NEW
正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
未経験歓迎☆【赤坂/鹿島建設G】保険提案営業(グループ社員向け)◆土日祝休/ノルマ無/残業20h
~東証プライム上場の鹿島建設グループ/未経験可/反響営業でノルマ無し/固定給/金融知識身に着けられる/建設現場のリスクマネジメント/グループ社員の人生設計のお手伝い~
★お客様はグループ社員!反響営業で飛び込み、ノルマ無し、固定給支給で安心して働ける!
★年間休日126日、残業平均20h、出張少な目で働きやすい環境
◆業務概要:損害保険、生命保険の募集業務
鹿島グループの保険コンサルタントとして、グループ各企業、協力会社の事業リスク、
従業員の(福利厚生の一環として)日常生活リスク・ライフイベントにかかわる適切な各保険のご提案~契約~お手続き、保険金請求サポート等に対応しております。
◆業務詳細:
・法人営業:主に鹿島グループおよび協力企業への保険提案、事故サポート(建設現場の工事中のリスク、各法人の企業運営に係るリスクに関する保険提案、保険金請求支援)
・個人営業:主に鹿島グループ従業員への生保・損保 職域募集、保険相談、事故サポート
・取扱い商品:工事・賠償保険等建設工事関連商品、自動車、火災、傷害、医療・がん、介護他
・営業手法:電話、メールで保険の案内を行い希望があった担当者へ個別提案や情報提供を行います。
・担当エリア:関東(東京・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城)、甲信越、北陸,福島となります。
◆目標・評価精度について:
・ノルマなし!:年間予算目標はありますがノルマはありません。目標に対してどのような行動をしたかのプロセスを含めて評価を致します。
◆組織構成:
・営業1部内に現在10名在籍しております。
・入社後はスキルによりますが半年程度のOJTを想定しております。
◆働き方について:
・休日:土日祝休み、年間休日126日
・残業:月約20時間以内
プライベートも大事にしながら働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 代理店営業、パートナーセールス 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 金融個人営業、リテール、ファイナンシャルプランナー(FP) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 保険部門は札幌、仙台、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡に各営業所があります。 入社数年後に、異動の可能性もゼロではありません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・職務等級4級手当:該当者のみ70,000円支給(経歴やスキルによって判断します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費規定支給(6ヶ月分ごとに支給) 住宅手当:条件を満たす場合:21000円~71500円 寮社宅:福利厚生欄に詳細記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・階層別マネジメント研修:キャリアや役割に応じて実施 ・資格取得支援:募集人資格、ファイナンシャルプランナーなど業務関連資格の取得をサポート <その他補足> ・寮住宅詳細:独身寮(ワンルームタイプの自社寮/1万円※30歳まで入寮基準あり) ・確定拠出年金、財形貯蓄、慶弔見舞金、互助会、未繰越年休制度、提携保養所、会社負担の傷害保険・生命保険加入ほか ・時短勤務制度:妊娠/育児/介護期間中の短時間勤務制度 ・産前産後休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇、育児休業、介護休業制度、介護短時間勤務制度、出産祝金など ・時差勤務制度あり、テレワーク勤務あり ・記念日休暇、忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、永年勤続特別休暇、妊産婦通院休暇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・夏季(原則9日間)、年末年始(原則6日間)※その他休暇は福利厚生欄を参照 ・年間休日126日(2024年度)※年度で変動あり ・有給:入社時年休付与、付与日数は入社月による |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:なし チームワークを大事に働きたい方、保険のプロフェッショナルとして常にプライドと責任感を持ち、成長できる方。 顧客のニーズに親切・丁寧に応えることで信頼を得、単なる顧客ではなく、 かたばみファンを増やしてゆくことができる方。 ■歓迎条件: ・損保募集人資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・損害保険会社または保険代理店勤務(営業)経験 ・パソコンスキル(ワード、エクセル中級程度以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社かたばみ |
---|---|
所在地 | 〒107-8638 東京都港区元赤坂1-5-8 |
事業内容 | ■事業内容: ・緑化・造園の設計・管理、施工、管理、コンサルティング、新築並びに土木工事の設計・管理・施工 ・公園、緑地等におけるPPP/PFI事業、緑化・造園・建築・土木用資機材並びに樹木等の販売・リース ・山林の経営及びその受託、損害保険代理業、生命保険の募集に関する業務 ■企業概要: ・「ありがとう」それが私たちの"ちから":鹿島建設や鹿島グループ企業と連携のもと、緑化造園事業ならびに保険代理業を通じて、人々の暮らしと企業活動、そしてさまざまな空間環境に安心と潤いを提供し、社会全般の価値向上に貢献します。 ・緑化造園本部~Total Landscape Management & Works~:緑地環境の創造により、人々と建築、都市、地域に安心と潤いを与え、それぞれの価値を向上させる。 ・社会の期待に応え信頼される企業へ:日本の社会経済は、世界中の様々な動き・事件、地球規模の環境変化に影響を受け、猛烈な勢いで変化し、そのスピードは年々加速しているように感じます。弊社は変化に素早く対応ができる組織の強化を第一に考えていくとともに、将来にわたり愛され、選ばれ続ける企業であるため、コンプライアンスを徹底し、挑戦の気概を持ってより高い付加価値の提供を目指します。また、責任ある社会の一員として、環境・社会課題に対して主体的に取り組んでまいります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.katabami.co.jp/ |
設立 | 年1941年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3,489百万円 |
従業員数 | 145名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。