係なく自由に意見が言える環境です。
「こんなこと言ったら笑われるかな」なんて心配はいりません。
むしろ「面白い発想だね!」と新しいアイデアは歓迎されます。
一人では思いつかなかった解決策が生まれる瞬間は、
本当にワクワクする体験です!
【◆◇「変化を起こそう!」ビジネスデザイン部誕生の物語】
「今までと同じことを続けていても、大きな変化は生まれない」
そんな想いから、私たちのビジネスデザイン部は誕生しました。
「歴史に名を残す新しい価値を生み出そう」という
熱い思いを持ったメンバーが集まっています。
大企業の一部でありながら、
チャレンジ精神あふれる環境で新しい価値を生み出す…
それが私たちのビジネスデザイン部です。
一緒に「変化を起こす」仲間になりませんか?
ポイント1\音と映像と通信の技術で新しい市場をつくる仕事/ 市場の声、社会課題から新しい事業創出を目指します!
私たちは、長年培ってきた音響・映像・通信の技術を使って、
新しいアプリケーションを開発しています。
特に、その中でもクラウドビジネスを立ち上げるべく活動しています。
この仕事では、あなたのアイデアが
実際のサービスになっていく全過程を経験できます。
具体的には、クラウドセキュリティーの事業化へ向けては、
全社の営業部隊と連携し、販売促進への活動や
お客さまへ訪問し、顧客の声、課題を聴き、
お客さまの反応を直接確かめながら企画を磨き上げ、
形にしていく「0から1を生み出す」感動があります。
魅力的なのは、安定した会社でありながら、
新しいことにチャレンジできる環境があります。
あなたが考えたビジネスが、大きなプロジェクトになり
社会へ役立っていく、そんな実感が得られる仕事です。
あなたが考えたサービスが、
数億円、数十億円規模のプロジェクトに育ち、
社会の役に立っていく。そんな実感が得られる仕事です。
未経験でも大丈夫!
多様なメンバーがチームで支え合いながら、
一緒に新しい価値を生み出しています。
アイデアを形にする楽しさを、一緒に体験してみませんか?
ポイント2現場で見つける、本当の課題と解決策
もっと社会の役に立つ仕事がしたくて転職しました。
ここでは作業着着て現場に行くことも多いんです。
実際にプラント設備を見て、
お客様と直接話すことで見えてくる課題があります。
うちのチームは本当に多様で、
23歳の若手から64歳のベテランまでいて、
エンジニアやマーケター、プログラマーなど専門も様々。
毎日違う視点からの意見が聞けて勉強になりますね。
未経験でも大丈夫!
私も最初は音響・映像技術のことなんて全然わからなかったけど、
少しずつ覚えていきました。
社会インフラという大事な分野で、
何十億円規模のプロジェクトに関われるチャンスがあるのは、
すごくやりがいがあります!
ポイント3アイデアがすぐ形になる、ベンチャーのようなスピード感
事業企画はお客様の困りごとを見つけて、
それをビジネスにする仕事です。
以前の会社では提案だけで終わることが多かったけど、
ここでは実際に形にするところまでできるのが面白いところ!
15〜16人でやるアイデア会議は本当に活気があって、
ベンチャー企業みたいな雰囲気なんですよ。
日本の橋やダムって、実はすごく老朽化が進んでるんです。
そこに音と映像の技術で何かできないか?という挑戦をしています。
クラウドビジネスに興味ある若手の方には、
とてもやりがいのある環境だと思いますよ!
