NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【甲府/業界未経験歓迎】アーチェリー製品の製造◆日勤のみ/土日祝休◆多くのメダリストや競技選手が使用
~転勤なし/グローバルニッチトップクラスの企業/事業部内の離職率は2022年以降0%~
■業務概要:
アーチェリー用品の国内シェアトップクラスである当社が運営する「渋谷アーチェリー」ブランドの売上拡大に向けた製品の製造・管理をお任せいたします。
■業務詳細:
◇オリジナル製品の組立や製造管理
◇生産計画の策定/加工外注業者との調整/職場安全管理/職場改善/品質改善等
◇主任を補佐し、派遣社員・パートの方の取りまとめ
■入社後について:
アーチェリーの基礎から研修にて学んでいただきます。丁寧にフォローしていきますので、アーチェリーに初めて携わる方でもご安心ください。
また、キャリアを積み重ねる中で、他事業である宝飾鋳造機器事業に携わったり、事業部内で異動を目指すことも可能です。
■事業について:
・渋谷に店舗を構えていたことから、ブランド名が「渋谷アーチェリー」となりました。もとは貿易会社で、アーチェリー用品を扱っていたのが始まりです。
・事業は40年以上続いており、国内外ともにシェアトップクラス。当社の柱となっています。
・売上は国内:海外=7:3(海外比率を伸ばしていきたい考えです)
・売上は直近10年で1.5倍になっており、コロナ禍以降も毎年8%ほど上昇し続けています。24年3月期は過去最高益となり、25年3月期も更新予定です。
・多くのメダリストや競技選手が当社製品を使っています。(テレビ中継でも当社のロゴが見えます)
■組織構成:
3名/パート15名程
■魅力点:
今回はアーチェリー事業の募集ですが、アーチェリー事業の社員離職者は直近3年で0%(19人中)で、待遇改善に力を入れています。特に賞与は業績利益から一定率を上限なく支給しています。この独自のスキームは珍しいと思われ、社員に好評です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 住吉工場 住所:山梨県甲府市住吉3-2-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,800円~319,750円 固定残業手当/月:65,700円~98,750円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,500円~418,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与、スキルを考慮して決定いたします。 ■賞与実績:年2回 ※業績により期末賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円まで※会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用、勤務延長あり <教育制度・資格補助補足> 社外、社内研修やセミナーの参加等と丁寧なOJTをかね合わせて経験を積むことができますので、業界未経験の方でもご安心下さい。 <その他補足> ■退職金共済制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始(5日以上) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎> ■必須条件: ・何かしらの製造経験のある方 ■歓迎条件: ・マネジメント経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 安井インターテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒154-0001 東京都世田谷区池尻3-7-4 安井ビル |
事業内容 | ■事業概容: 宝飾加工機器、精密金属加工機器の製造販売、輸出入 アーチェリー用品製造販売、輸出入 ■事業詳細: 貿易会社としてスタートした当社は、「他社製品にはない機能を備えた、より品質の高い、生産効率の良い機械づくり」をコンセプトに宝飾鋳造機器とアーチェリー用品の二事業を営んでいます。 キャスト事業: 国内・海外のジュエリーメーカーに、自社製品の販売・サポートを行っています。国内では最大の消費地である関東近郊を直販形式、それ以外の地域では販売店形式で事業展開しています。又、海外では特に大きな市場(インド・中国・タイ等)で直販形式、そうでない市場へは販売店形式で事業展開しています。装置台数ベースで見ると、7~8割を海外事業で販売しています。 アーチェリー事業:世界でも数社のアーチェリー用品製造会社であり、開発、製造、店舗販売、卸販売、通信販売、オンライン販売と多岐に渡る業態を持っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.yasui.co.jp/ |
設立 | 年1952年8月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 2,203百万円 |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 47歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。