求人数448,656件(9/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社ビーネックステクノロジーズ】ものづくりエンジニア/未経験歓迎/満足度98.1%の研修き付採用/年間休日最大125日/大手メーカーで活躍!(正社員)

株式会社ビーネックステクノロジーズ 求人ID:38798401
求人の特徴
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 持ち株制度・ストックオプション
  • 資格取得支援制度

仕事内容

5G需要でニーズが急増中の半導体製造装置や、自動走行車、航空機、ロボットなど今話題の製品に携われるプロジェクトが多数!
何かを「つくる」「組み立てる」ことが好きなど、好きを活かして成長できます。
★直近入社9割が20代・30代!※2024年11月実績



【開発環境・業務範囲】
【魅力的なプロジェクトが豊富!】
■半導体製造装置
大手半導体製造装置メーカーのプロジェクトに参加。部品の組み立て・調整、動作確認、ティーチング、メンテナンス、トラブル対応など幅広い業務に携われます。どこでも必要とされる専門知識とスキルが身に付きます。

■産業用ロボット
大手メーカーにてロボットの組み立てや条件設定、動作テスト、メンテナンスなどを担当。需要が高い分野なので一度スキルを身に付けたら、さまざまな現場で活躍できます。

■航空機
大手航空機メーカーで航空機部品の組み立てや検査業務を担当。先端プロジェクトに挑戦できます。

■自動車
日本を代表する完成車メーカーのプロジェクトにて、自動車設備の導入やメンテナンスなどを担当。自動走行車など先端分野に関われるチャンスも数多くあります。

■医療用機器
大手メーカーにて医療用機器(CT・MR超音波診断装置・骨密度測定器・画像診断システムなど)の導入、テスト、メンテナンスを担当。ものづくりの仕事を通して、多くの人々の命と安全を守ります。

<他にも数々のプロジェクトあり>
■自動車部品の検査・測定、品質管理
■自動車部品の生産管理(発注・納期調整)
■自動車部品の金型、治具作成
■自動車部品製造設備の保全
■完成車両の品質検査
■航空機部品の生産管理(発注・納期調整)
■航空機部品の品質検査
■航空機製造設備の導入
■航空機の整備
■太陽光発電システムのメンテナンス
■5G携帯電話基地局のメンテナンス
■船舶用エンジンのメンテナンス
■機械加工、NCプログラム作成
■機械オペレーター

【エンジニアから評価されている会社です!】
\数字で見るビーネックステクノロジーズ/
<1>エンジニア数「6,600名」
<2>取引先社数「1,090社」、「1,820」以上の事業所
<3>就業先満足度「88.0%」

◆就業先への満足の理由TOP3
1位:職場の上司や同僚とのコミュニケーションが良好
2位:職場の上司を頼りやすい
3位:有給休暇が取りやすい
※2022年4月エンジニアWebアンケート/自社調べ

【取引先例】
IHI
アイシン
アルプスアルパイン
NECフィールディング
荏原製作所
キオクシア岩手
キヤノンメディカルシステムズ
Sky
SCREENセミコンダクターソリューションズ
スズキ
住友ゴム工業
デンソー
東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ
東芝
東北エプソン
トヨタ自動車
豊田自動織機
パナソニック
三菱重工機械システム
ミライト・ワン
他(敬称略/五十音順)

【入社後の成長サポート】
多彩なコースからスキルアップに必要な知識が学べる通信教育講座、機械・電気・ITの基礎から学べるeラーニングなど2,000種以上の研修講座をご用意しています。

【研修講座】
・ものづくり現場の基礎(5S・安全・品質)
・はじめて学ぶ自動車のしくみ
・ゼロから学ぶ生成AI入門
・ものづくり現場の身近なIoT超入門
・現場で役立つQC検定受験準備コース(過去問付き)
・すぐに使える!雑談力

【資格】受験料補助&お祝金あり(合格祝い金最大7万円)
・品質管理検定2級、3級
・危険物取扱者 甲種
・半導体製品製造技能士2級・1級
・電気機器組立て技能士2級・1級
・第二種電気工事士
・AI実装検定

1051337 1050704 1051607 1051406 1051407 1051408

ポイント1大手メーカーで“作る”を楽しもう! 待っているのは、多彩な製品プロジェクト!

