正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
次世代を担う製造オペレーターの人員強化を図るために、今後の事業拡大をけん引できる人材を募集いたします。
【職務内容】
24時間連続操業の製造部署において、「三交替勤務」の製造オペレーターとして製造運転業務に従事いただきます。
先番:7 時20 分~14 時30 分
中番:14 時20 分~22 時30 分
後番:22 時20 分~31 時30 分 (翌7時30 分)
※休憩1時間を含む
【キャリアパスプラン】
経験を積む中で、製造技術や設備面の知識を高め、スタッフとしてモノづくりを支える業務にキャリア転換が可能です。一方で、製造職長~製造係長~製造課長を目指すことも可能で、適正を考慮しながらキャリアパスを実現していくことが可能です。
<留意点>
深夜業勤務などが発生する職種であるため、健康に業務に従事いただくためにも候補者の方々に健康面の不安が無いか等を面接等で確認させていただくことがありますが、あらかじめご了承ください。
<色覚検査の実施について>
当求人においては機械・画面操作時に操作ボタンの色の識別や製造途中の製品の色検査等、色の識別が必要な業務があることに加え、業務の安全性を色によって識別することもあることから、最終面接前までに各自で色覚検査を実施いただきます。あらかじめご了承ください。
【人材戦略について】
〇Diversityの推進 多様な個性がカネカならでは!を生み出す
年齢・性別・国籍といった属性を問わず異なるタレントを持つ多彩な社員によって、
新たな価値を生み出せるようダイバーシティを積極的に推進しています。
〇1on1を柱に女性活躍を推進、女性幹部職比率・事務系新卒女性採用比率ともに増加
〇男性育休取得も推進し、取得対象者の上司となるリーダー層への研修も実施
参考:https://bemyself.pasonacareer.jp/interview/interview-3371/
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 茨城県 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■三交替で勤務可能な方 ■製造業(業界・業種不問)出身の方 ■危険物取扱者乙種4類(乙4) 【歓迎要件】 ・製造オペレーター業務の経験者 ・三交替勤務経験者 ・精密部品製造経験者 ・「高圧ガス製造保安責任者」の関連資格 ・「危険物取扱者」の関連資格 ・フォークリフト運転技能者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。