NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
【三重/愛知】除草スタッフ※未経験歓迎~あらたな環境問題を提起できるお仕事です~
■業務詳細
公共事業よりの発注の一次下請け企業となります。
河川、道路の景観美化のための除草をご担当いただきます。
・除草作業
(草刈り機を使用した道路及び河川の除草作業/除草後の草集め・トラック等への積み込み/運搬等)
数日で完成も、ありますが、通年単位でご担当いただく場合もあります。発注案件により納期は様々です。
【組織構成】
班長、スタッフで構成されています。1班、4~5名体制で担当します。20代~60代の幅広い層が活躍しています。
野外の就業になりますが、未経験の方も歓迎しております。
【勤務場所について】
三重、愛知での勤務となります。案件によっては2~3週間愛知県にて勤務いただくケースもあり、その場合は会社の寮にはいっていただきます。
【特徴】
当社は国交省の仕事下請けが多く、需要が安定しております。
3月からゴールデンウィーク前までの期間は閑散期となるため、柔軟な休暇対応が可能となリ、繁忙期はしっかり働き、閑散期はウインタースポーツを楽しみたい、旅行に行きたいなどワークライフバランスの充実が図れます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 警備、清掃、設備管理関連 > 清掃関連スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:三重県亀山市関町小野192-3 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) <勤務地詳細2> 三重県内の現場 住所:三重県 受動喫煙対策:その他(現場による) <勤務地詳細3> 愛知県内の現場 住所:愛知県 受動喫煙対策:その他(現場による) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 現場は愛知、三重県内自動車通勤可駐車場有 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <年収イメージ> ・300万円 未経験者 ・420万円 建設系車両免許保有者 土木施工管理者免許保有者はさらに優遇 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15,000円まで 寮社宅:愛知県現場の場合、愛知県の寮に入寮可 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:建設業退職金共済制度加入 <教育制度・資格補助補足> 若年層の方は、入社後の免許取得を支援いたします <その他補足> 愛知県の場合、愛知県の寮に入寮可(家賃は一部会社負担) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 年末年始,GW,夏季,他(会社カレンダーによる) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件 普通自動車免許をお持ちの方 社会人経験をお持ちの方 ■歓迎条件 建設系車両免許、大型自動車免許、1・2級土木施工管理士免許あれば優遇 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:大型自動車第一種免許、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、車両系建設機械運転技能者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社丸盛 |
---|---|
所在地 | 〒322-0602 栃木県栃木市西方町金井125-2 |
事業内容 | ■会社概要: ・平成22年(2010年)設立、栃木県栃木市西方町に本社を置き、資源リサイクル業/一般廃棄物処理業を行っています。 ■事業内容: ・資源リサイクル業 ・産業廃棄物中間処理業 ・産業廃棄物収集運搬業 ■特徴/強み: ・サービス業として、明るく、他社には負けない受け入れ体制を整えています。 ■企業理念/モットー: ・企業理念:限界への挑戦、誠意ある接客の徹底 ・経営指針: (1)社会に誇れる会社づくり。 (2)会社に頼られる人材となり、家族に誇れる仕事をこなす。 (3)明るい風土の丸盛をつくりあげるべく、大きな声と笑顔を忘れないサービスを追求する ■その他: ・これからも、資源リサイクル事業を通して、社会の発展に貢献していきます。 |
代表者 | - |
URL | http://ouke-g.jp |
設立 | 年2010年11月 |
資本金 | 5百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 14名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。