《全国9,000件以上のプロジェクト!》
★大手自動車メーカーのクルマ作り
★大手航空機メーカーで航空機部品の組み立て
★産業用ロボットの組み立てや動作テスト

当社でチャレンジできるのは、
大手メーカーを中心とした多彩な製品プロジェクト!

プロジェクトの数は全国9,000件以上で
幅広い業界や製品分野に携わるチャンスがいっぱい。
身近な製品作りや先端分野の製品開発まで、
あなたにぴったりなものづくりにチャレンジしながら
その面白さととことん向き合えます。

《未経験の方もご安心ください!》
当社には、イチからエンジニアに
チャレンジしたい方をサポートする
充実の自社研修があります。
ものづくりの基本を学べる「機電研修」や
半導体作りの専門スキルを習得できる「セミコン研修」で
研修で、同期と一緒にスキルを身に付けてから
実際のお仕事をスタートできます。

《働きやすい環境です!》
プロジェクトの充実度に加えて、
ワークライフバランス重視の働き方も大きな魅力!

残業は月平均9.8時間で、年間休日は最大125日あり、
年間の有給休暇の取得実績は12.2日という環境!

終業後には友人と飲み会を楽しんだり、
休日は好きな趣味に熱中したり、
プライベートを大切しながら働ける会社です。

ポイント2成長できる環境で、憧れのものづくりエンジニアに!

子どもの頃からプラモデルやブロック遊びが好きで、ものづくりのお仕事に憧れがあったのでチャレンジしてみようと思いました。まったくの未経験でしたが、セミコン研修や2,000種以上の研修講座など、イチからスキルを習得できる環境があったので安心してスタートできました。

特にセミコン研修では、半導体の基礎知識はもちろん、製造装置の仕組みや扱い方を1カ月にわたり学ぶことができ、とてもわかりやすい内容でした。自社研修センターが東京にあるため、研修期間中の休日には都内観光などもできて楽しかったです!研修で学んだことを活かして今は装置の組み立てなどに携わっています。
★半導体製造装置の組み立て・調整(前職:倉庫作業スタッフ)

ポイント3先端分野のプロジェクトにチャレンジしています。

前職で培った製造関連の経験を活かし、ステップアップのために転職を決めました。数ある企業の中から当社を選んだのは、幅広いものづくりプロジェクトがあったから。ここでなら自分のやりたい分野で活躍できると思いました。

入社してからは産業用ロボットのメンテナンスを担当。先端分野に挑戦してみたかったので、今のプロジェクトはとても面白いです!同じものづくりでも前職とはまったく異なる分野なので覚えることは多いですが、新鮮な気持ちで働いています。また当社に入ってから休日が増え、ワークライフバランスが改善されたことも嬉しいですね。趣味の山登りやキャンプに行きやすくなり、充実した週末を楽しんでいます!
★産業用ロボットのメンテナンス(前職:機械オペレーター)

ポイント4取材担当者より

東証プライム上場企業グループの一員として、機械・電気・IT分野を中心に多岐にわたるプロジェクトを技術で支えているビーネックステクノロジーズ。全国で1,090社、1,820以上の事業所と取引実績を誇り、またプロジェクトの数は9,000件以上もあるなど、幅広い活躍の場が待っていることが大きな魅力です。

こうしたプロジェクトの多彩さに加え、充実した福利厚生や働きやすさにつながる環境が整っていることも注目すべきポイント。「年間休日最大125日」「月平均残業時間9.8時間」といった体制でプライベートを大切にしながら活躍できるほか、2,000種以上の研修講座をはじめとしたスキルアップ支援なども数多くあります。『次』に挑む機会を創り続ける、というミッションを掲げるビーネックステクノロジーズ。同社でなら、転職をきっかけに『次』のキャリアへと進むチャンスがつかめるはずです。

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > ボード・実装設計
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連)
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連)
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(自動車・輸送機器関連)
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連)
雇用形態 正社員 ※【正社員(無期雇用派遣)エンジニアの採用】 ※当社の正社員として、顧客企業で働く勤務形態です 多様な企業・仕事で働けるなど多くのメリットがあります。 試用期間3カ月 ※試用期間は賞与査定期間の対象外
勤務時間 9:00~18:00(休憩時間 12:00~13:00)
※配属先により異なる
※所定労働時間を超える労働の有無:有

※終業後は「映画や海外ドラマ、アニメを観る」
「ペットの動物と遊ぶ」など、
みんな思い思いに過ごしています!

