NEW
正社員
【職務概要】
屋内向け監視用大画面映像システムに関する提案・設計業務をご担当いただきます。業務範囲は、要件ヒアリングから、設計、見積作成、関係各社との調整までを中心にお任せします。案件によっては受注に向けた提案・設計から携わっていただくこともございます。(現地での設置工事は各支社が中心に対応)
【職務詳細】
・顧客の要件ヒアリング、提案
・システム設計および図面作成
・提案書および見積書の作成業務
・使用機器のメーカー選定、交渉、機器検証対応
・全国支社からの設計支援要請への対応
●入社後は
現在稼働中の案件に入って学んでいただき、徐々に引継ぎを行っていくことを想定しています。引継ぎ後も適宜周囲の社員に相談をしながら進められるため、案件を通じて技術知識も身に付けていけます。映像機器やシステムの知識・経験をお持ちでない方も、顧客のニーズを適切に把握できる方であれば、経験を積んで活躍いただける環境です。
【業務内容変更の範囲】
業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プリセールス、セールスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 京都府長岡京市馬場図所1番地 JR京都線「長岡京」駅徒歩10分 勤務地変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:430万~770万円 月給制:月額239000円 賞与:年2回 (2025年度実績 6.1ヶ月) 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 時間外手当、次世代育成手当(扶養手当)、通勤費全額(規定に基づく)、退職金(企業年金基金有)、転勤者向け借上げ社宅(自己負担30%)、カフェテリアプラン、持株会、保養所、一般健康診断、家族健康診断、生活習慣病健康診断、日帰り人間ドック等 ■勤務時間:フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 週休2日制、年間休日125日※2025年度、有給休暇20日~25日(初年度日数は入社月により異なる)、長期休暇制度、育児・介護休暇制度、短時間勤務制度、慶弔・結婚休暇有 |
応募資格 | 【必須】 ■ 機器やシステムにおける提案経験をお持ちの方(法人営業・技術営業・システムエンジニア業務等) 【尚可】 ■ 映像機器(表示装置や周辺機器等)やPC系ハードウェアに関する何かしらの知識・経験 ■ CADの使用経験や機構設計経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三菱電機システムサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒154-8520 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー20F |
事業内容 | ■概要: 1962年設立、2012年に50周年を迎えた三菱電機直系のシステムエンジニアリング会社です。サービス技術を基に、国内95ヶ所以上に事業所を持ち、「家庭・住宅用電気機器」「映像・情報通信機器」「産業用機器」の幅広く、最先端分野で活躍・成長しています。 |
代表者 | 取締役社長 鈴木 聡 |
URL | http://www.melsc.co.jp/ |
設立 | 年1962年4月 |
資本金 | 600百万円 |
売上 | 68,934百万円 |
従業員数 | 2,012名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。