正社員
掲載予定期間:2025/7/21(月)〜2025/10/19(日)
【秦野/転勤なし/マイカー通勤可】プラスチック添加剤の製品開発/堺化学グループ/海外の事業展開中
マイカー通勤可/堺化学グループ(東証プライム市場上場の堺化学工業株式会社のG会社)/業績好調/海外事業展開中/ニッチな領域/2024年に創業85周年/家族手当・住宅手当・資格手当有り
■同社について
◎同社はプラスチック添加剤の製造メーカーです。1953年にはポリ塩化ビニルの成形加工に必要な安定剤の基礎中間体である「DBTO」の工業化に国内で初めて成功し、これを契機にプラスチックの成形加工や機能性付与に欠かせない添加剤を提供するメーカーとして地歩を固めてまいりました。
◎ニッチな領域で参入障壁も高く、安定しています。
◎長年培った技術力が認知・評価されており、国内では大手自動車メーカーの内装等にも採択されております。
◎昨年は、売上約22億円を計上しております。現在は、ベトナムへの事業展開中であり、海外への販路拡大にも挑戦しております。
■プラスチック添加剤とは?
自動車産業や建築資材をはじめ、多くの製品や業界で欠かせない存在です。これらの添加剤は、プラスチック製品の品質や作業性の向上と資源の有効活用に貢献し、「縁の下の力持ち」として人々の生活や産業を支える重要な役割を果たしています。
■業務内容:
プラスチック添加剤の受託開発、新規製品開発に係る業務をお任せします。
・製品開発(プラスチック添加剤の配合設計)
現在展開している自社製品の改良がメイン。
営業と同行し顧客との打ち合わせ。
・受託加工
お問い合わせいただいたお客様と協働し、受託加工を行います。
基本は一人で対応しますが、複数社同時並行する可能性もございます。
工業薬品の混合、造粒
・溶媒置換等の新規受託製造における製造条件の検討
・ポリオレフィン等の安定剤マスターバッチの新規開発及び製造条件の検討など
■組織構成:
技術部‥10名(うち開発担当は3名)
■働き方:
・有給取得率95.4%(2024年度実績)
・月残業時間10時間程度
・年間休日120日
※社員の意見を積極的に取り入れたため、残業が少なく休みがとりやすいです。社員に一人一人に寄り添う企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県秦野市菩提257番地2 勤務地最寄駅:小田急線/秦野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~536万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):59,000円~123,000円 その他固定手当/月:160,200円~220,933円 <月給> 219,200円~343,933円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※キャリア・能力を考慮の上、当社規程により決定致します。 その他固定手当: 加給・職分給:95,600円~129,733円 厚生給:34,600円~61,200円 住宅手当:30,000円 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※会社規定に基づき支給 家族手当:※会社規定に基づき支給 住宅手当:30,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:有 上限65歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修(導入教育、フォローアップ研修)、入社3年目研修、リーダー研修、OJT、コンプライアンス研修、安全衛生研修、ISOセミナー・内部監査員養成研修など <その他補足> 慶弔見舞金制度、拠出型企業年金保険、企業内労働組合、定期健康診断、ストレスチェックなど |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■祝日の週は一部土曜出勤あり 年5日程度 ■年末年始、夏期休暇、有給休暇、半日有給休暇、時間単位有給休暇制度あり、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、介護休暇、子の看護等休暇など |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/完全未経験歓迎~ ■必須条件: ・化学系の学部学科を卒業された方 ■歓迎条件: ・製品開発や研究職の実務経験(経験年数不問) ・有機化学の知識をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 共同薬品株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒156-0052 東京都秦野市菩提257-2 |
事業内容 | ■事業内容: 1939年に「共同して事業を興す」との志の下、医薬品の製造を目的に創業し、幾多の事業を展開しました。 1953年にはポリ塩化ビニルの成形加工に必要な安定剤の基礎中間体である「DBTO」の工業化に国内で初めて成功し、これを契機にプラスチックの成形加工や機能性付与に欠かせない添加剤を提供するメーカーとして地歩を固めてまいりました。また、2002年には堺化学の資本参加を受け、堺化学グループ内で更なる技術を磨き、新たな添加剤事業の発展に努めています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.kyodo-chem.co.jp/ |
設立 | 年1939年4月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 53名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。