【残業について】
残業は月平均9.8時間と少なめです。

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 ★【希望を考慮】北海道・東北・関東・北陸・東海・関西・九州で積極採用中!
★家賃、一部会社負担の寮・社宅あり

【全国のプロジェクトを紹介!】
北海道、青森、岩手、宮城、山形、福島、
茨城、栃木、群馬、
埼玉、千葉、東京、神奈川、
富山、石川、山梨、長野、
岐阜、静岡、愛知、三重、
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、
岡山、広島、山口
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
交通 -
給与 月給22万円~55万円+各種手当+賞与年2回 
※経験やスキルなどを考慮の上、当社規定により決定します。
※残業手当は別途100%支給します。

<各種手当>
■交通費支給(上限5万円/月)
■諸手当/残業手当(100%別途支給)
■単身赴任手当
※上記は規定による

【実際の給与例】
760万円/49歳(月給50万円+残業手当(15時間分)+賞与年2回)
545万円/38歳(月給35万円+残業手当(15時間分)+賞与年2回)
383万円/26歳(月給24万円+残業手当(15時間分)+賞与年2回)

【賞与について】
年2回(7月・12月)
待遇・福利厚生 【福利厚生】
社会保険加入(雇用・労災・健康・厚生年金)
寮・社宅制度
※プロジェクトにより転勤を必要とする場合
・初期費用全額会社負担
・社宅家賃5割~7割会社負担
・引越し費用一部会社負担
・赴任時の移動旅費全額会社負担
・家電・家具レンタルも可(有料)
※当社規定による

会員制福利厚生制度(ベネフィット・ステーション)
保養・リゾート・レクリエーション施設提携
スポーツクラブ利用補助
キャリアコンサルティング
メンタルヘルスケア
セルフケアツール
オンライン復職支援プログラム(リワーク)
技術社員表彰制度
結婚・出産祝い金
企業主導型保育園との提携制度
社員持ち株会制度
見舞金・弔慰金
GLTD(団体長期障害所得保証保険)
総合福祉団体定期保険
退職金制度(企業型確定拠出年金)

受動喫煙対策:有(喫煙室設置) ※配属先により異なる
休日・休暇 \年間休日最大125日/
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
※上記は、配属先のカレンダーに準ずる

■有給休暇(年間有給取得実績12.2日)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休業(取得実績あり)
■介護休業
■特別休暇
■慶弔休暇

募集背景

エンジニアサポート実績20年の当社。
これまでの実績を評価いただき、大手メーカーを中心とするお客様から多くの依頼をいただいています。 お客様企業の開発プロジェクトで、ものづくりエンジニアとして活躍していただく方を募集することになりました。

応募方法

応募資格 【未経験OK】高卒以上/文理不問<第二新卒歓迎>◆手に職付けて働きたい方歓迎※転職回数不問

◎未経験の方、経験が浅い方もぜひご応募ください
◎コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です
※基本からしっかり教えますので、知識やスキルは一切必要ありません。

★下記いずれかに当てはまる方、歓迎!
◎職種・業種未経験の方
◎理工系卒の方
◎経験はなくても、ものづくりに興味がある方
◎ドライバー、レンチ、スパナなど一般工具の使用経験がある方

★こんな方も歓迎!
・幅広いスキルを身に付けたい方
・成長できる環境で長く働きたい方

★製品問わず、検査・測定、組み立て、製造、メンテナンスなどの経験者は優遇します
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社ビーネックステクノロジーズ
所在地 【採用連絡先】
東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16階
事業内容 ■事業概要
幅広い技術分野における人材派遣、請負、受託、人材紹介

■許認可
労働者派遣事業 派13-314322
有料職業紹介事業 13-ユ-311247

■プライバシーマーク
JUASプライバシーマーク認定  17002424(05)

■健康経営
健康経営優良法人2025(大規模法人部門)認定 認定番号:013153

■親会社
株式会社オープンアップグループ(東証プライム上場)
代表者 代表取締役社長 永來 真一
URL https://www.benext.co.jp/bnt/
設立 2019年7月
資本金 200百万円(2024年7月時点)
売上 -
従業員数 単体7,045名:2024年9月1日時点/連結32,739名:2024年6月期
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