NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/17(木)〜2025/10/15(水)
【東京・下丸子】ソフトウェア開発エンジニア(メディカル向け)◆東証プライム上場・大手精密機器メーカー
~業界不問!メディカル向け製品に携わりたい方歓迎!様々な事業で培った技術力・総合力が強み/世界トップシェア製品保有/東証プライム上場の大手グローバル精密機器メーカー~
■業務内容:
画像診断装置や医用ワークステーションに搭載される製品ソフトウェアの開発をお任せします。
<担当開発業務の一例>
◎高品質と開発効率を実現するアーキテクチャ設計
◎各種製品の競争力となる新機能の開発
◎多種多様な製品群を効率的に開発するプロダクトライン開発
◎製品間で共通利用される共通コンポーネント群の開発
■魅力・特徴:
・当社はメディカル事業の強化を進めており、それに向けてメディカル向け製品ソフトウェア開発にチャレンジしていくことができます。また、既存分野(イメージング、プリンティング、インダストリアル)で培ってきた高度なソフトウェアエンジニアリング技術を持ったエンジニアと一緒に開発することができます。
・これまで幅広い分野での技術開発を行ってきたので、その総合力を当社の強みとして、競合に追いつき競り勝っていこうと日々技術進化を進めております。
・超高齢化、医療従事者の不足と言った、皆さんやご家族も現実的に関わる社会課題に取り組む事業でもあり、ご自身の技術で、将来の社会を変えていける醍醐味を持った事業領域でもあります。
■就業環境:
・残業:月20H程度
・出張:キヤノンメディカル社(栃木)への出張可能性はありますが頻度は少ないです。
■当社の働き方推進:
◎産休・育休取得状況…2023年で男性の育児休業取得率は65.8%/平均取得期間は70.6日、育児休業を取得した女性の復職率は99%と高いところも当社の自慢です。
◎残業について…当社では、「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。 その結果、年間総実労働時間は1745時間(2021年平均)を実現しています。また、 有給休暇の2021年の平均取得日数は16.4日で、平均取得率82.8%となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無し <試用期間> 3ヶ月 補足事項無し |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区下丸子3-30-2 勤務地最寄駅:東急多摩川線/下丸子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の処遇は経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。具体的な金額は、採用選考合格後に採用内定通知書にてお伝えします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項無し <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率99%) <教育制度・資格補助補足> 受入研修、フォローアップ研修、技術分野別研修、ビジネススキル研修、PCスキル研修、語学研修、階層別研修など、一人ひとりのキャリアに合わせた多岐にわたった教育プログラムが用意されています。 <その他補足> ■企業年金 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■共済会 ■教育制度(スキル別、階層別など) ■育児に関する短時間勤務あり(子供が小学校3年を終了するまで) ■保養所・スポーツ施設(体育館、テニスコートなど)あり ■各種社内イベント ■フリーバカンス休暇(5日間):社員自身が1年間の中で連続した5日間の休暇を設定できる(土日と合わせると連続9日間の休暇)制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、フリーバカンス制度(5日間)・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に3日~10日を付与。一時金あり)、慶弔休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎~ ■必須条件: ・製品/サービスに搭載されるソフトウェアの開発経験(設計および、C/C++/C#などのプログラミング言語による実装) ■歓迎条件: ・製品ソフトウェアのアーキテクチャ設計、プロジェクトマネジメント ・製品ソフトウェア開発リーダーの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キヤノン 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒146-8501 東京都大田区下丸子3-30-2 |
事業内容 | ◆企業概要: 同社は、創業80年超/連結売上高4兆円/連結従業員数約20万人の東証一部上場の大手優良メーカーです。米国特許登録数ランキングでも同社は14年連続で日本企業1位にランクインしています。 |
代表者 | 代表取締役会長兼社長 CEO 御手洗 冨士夫 |
URL | https://global.canon/ja/about/ |
設立 | 年1937年8月 |
資本金 | 174,762百万円 |
売上 | 4,509,821百万円 |
従業員数 | 23,931名 |
平均年齢 | 44.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。