NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【江戸川区平井】営業事務/創業69年の安定企業/OJT充実&完全週休2日制/年間休日120日/駅チカ
【営業事務/受発注・倉庫作業・営業サポート(OJT充実/完全週休2日(土日休み)/残業少なめ】
【仕事内容】
創業69年の安定企業で、営業事務スタッフを募集します。営業担当のサポート役として、受発注処理や電話応対、製品梱包など幅広く活躍いただきます。
具体的な業務内容:
- 受発注処理および専用システムへの入力
- 納期調整、売上処理
- 電話・来客対応
- 営業担当の業務補助
- 輸出入関連業務
- 製品の梱包・出荷準備(荷物運搬あり/10~30kg)
- 倉庫・事務所の清掃など
※倉庫業務ではフォークリフト使用あり(免許取得サポートあり)
働く環境ポイント:
- デスクワーク中心(PC使用)+軽作業あり
- 先輩社員によるOJT・サポート体制が充実
- 男女比1:1・40代中心の落ち着いた職場環境
【入社後の流れ】
入社後は業務や社内ルールについて丁寧にお伝えし、先輩がフォローします。少しずつ業務を広げていき、無理なく成長できます。
【この仕事の魅力】
- 創業69年の安定企業で地域に根ざした働き方が可能
- 完全週休2日制&年間休日120日でプライベートも大切にできる
■当社で働く魅力
(1)安心のサポート体制で未経験でもしっかり成長できる!
入社後は先輩社員が丁寧に仕事の進め方を教えてくれるので、初めてでも安心。できることから少しずつ任されるスタイルなので、焦らず業務に慣れていけます。フォロー体制が整っているため、分からないこともすぐに相談できる環境です。
(2)創業69年の安定企業&働きやすさ◎
長年の実績と信頼を持つ安定企業で、落ち着いた職場環境が魅力です。完全週休2日制・残業少なめ・転勤なしと、プライベートとの両立も叶えやすい勤務体系。地域に根ざして働きたい方にもぴったりです!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~18:00 (所定労働時間:8時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江戸川区平井6-10-15 勤務地最寄駅:総武線/平井駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■交通手段補足:東武亀戸線東あずま駅徒歩10分 ※バイク/自転車通勤可 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~428,571円 固定残業手当/月:66,965円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 352,679円~495,536円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安であり、経験やスキル、これまでの年収を考慮した上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7/12月)※前年実績1ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給、上限30000円/1ヶ月 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:入社3年以上の方が対象 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■産休育休制度 ■慶弔休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇(5日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 創業69年の安定企業で、人柄重視の採用を行っています。物流業界や事務経験を活かしたい方、ぜひご応募ください★単なるサポート業務ではなく当社のコアメンバーとして活躍いただける方を歓迎◎ ■応募資格 【必須】 ■大卒以上 ■普通運転免許(AT限定可) 【歓迎】 - 営業事務の経験 - 在庫管理・商品管理・受発注管理などの実務経験 - Excel等のデータ・数字管理の経験など - フォークリフトの操作経験 └お持ちでない場合でも、入社後に会社負担で取得可能! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 東京モーレックス坩堝株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒132-0035 東京都江戸川区平井6-10-15 |
事業内容 | ■事業内容 昭和29年東京窯業株式会社:現㈱TYKにて本邦初のカーボンボンド質の黒鉛坩堝の製造に成功し、商品名「モーレックス」と称した。 東京モーレックス坩堝株式会社は当初、モーレックス坩堝の販売部門会社として昭和31年に設立され、その後金属業界向け耐火物および関連商品の開発とともに営業品目を拡充。全国的に販売を行っている。 ■事業詳細 1. モーレックス坩堝の販売 2. 定型及び不定形耐火物並びに耐火煉瓦、耐火材料の製造及び販売。 ファインセラミックス並びにセラミックス金属複合材の製造及び販売。 3. 計測、検出及び制御に関する電子機器・装置の製造及び販売。 4. 金属鋳造熔材の製造及び販売。 5. タイル・レンガ・ブロック工事業 6. 鳶・土工工事業 7. 産業廃棄物収集運搬業 8. 宅地建物取引業 9. 前各号に付帯する一切の業務 ■主要営業項目 ・ 「MOREX」(モーレックス)黒鉛坩堝 ・ 「MOREXスリーブ」誘導炉用 ・ 「MOREXスーパーコート」耐熱離型剤 ・ 「RGB」回転脱ガス装置システム ・ 「ALT」セラミックラドル、ホッパー、ノズル ・ 「NOTORP」溶融アルミ、銅合金用水素センサー ・ 「ポーラスプラグ」脱ガス耐火物 ・ 「SCN」ストーク、保護管、ヒーターチューブ、ランスパイプ ・ 「TC」メタックスダイカスト用スリーブ ・ 「モーパッチ」高性能耐火補修材 ・ 「アドパッチ」高性能耐火接着剤 ・ 「APF」高性能特殊耐火フィルター ・ 「ノジュライト」 「ツバサ」 「オギソ」 各種金属熔材(フラックス) ・ 耐火レンガ、耐火断熱レンガ、各種耐火物、耐火原料 ・ 「モーレックスアルイッシュ」異種合金対応アルミ連続溶解保持炉 ・ 大型製錬炉解体 ・ 築炉業務 ・ アルミ搬送用取鍋 ・ るつぼ炉 他鋳造機器 ・ 省エネ蓄熱用 セラミックスボール ・ 燃料電池等製造用 匣鉢(こうばち) ・ 電子部品製造用 ジルコニアセッター |
代表者 | 牛込伸一 |
URL | https://www.morex.co.jp/ |
設立 | 年1956年2月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 14名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。