NEW
正社員
【職務概要】
同社において、大~中・小規模の法人・個人事業主のクライアントに対し、税務顧問をはじめとした決算申告、税務調査対応等、資格や知識を活かして幅広い税務会計業務に携わっていただきます。
【職務詳細】
□税務相談
□月次・年次決算作成
□法人税・消費税・所得税等の各申告書作成
□年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務
□税務調査対応
□会社設立相談
【使用ソフト】
弥生会計・達人シリーズ・freee・マネーフォワードクラウド・MJS 等
【一人当たりの担当顧客件数】
30件(担当件数等状況に応じて補助者をつけることも可能)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(財務・会計) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビル204 横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩2分 JR各線「桜木町」駅 徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~750万円 年棒制:月額300000円 賞与:年2回(夏、冬) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給、資格取得支援制度、フリードリンク・お菓子あり、税理士登録費・会費全額負担、アニバーサリー休暇あり、健康診断あり、セミナーあり ■勤務時間:下記より選択可能 1)9:00~18:00 2)10:00~19:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、完全週休2日制(土日祝)、祝日休み、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・会計事務所・税理士事務所での3年以上のご経験をお持ちの方 ※担当経験を持ち、決算・申告業務ができる方を想定しています 【尚可】 ・日商簿記2級以上 ・科目合格者 ・税理士・公認会計士有資格者 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | SAO税理士法人 |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル7F |
事業内容 | <事業内容> SAOグループは、会社設立、税務顧問、会計アウトソーシングから、創業融資・資金調達、補助金活用、節税、経営分析、相続、労務相談まで、企業のあらゆる経営課題に対応する専門家集団です。私たちは以下の特色を強みとしています。 ◆ “クライアントのCFO”として未来を共創 私たちは税理士業を「サービス業」と捉え、申告・決算といった過去会計に留まらず、お客様の事業成長に不可欠な「未来会計」を重視。SAOグループ内の司法書士・社労士・行政書士法人等と緊密に連携し、法務・ビジネスの専門家チームが経営課題を包括的にサポートします。 ◆ 描けるキャリアは多彩:意欲に応える成長機会 社歴や年齢に関わらず、能力と意欲を公正に評価し、キャリアアップを支援。多様な業種・業態のクライアント業務を通じて専門性を深めることはもちろん、マネジメント、後進育成、さらには会社経営への参画など、あなたの志向に合わせたスキルアップが可能です。 ◆ 新評価制度で、透明性の高い成長を(2025年3月完成) キャリアステップを「スペシャリスト」「マネジメント」の2つの道に分け、それぞれの志向に応じた成長を明確にサポートする新評価制度が完成しました。現職よりも透明性と公平性の高い評価のもと、着実なステップアップを実感できます。 ◆ ワークライフバランスと専門性追求を両立 残業は月平均20時間程度、完全週休2日制(土日祝)で、プライベートも大切にできる環境です。AI技術の積極導入や補助スタッフとの連携により日々の業務を効率化。これにより、お客様への付加価値の高いコンサルティングや自己研鑽にしっかりと時間を使い、専門性を高めることができます |
代表者 | - |
URL | https://taxconsulting.jp/ |
設立 | 年2023年11月 |
資本金 | 3000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 85名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。