NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
■車載の進化により、マルチメディア機器はコックピットやメータ、ADAS(先進運転支援システム)との連携・統合化が進んでいます。
■車両の機能が拡張する中で、SDV(※1)に対応した新しい電子プラットフォームに移行し、様々な知識が必要となります。
■マルチメディア機器の開発において、ソフトウェア開発が行いやすいようなハードウェア機器開発が求められているものの、当課では、ソフトの知見が少なく、部門強化にあたり、ソフトの知見をもってハードウェア開発に参画いただける方を募集しております。
※1:
■SDV(Softwre Defined Vehicle)とは:自動車の機能や性能をソフトウェアで定義し、アップデート可能な車両のことです。
■従来の車両では、エンジンやブレーキなどの機械的な構造が性能を決定していましたが、SDVでは、エンジン性能、インフォテインメント、運転支援システム、さらには自動運転機能に至るまで、車両の中核となる操作がすべてソフトウェアとクラウド接続によって管理され、クラウドからのアップデートにより、常に車両が最新の状態を保つことができるようになります。
【業務概要】
■次世代の車載マルチメディア機器の開発をご担当して頂きます。
■機器開発の担当範囲は主にプラットフォーム(SoC)に関わる部分の開発に携わることができます。
※SoC(System on Chip)とは:電子機器の動作に必要な機能をすべて一つの半導体チップに実装する技術
【業務詳細】
≪担当機能≫
SoC、メモリ、映像、音声、機器間通信(周辺デバイス)など
≪担当いただく業務≫
■SoC、メモリ、周辺デバイスの調査/検討/選定
■回路設計・電子設計(構想設計/仕様書作成)
■デバイス間インターフェース仕様検討/作成
■製品評価(担当部のみ)
≪製品≫
車載マルチメディア機器
≪フェーズ≫
次世代製品の先行開発~量産対応までを担当
【キャリアイメージ】
■担当業務を通じて、次世代の車載技術に関わり、最先端の知識を習得して頂きます。
■その知識を活かして次期開発機種に関わって頂き、最新機種のプラットフォーム開発を牽引、さらにはプロジェクト全体を牽引出来る人材にな…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 兵庫県 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■ハードウェア製品の仕様検討、(電気回路/基板)設計、評価のいずれかのご経験 ※製品・業界不問 ■ソフトウェア開発のご経験 ※開発言語不問 【歓迎要件】 ■自動車業界での開発経験 ■マルチメディア製品の開発経験 【求める人材像】 ■ハード・ソフト両方の開発経験があり、システム全体を考えていくことができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。