正社員
≪排煙装置営業および設計業務≫
⇒火災時の煙を外へ逃がす排煙装置を販売・提案する営業業務と設計業務になります。
※設計についての技術や経験がなくてもOK!使い方から丁寧に指導していきます!
【業務内容】
*装置の設置についての設計や計算
*担当のお客様への定期訪問を行い案件情報の収集・提案
*担当のお客様の依頼による現場調査・提案
*上記活動に伴う見積書、提案書、報告書、工事指示書等の作成
【営業スタイル】既存顧客※新規開拓営業なし
【顧客】法人メイン、まれに個人有
【商材】排煙装置、換気装置、ブラインドシャッター
【担当エリア】九州・沖縄
【出張】約2ヶ月に1回程度/行き先:九州・沖縄
【職場環境】
事業所人数:3名
部署人数:男性2名・女性1名
同業務者:男性2名(年齢:49、31歳)
【募集背景】欠員補充
【入社後の流れ・教育研修】
先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。
少し慣れてきた頃に3日~1週間程度滋賀の工場に研修に行っていただきます。
1年程度を目安に1人立ちとなります。
≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県福岡市博多区比恵町 西鉄バス:瑞穂バス停から徒歩3分 ≪就業場所変更の範囲≫ 転勤有※当分の間は採用拠点勤務 ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙:喫煙場所有 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | 【想定年収】 330万円~425万円 【モデル年収】 ・32歳/年収450万円 【月給】 216,400円~278,800円 【手当】 ・営業手当:10,000円/月 ・住宅手当:5,000~12,000円/月 ・通勤手当:全額 ・残業手当:全額 【賞与】 年2回 (昨年実績:3.60ヶ月/6月、12月) 【昇給】 年1回 (昨年実績:11,000~12,000円/月) 【勤務時間】 08時55分~17時30分 休憩:50分 ※残業時間:10時間/月 【福利厚生】 ・資格制度 ・確定給付年金 ・育児休業取得実績 ・作業服貸与 ・人間ドック補助 ・社内レクリエーション補助制度 ・社内研修制度 ・持株会制度 ・借上転勤社宅 |
休日・休暇 | 土日祝 ※年間休日:127日 ・GW(暦通り) ・夏季休暇(8/9~8/17) ・年末年始(12/27~1/4) ・慶弔休暇 ・年次有給休暇:10日付与(入社6ヶ月経過後) |
応募資格 | ≪必要な経験≫ 未経験OK ≪必要な資格≫ 【必須】普通自動車免許(AT限定可) ≪学歴≫ 不問 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | オイレスECO株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル4F |
事業内容 | ■事業目的: ・窓開閉機器(ウインドーオペレーター)及び住宅用・ビル用設備機器の設計から製造、販売、施工の一貫体制 ・ビル用排煙窓の開閉装置、省エネ機器、防災機器の修理・改修・メンテナンスサービス ■理念: 居住環境の快適性と安全性を目指して建築機器市場に新たな価値を創造し、技術とサービスを通じて社会に貢献する。 |
代表者 | - |
URL | https://www.oiles-eco.co.jp/ |
設立 | 年1973年12月 |
資本金 | 200百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 178名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。