NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【高山市】建設コンサルタント◎土木卒歓迎◎時短・在宅・フレックス等、柔軟な働き方を尊重
【長期就業をサポート◎フレックスタイム制度・有給単位の時間単位取得・在宅勤務制度などを組み合わせて、ライフステージに合わせて柔軟な働き方が可能◎】
■職務内容:
<農業土木分野は県下トップクラス>
創業50年以上、岐阜県で安定した経営基盤を持ち県内でも上位に入る建設コンサルタントである当社の高山支社にて、建設コンサルタントをお任せいたします。
■職務詳細:
・道路・河川・橋梁等の社会インフラ整備に関する計画、調査、設計、維持管理業務を担当していただきます
・発注者(国・県・市町村等)との協議や調整、報告書・図面等の資料作成も行います。
■入社後の流れ:
・土木系の知識が基礎。
・未経験分野は先輩社員がOJTで指導。
■組織構成:
・各グループ、1名のグループ長、10名程度のメンバー
・工期:数か月~1年程度 案件:5~10件程度の同時進行が多いです
■会社・求人の魅力:
・土木業界出身の方必見!建設コンサルタントに挑戦可能です
・社内勉強会や資格手当など福利厚生が充実
・社員の交流を大切にし、飲み会補助(1人3000円)やサークル活動(スノボ、釣り、キャンプ等)も実施。互いを尊重しサポートし合う、風通しの良い社風です。
・業務の効率化のために、ipadを全社員に配布/自由な執務スペース/社内の服装も自由化
・産休育休・短時間勤務を経て、仕事を続ける女性技術者もたくさんいます。
子育てのための時間短縮勤務の対象年齢は法定の倍となっており、育休から復帰した女性社員は全員がこの制度を活用しています。
その後も相談に応じて延長できますので、ライフステージに合わせて仕事をしてください。
また、現在は男性育休の取得も一般的になっており、2022年度の男性育休取得率は66%、2023年度は100%です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 期間の定め 無 <試用期間> 3ヶ月 変更無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:00~19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 高山支店 住所:岐阜県高山市下之切町552番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上で支給 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 <その他補足> ・在宅勤務 ・リモートワーク可 ・時短制度(一部従業員利用可) ・服装自由 ・社員食堂・食事補助 ・その他制度:資格手当技術士42,000円/月 等約60資格に対応 委員会手当(資格取得委員、安全健康委員等) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日休暇: ・夏季3日 、年末年始6日 ・有給休暇 有 (有給消化率58%※時間単位で有給取得可) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※いずれか必須 ・土木関連の業務経験(建設コンサルタント、設計、施工管理、測量等) ・または、土木・農学系の学部学科卒の方 ■歓迎条件: ・建設コンサルタントの実務経験 ・技術士、RCCM等の資格保有者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社興栄コンサルタント |
---|---|
所在地 | 〒500-8288 岐阜県岐阜市中鶉4-11 |
事業内容 | ■事業内容: 〇コンサルタント業務 道路、橋梁、河川・砂防、上下水道、都市計画、公園緑地、農業土木、耕地整備、農地保全、小水力発電、森林土木、建設環境、廃棄物、トンネル、施工計画、施工設備および積算 〇補償コンサルタント業務 土地調査、物件、営業補償・特殊補償、機械工作物、事業損失、補償関連 〇測量業務・地質調査業務 ・基本測量、公共測量、用地測量 ・地質調査・土質調査 ・地籍調査 ・遺跡発掘調査 〇建築業務 ・建築設計及び施工監理 〇マネジメント業務 施工管理、技術者派遣 ■当社の特徴: 当社は、岐阜県を中心に事業を展開している建設コンサルタント会社です。50年以上の実績のある安定した経営基盤を持ち、かつ100名規模の風通しの良い社風が当社の自慢です。「健康で楽しく、人びとの幸せをめざし、社会に貢献する」が当社の経営理念です。社員教育に力をいれており、専門資格の取得のため「資格取得委員会」を組織し、先輩社員を講師とした勉強会やマンツーマン指導などに尽力しています。また、モチベーションアップのために、資格合格の際には一時金を支給するとともに、資格手当も支給しています。その他、社内の技術力向上のために「技術発表会」「完了業務報告会」などの発表会も年3回開催するなど、自分の成長を実感し、自分の仕事に誇りと自信を持てるようバックアップしています。また、ノー残業デーの実施や朝型勤務の奨励、育休取得の奨励(男性含む)などに努め、一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。 |
代表者 | 小野 慶太 |
URL | https://www.koei-con.co.jp/ |
設立 | 年1966年11月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 1,350百万円 |
従業員数 | 104名 |
平均年齢 | 43.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。