NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/14(月)〜2025/10/12(日)
【リモート可】法人営業/課題解決型のIT営業◆自治体や大手企業と直接取引あり/土日祝休み/転勤なし
~IT業界の営業経験は不問!提案内容は無限大/働き方◎リモート・実働7.5時間・残業月20時間以内~
■業務概要
クライアント企業に対して、当社に所属しているエンジニアをアサインすることでインフラの支援をする「SES事業」と、当社でお客様の課題に対してインフラ提案をする「受託事業」の2つを主にお任せします。
■業務詳細
(1)エンジニアの提案営業(SES)
現在取引をしている30社に対して、国際テクノロジセンターもしくはパートナー会社のエンジニア人材をご提案します。
・プロジェクト内容、必要な技術・スキルのヒアリングとご提案
・プロジェクトの進行状況の確認
・参画後のエンジニアのフォロー など
◎まずは既存30社へのご提案、慣れてきたら新規開拓もお願いします。
(2)受託案件の獲得
自治体や大手企業と直接取引をしています。顧客の「こんなことをしたい!」というご要望から「こんな風に働けたら」「こんな環境があったら」というまだ具体的なイメージがついていないご要望まで幅広くお聞かせいただき、1つずつ実現させていきます。
顧客からお話をお聞きし、ご希望を実現できるよう技術提供
スケジュール/予算の調整などのプロジェクト管理をしていきます。
■仕事の流れ:
~すでにお取引いただいているところや、ご紹介からスタート~
1.こんなことをしてみませんか?と提案やお問い合わせの対応
2.SE含めてお打ち合せ
3.見積もりの提示
4.実現する算段をつける(SEとリソースの調整など)
■ポジションの強み:
◎顧客との直接取引、上流工程から担当できていることが強みです。そうすることによって、売上利益ともに高いプロジェクトを獲得できます(年間2000万~4000万のプロジェクトも多い)。
<コツ>
◎自治体や顧客企業の担当者との関係性づくりがキモです。すぐに仕事になりそうな案件でご支援するだけではなく、ちょっとしたお困りごとの解決をしたり、情報をお耳に入れておいたり。IT営業とはいえ特別なことだけをするのではなく、営業の基本は同じです。そうすることによって、競合に開示する前の情報を頂けることもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 <給与> 月給:390,000円~688,000円 基本給:315,000円~555,600円 固定残業代(30時間分/月)7万5000円~13万2400円※超過分は追加支給 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~18:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-21-13 ファーストスクエア五反田7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 【アクセス】JR山手線、東急池上線、都営浅草線「五反田駅」より徒歩2分 ※週1日ほどはテレワークを実施 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,100円~565,400円 固定残業手当/月:76,900円~134,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収金額は前職の給与・経験・能力・年齢を考慮します。 ※上記には、一律支給の住宅手当(月3万円)、固定残業代30時間分が含まれています。 ■昇給:年1回(6月) ■決算賞与:年1回(5月)※支給額は年間の売上目標達成率や成果を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:50,000円/月 家族手当:5,000円~15,000円/月(別途規定あり) 住宅手当:一律支給(30,000円/月) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発制度(資格取得費用・研修受講費由生などを負担) ■資格手当(難易度に応じて、月3,000円~1万5,000円) ■OJT <その他補足> ■役職手当:月4万円~ ■育児支援制度 ■各種レクリエーション…花見・BBQ・忘年会(12月)・社員旅行(不定期)などを行っています。 ■親睦会・健康管理…交流・健康管理を目的に、社員同士の親睦会やジム通いの補助金(1人3,000円/月)を支給。 球技・音楽・筋トレなどサークル活動も盛んに行っています(1人2,000円/月支給)。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(9日)、GW休暇(8日)、夏期休暇(3日)、慶弔休暇、産休・育休(取得実績あり)、看護休暇、介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・2年以上の法人営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・無形商材・IT業界の営業経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社国際テクノロジーセンター |
---|---|
所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-21-13 |
事業内容 | ■企業概要: (1)ITソリューション:オープンソースを中心したWEBアプリケーション開発、ネットワーク/サーバーシステムの設計・構築・運用・保守、アウトソーシング(2)建設ソリューション:公共事業や民間工事における土木・建築施工管理及び建設CALSにおける電子納品支援(3)情報セキュリティコンサルティング:P-Mark 認証取得支援や、ISO27001(ISMS)認証取得支援等(4)ITスキルコンサルティング:ITスキル標準(ITSS)の導入サービス(5)ISO コンサルティング:ISO認証取得サポート |
代表者 | 代表取締役 山崎 正雄 |
URL | http://www.ktcc.co.jp/ |
設立 | 年1983年6月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 1,253百万円 |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 33歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。