NEW
契約社員
【職務概要】
同社の再生可能エネルギー事業本部にて、太陽光発電設備の工事監理の業務をお任せいたします。
【職務詳細】
■各案件現場調査業務
■各現場工事計画考案・工事前資料作成業務
■工事管理業務(安全・衛生・工程・品質)
■各種試験・検査・試運転調整業務
■各種書類作成業務
★1件あたりの工期日数は約1か月程度となり、1人当たり1~2件の対応となります。毎週金曜日には、協力会社へ土曜日、祝日の業務指示を行って帰社予定となります。
■評価制度:期待役割に応じての昇給制度を採用
■キャリアプラン:役職を目指す、拠点責任者を目指す、社内ジョブチェンジの可能性もあり
【同社について】
主軸の再生可能エネルギー事業に加え、社会インフラでの需要が高いドローン機体を用いたサービスにも展開し、エネルギーとインフラの両面から社会課題に取り組むべく、次世代のサービス開発に向けて準備を進めています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(プラント) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 千代田区 神田須田町1丁目28番地13メリノビル2階 JR山手線「神田」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額264000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:自動更新 通算契約期間の上限:上限なし 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(5万円/月)、社会保険完備、慶弔見舞金制度、社内旅行、福利厚生施設利用制度(ベイコートクラブ)、役職手当 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土・日・祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過時点10日~) |
応募資格 | 【必須】 ・電気設備工事施工会社や建設会社等での施工管理業務経験 ・太陽光発電設備の現場工事作業経験 ・ソフト・システム試運転・試験経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社旭テクノロジー |
---|---|
所在地 | 〒671-2224 兵庫県姫路市青山西4-4-1 |
事業内容 | ■事業内容: 【プラント事業】「お客様の期待を超える。それが提供する価値」 ATCLのプラント事業は、最高水準の技術力と徹底した安全管理体制が強みです。 担当設備の図面を基に入念な打ち合わせを行い、現場を直接確認した後に最終的に必要な作業を選択。 新たに発覚した問題は、その都度お客様に説明し解決策をご提案。 作業内容の認識に誤差を生まず、求められている以上の価値を提供します。 【再生可能エネルギー事業】「再生可能エネルギーの可能性を追求」 太陽光や水力、風力、バイオマス、地熱などのエネルギーを「再生可能エネルギー」と言います。 一度利用しても比較的短期間に再生が可能であり、資源が枯渇しないことが由来です。 石油や石炭に代わるクリーンなエネルギーとして導入の促進が目指されており、 ATCLは未来の社会を支えるエンジニア集団としてその可能性を追求しています。 【ドローン事業】「ドローンの普及を担い、産業の活性化に貢献する」 メンテナンス作業にドローンを活用することで培った操縦技術や知識を、本格的に事業化したのがドローン事業部です。 ドローンのプロを育成するスクールの運営と、空撮・農薬散布・インフラ点検などのドローン・ソリューションの提供、 各種ドローン本体や周辺機器の販売・メンテナンスを行っています。ドローンには多大な可能性が秘められており、ATCLは今後、人命救助などのレスキューや、野生動植物の監視・調査、 防犯警備などのセキュリティ、精密農業、物資の輸送など、様々なドローン活用への取り組みを視野に入れています。 弊社ではIoTやAIなどの新しいテクノロジーを活用し、業務上の様々な問題解決や効率化を行うことで、 人口減少・少子高齢化が背景にある日本国内の今後の産業発展に貢献していきます。 ■ビジョン:未来の社会を支えるエンジニア集団 これからの社会を見据えると、エネルギーの在り方はさらに変化していくと考えられます。 ATCLは発電所などの産業用プラントのメンテナンスを出発点に積み上げたノウハウを活用し、 多様化していくインフラを支える技術者集団としての使命で未来社会を支えていきます。 ■拠点:本社、島根・福島・岩手オフィス、DMS兵庫姫路校(ドローンマスターズスクール)、DMS島根松江校、DMS岡山北校、DMS大阪校 |
代表者 | 幸長 保之 |
URL | https://atcl.co.jp/ |
設立 | 年1984年9月 |
資本金 | 66百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 95名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。