NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【名古屋】『機械メンテナンス職』お肉の加工機で国内トップシェア/お肉の需要は国内外ますます増加中!
\お肉の加工機で業界トップシェア/
食肉水産加工機械の開発、製造、販売を行っています!
業務用のスライサーといった機械の
メンテナンスや修理をお願いします!
営業とメンテナンスの割合は2:8ほどです!
■扱う製品は?
・食肉加工機械をメインで扱います!
(スライサー、ミンチ機、真空包装機など)
・他にも冷蔵庫や焼き芋の機械や包丁など
調理場に関わる、お客様のニーズに合った
商品を販売することも可能です!
■お仕事内容は?
・お客さん先で製品のメンテナンスや修理
・薄くなった刃物等消耗品の交換
・スライドの詰まりを分解して取り除く等のメンテナンス対応
※電気的な修理ほか、専門的なトラブルは技術部門と連携します!
・お客様からの機械の使用方法を対面や電話でご説明
・買い替え時には提案(食品加工機は5~10年程度で交換する為)
・お客様の工場の新規立ち上げ時は、加工機の選定から提案も
■入社後流れ
年齢の近い先輩社員が教育担当して付きます!
先輩社員と一緒にお客様を訪問して実務を学習します。
また、営業所内のデモ機をばらして、製品の組み立て方を理解し、
工具の使用方法も学習します。
理解度に応じて、一人で営業に出られるサポート!
■組織構成
名古屋:13名(技術営業10名+女性事務3名)
・知識豊富で幅広い年代の方が在籍!すぐに聞ける環境です!
■お客様は?
食肉加工を必要とする食品工場、大手スーパーや飲食店、
精肉店、ハムメーカー、焼肉店、ラーメン店、牛丼チェーン等で使用され認知度が高いです!
★既に信頼基盤ができていることも大きな特徴!
■会社特徴は?
創業85年を迎える、国内シェアトップクラスの食肉加工機械メーカー。
実績と経験を活かし、食品機械を通じて食文化の発展に貢献するヒューマンプロダクトカンパニーです。愛知ブランド企業にも認定されています。また、国内だけでなく中国、タイ、中米等でも高いシェアを誇ります。
■ワタナベグループ魅力とは?
イオンやイトーヨーカドーなどの大手スーパー、日本ハムや伊藤ハムなどの食肉メーカー、牛丼などの外食チェーンで使用されております。大手のお客様から支持され、ワタナベグループは国内売上でトップクラスの実績を作っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区露橋2-12-26 勤務地最寄駅:東海道本線、名鉄名古屋本線/尾頭橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 昇給のため相談する可能背はございますが、ご意向を優先します。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 385万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~268,000円 固定残業手当/月:45,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~323,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額。前職・経験を考慮し、同社規程に準じ決定 ■年収例:39歳/500万円(残業代、各種手当を含む) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅補助手当 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTにて研修していきます。 <その他補足> ■保養所:リゾートトラスト ■制度:退職金制度 ■その他:社員旅行(グアムなど) ※一人に1台、社用車を用意しています。社用車通勤も可能です。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜(年2回程度出勤)、日曜、祝日(会社カレンダーに準ずる) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~機械のメンテナンス微経験者、挑戦可能~ ■応募条件 ・サービスエンジニア、セールスエンジニア経験者 ・普通自動車免許 ■歓迎条件(下記いずれかのご経験) ・営業経験がおありの方 ・販売接客経験がある方(スーパーや精肉店など当社製品をご存じの方は尚可) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ワタナベフーマック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒454-8527 愛知県名古屋市中川区露橋2-12-26 |
事業内容 | 【創業80年余、名古屋市中川区に本社を構え、業界トップクラスのシェアを誇る食品加工機のメーカーです】 ■事業内容: (1)ミート・ハムスライサー、冷凍スライサー、ミートチョッパー、高速スライサーの開発・製造・販売 (2)食品加工場のエンジニアリング事業 (3)その他食肉水産加工機の開発・製造・販売 ■特徴: □食品加工マシン、特に食肉加工時のスライサーなどで全国的な知名度・シェアを誇っています。食肉店はもちろん主要ハムメーカー、主要スーパー、官公庁などにその製品は広く導入されています。また、食肉専門のスライサーを扱うメーカーは少なく、競合企業は現在4社。ニッチな業種ですが、食品関連の企業として安定性、成長性はこの不況時にあっても強いと言えます。 □当社の販売網は広く北海道から沖縄までにおよびます。また、全国の代理店を通じ各地のユーザーへとワタナベ製品が届けられています。きめ細かい販売網が確立されていることで、同社の製品は全国規模のブランドとして大きく成長しています。 □食の流通が多様化し、季節や場所を問わず均一な食を提供することが当たり前になってきた中、食品加工機械に求められる需要は様々です。それに応えるべく、中国・河北省に海外生産工場、上海市に販売会社、また、東南アジアから、オセアニア、ラテンアメリカ、ヨーロッパに至るまで代理店を設け、お客様のニーズに対応できるようグループネットワークを築いています。今後更なる高効率、高生産、省エネ、を開発の基本とし、各国の食文化にあわせた食品機械を提供していきます。 |
代表者 | - |
URL | http://www.foodmach.co.jp/index_j.html |
設立 | 年1955年10月 |
資本金 | 49百万円 |
売上 | 6,430百万円 |
従業員数 | 262名 |
平均年齢 | 41.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。