ポイント4取材担当者より
防犯カメラや非常放送設備など、
社会インフラの安全を支える同社の仕事は、
単なるビジネスにとどまらない深い意義を持つ。
国際展示場、病院、議場といった多様な施設に導入される
同社のソリューションは、多くの人々の安心を創出しているだろう。
日本ビクターとケンウッドを源流とする同社は、
長い歴史で培った技術力と知見を基盤に、
音響・映像・セキュリティ分野のソリューションビジネスの
先駆者として挑戦を続けている。
JVCケンウッドグループの安定した基盤のもと、
革新的なビジネスに携われる点が、同社の隠れた魅力といえるだろう。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません。 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7.75時間) 【残業について】 残業は月平均20時間ほどです。 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | ◆リモートワークOK ◆京急本線・JR線からアクセス可能 【本社】東京都港区港南4-1-8 リバージュ品川12F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 【東京】JR各線、京急本線「品川駅」より徒歩10分 |
給与 | ◆初年度の想定年収:400万円~750万円 ◆住宅手当・家族手当支給あり 月給26万円~+各種手当+賞与年2回(5.0ヶ月実績) ※能力・意欲・前職給与などを考慮し、決定します。 ※残業代は全額支給します。 ※試用期間3ヶ月あり。その他待遇・給与に変動なし。 【実際の給与例】 ◆年収850万円 / 40歳 ◆年収670万円 / 35歳 ◆年収500万円 / 30歳 |
待遇・福利厚生 | ◆賞与年2回(今年度実績5.0ヶ月) ◆昇給年1回(4月) ◆交通費(全額) ◆時間外手当(全額) ◆社会保険完備 ◆家族手当(家族一人につき月4500円~1万1000円) ◆フロアー内禁煙 ※建物内・外に喫煙所あり |
休日・休暇 | 【年間休日126日】 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆GW ◆夏季休暇(土・日を含めて10日) ◆年末年始休暇(土・日を含めて9日) ◆リフレッシュ休暇 ◆有給休暇 ※取得しやすい環境◎平均取得日数15.7日/年 ◆産前産後休暇 ※取得実績あり ◆育児休暇 ※取得実績あり ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 |
募集背景
ビジネスデザイン部は、会社に変化点をつくる!新しい事業を創出し続ける部門をつくる!という想いで創設した部門です。近年では、クラウド型映像監視サービスをリリースし、AI等を活用したソリューション展開や音響分野への応用など、事業創出にも注力。サービスの拡大に向け、マーケティング・顧客提案等をリードするメンバーを募集します。
応募資格 | 【未経験歓迎|第二新卒OK|20代~30代活躍中|学歴不問】 ◆社会人経験を3年以上お持ちの方 ━‥こんな方も歓迎します!‥━ ・BtoB製品・サービスにおけるマーケティングまたは法人営業経験(3年以上) ・ICT、クラウド、IoT、映像、音響機器などの分野への関心基礎知識 ・社内外の関係者と連携しながらプロジェクトを推進できるコミュニケーション力 ・映像監視システム、セキュリティ業界での経験 ・新規事業立ち上げや商品企画の経験 ・IT業界におけるクラウドサービスの販売・提案経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社JVCケンウッド・公共産業システム【東証プライム上場グループ】 |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都港区港南四丁目1番8号 |
事業内容 | ★★安心を創り、安心して働ける。JVCケンウッドグループの一員として★★ ・東証プライム上場企業グループの安定基盤 ・完全週休2日(土日祝休)、年間休日126日 ・有給取得平均15.7日、育休取得実績あり(男女とも) ・平均勤続27年の長く働ける環境 ・家族・住宅手当など充実の福利厚生 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【事業内容】 映像・音響・通信関連機器、 およびシステムソリューションの開発・製造・販売・施工・保守 1. 建設業許可に基づく電気設備工事の入札・契約・請負 2. 電気設備工事請負に必要な施工技術の確保 3. 電気設備工事に関わる設計業務 4. 契約に基づく施工後の保守・メンテナンスの請負 5. 販売後の自社および各種サプライヤー製品の修理 6. 業務用映像監視機器の開発・設計・製造・販売 7. 業務用オーディオ機器の開発・設計・製造・販売 8. 業務用無線機器、業務用ビデオ機器、業務用ディスプレイ および医用画像表示用ディスプレイ等の販売 9. 販売方法 直接販売および契約販売店を経由した販売 ━━━━━━━━━━━━━━━━ \社会の安全を支える多彩なプロジェクト/ 街頭防犯カメラから音声認識システム、非常放送設備まで、 あなたの提案が公共施設やランドマークの「安心」を創ります。 普段は入れない施設の裏側を知り、最新技術で社会課題を解決する喜びがあります! \職人肌の細やかさと好奇心を活かせる営業の仕事/ 商業施設、公共施設、スポーツ施設、文化施設など、 多彩な現場で価値を届ける。 あなたのこだわりと探究心が社会の安全を支えます。 |
代表者 | 代表取締役 上原 輝久 |
URL | |
設立 | 2015年(平成27年)10月20日 |
資本金 | 3億円 |
売上 | - |
従業員数 | 645名(2025年7月1日時点) |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。