NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【愛知/小牧】自動車部品のルート営業~年休121日(完全週休二日)/三菱自動車のTier1企業~
★「人」を大切にする健康優良企業!幹部候補での採用です。
★三菱自動車、日産自動車、いすゞ自動車など大手お取引多数で安定性バツグン!
★年休121日(完全週休二日)/土日休/GWや夏季、年末年始など長期休暇取得可~
■仕事内容:
・同社取引先(三菱自動車や株式会社タチエス、日本発条株式会社など)大手お取引先をメインにルート営業をしていただきます。
~客先からメールや電話での問い合わせを受け、社内展開後、他部署と協議したものを回答することがメイン業務です~
■仕事内容詳細:
・各取引先のバイヤーとの納期調整
・見積もりや資料等の作成
・顧客とのプロジェクト参加
<営業のスタイル>
・取扱製品一覧:自動車用のシート、シートフレーム
・営業エリア:愛知県100%
・出張や訪問頻度:訪問1~2回/月
■入社後の教育体制
・現場社員のOJTを予定しております。現在いらっしゃる社員(50代の経験豊富な方です!)に1年間つきっきりで教えていくので、分からないことがあればすぐに聞ける環境が整っています!
\関係各所とのやりとりがメイン業務になるので、コミュニケーションが不得手でない方であればすぐにご活躍いただけます!/
■丸菱工業の魅力
(1)働きやすい環境
└年間休日121日/残業月平均20H/土日固定休でワークライフバランスが充実しています!有休も紹介しやすい環境ですので、プライベートの時間も有効活用することが出来ます。
(2)会社の安定性
└三菱自動車、日産自動車、いすゞ自動車など大手自動車メーカーと多くお取引をしています。高く技術が評価されており、完全機械化することなく手作業で業務を行う箇所もあります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ・雇用期間:定めなし <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市大字本庄1251-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※マイカー通勤可!(自社用駐車場有) <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・精勤手当:規定により支給 ・年収には賞与、各種手当が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・規定により支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:・規定により支給 <定年> 60歳 ・再雇用制度あり65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJTとなります。 <その他補足> ・社員食堂 ・誕生祝他慶弔金支給 ・通勤用駐車場(自動車通勤可:別途駐車場代が必要となる場合があります) ・各種表彰 ・厚生施設利用補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・完全週休2日制(土曜、日曜) ※年数回(年1回程度)土曜出勤あり ・休暇:特別休暇、産育休、介護休 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~関係各所との取引がメインになるので調整力や折衝力を活かしたい方歓迎です~ ■必須条件: ・営業経験(商材・顧客問わず) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 丸菱工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒485-8505 愛知県小牧市大字本庄1251-3 |
事業内容 | ■事業内容: ・私たち丸菱工業の事業には、大きく3本の柱があります。 ・1つ目の柱は、創業当時から行っている自動車シートの生産。「丸菱工業と言えば自動車シート」と言えるほどの大切な仕事です。長い時間をかけ独自の技術とノウハウを蓄積。スタッフ数もそれほど多くない中規模の会社でありながら、設計・開発・製造を一貫して行える体制を整えています。 ・2つ目の柱は、自動車内装品の生産。運転席と助手席の間のスペースにあるコンソールボックスなどの内装品を作っています。自動車シートに続く新たな柱に育てようと1988年から製造を開始。今では内外の自動車メーカー様より高い評価を得るまでになりました。 ・3つ目の柱は、健康関連商品の生産。長年にわたり自動車シートを製造してきた技術を生かし、人間工学に基づいた座り心地のよい椅子やクッション作りに取り組んでいます。今後ますますの需要拡大を見込んでいる事業ですが、よい製品を作り続けることで、大きな柱へと育てていきたいと考えています。 ■ビジョン: (1)自動車シートメーカーとしての価値を高める: ・100年に1度と言われる大変革期を迎えている自動車業界。電動化や自動運転など、新たな技術が開発され、自動車の未来が大きく変わろうとしています。その変革期に私たち丸菱工業がすべきことは、自動車シートメーカーとしての価値をより高めていくこと。技術を磨きあらゆる状況に対応できる力を身に付け、未来の自動車づくりを支えます。 (2)シート作りで培った技を生かし新たなチャレンジを: ・「常にチャレンジをし、誰もやったことがないことをやろう」。私たちはものづくりのプロとして、こんな思いを持って仕事に取り組んできました。自動車シートの製造で培ってきた技とプロとしてのプライドを持ち、これからの時代に必要とされる新たな製品の開発にも挑戦していきます。 ■特徴: ・ジャストインタイムの考え方 ・ムダを出さないためのこだわり ・人から人へ技術の伝承 ・カイゼン提案 ・シート製造の最終工程を自社工場で完結 ・リクエストに応える納品形態 ・機械よりも速くて正確な手作業 ・社員の声を生かしたカイゼン力 |
代表者 | - |
URL | https://www.marubishi-industry.co.jp/ |
設立 | 年1964年5月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 5,751百万円 |
従業員数 | 152名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。